アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく行くデパートのことです。
そこは入り口のすぐ側にエレベーターがあります。
そのため休日などは常に満員状態で、他の階での途中乗車はなかなか出来ません。
そのため、ベビーカーや車椅子の方が乗ろうとしても、何度も見送ることになります。
エレベーターの脇には、「ベビーカーや車椅子の方が優先的にお使い下さい」と張り紙があるのに、我先にと乗り込む人の多いこと。

どうしてちょっと歩けばエスカレーターがあるのに、そんなにエレベーターに固執するのでしょうか?
ちょっと譲ってあげてもいいのになあって思うのですが。

A 回答 (5件)

それって、デパートの構造の悪さと、お客様への配慮が無いですよね。



元百貨店で勤めていました私の意見ですが・・・。
百貨店は『シャワー(上階から下階)』『噴水(下階から上階)』と、お客さんに各階でお買い物してもらえるように、催し会場が上階、化粧品&若い世代の服(百貨店のターゲットによって違う)が下階という風になっている所がほとんどです。
ですから数台設置してあるエレベーターも、その内何台かは、中階に止まらず、上階まで行ってしまう設定になってます。
このことから、『中階でなかなか乗れない』という場合が出てくるんです。

>どうしてちょっと歩けばエスカレーターがあるのに、そんなにエレベーターに固執するのでしょうか?

入り口すぐの場所に、エレベーターがあるのは、デパートの戦略で、すぐに他の階に行って買い物が出来るというアピールか、設計ミスか、どちらかでしょう。
とにかく、不景気でエレベーターガールがいない百貨店がほとんどなので、エレベーターの開閉時に、『ベビーカーや車椅子の方が優先的にお使い下さい』という放送を流さない限り、なかなか難しいと思います。

みんなで譲り合う社会にしたいですね。
    • good
    • 0

 ベビーカーはともかく車いすの方が来ているのに譲ろうとしないというのですから


chibooさんの地域の住民の思いやりというかマナーがなっていないというのが原因だと思いますが
入ってすぐのところにエレベーターがあって、そこに人が並んでいる
それを目にしたら、エレベーターに乗らなきゃという気持ちになっても不思議ではありません。
そのデパートの常連客ならもう少し先にエスカレータがあるのを知っていても
不案内の場所では、とりあえずここのエレベータに乗ろうと思うものです。
そういう構造になっているのですから、
私だったら案内係を置いて、「この先のエスカレーターもご利用ください」と言わせたり
ベビーカーや車いすの方が来たら優先的に乗っていただくように配慮させます。
エスカレーター近くでイベントを行って、客足を分散させるような工夫も考えられますね。

 旅行で他の都市に行くたびに感じるのは
街によって基準としているマナーが違うなあということです。
東京ではエスカレーターは右側をあけますが、大阪では反対です。
名古屋はまだ片側をあけるという認識がないようですし
京都では?と思ったら、ときどき配慮のない人も混じっているという段階でした。
東京で片側あけが普及し始めたころは大阪でもひどいものでしたから
「エスカレーターでは急ぐ人のために片側をあけましょう」という考え方を
地道に普及させていくことが必要なんだろうと思います。
chibooさんの街ではまだ困っている人に順番を譲るというマナーが徹底しないようなので
デパート側の努力で啓発していくことが必要だろうと思います。
一人一人は悪い人じゃないんですから。

この回答への補足

皆さんご回答ありがとうございます。
本来ならお一人ずつにお礼するべきなのですが、こちらでお許し下さい。

さて皆さんのご意見それぞれごもっともですね。
やはりこのようなことが起こるのは、自分さえよければいいという考えが横行するからなのでしょうね。
とっても嫌な世の中ですよね。

でも誰もがいつかは人の助けを必要とする時が来ると思います。
世の中「情けは人のためならず」です。
人に親切をすれば、きっとそのことを覚えていてくれて、それが必ず自分のところに戻ります。

私は困っている人がいたら、すっと手を差し伸べてあげられる余裕をもっていくようにしたいと思います。

補足日時:2004/01/21 22:02
    • good
    • 0

いやもう、エレベーターに限った話ではないと思います。


私は電車通勤なのですが、そういうのがとても目につきます。
お年寄りがいても席を譲らない、それどころか平気で追い越し空いてる席に座ってしまう(これは妊婦さんにもそうです)。
大勢並んでいても平気で横入りして乗り込む。
混んでいるのに大きな荷物をどっかと床に置く。
まだ乗る人がいるのにドア付近からいっこうに奥に入ろうとしない。
降りる人より先に、ドアが開いたらすぐに乗り込む。
もう例をあげたらキリがありません。
結局は「自分のことしか考えてない」「周りは知らない人だからどう思われたって平気」ってなものでしょう。
    • good
    • 0

どちらの地域なのか分りませんが、エレベーターを利用する際に何時も感じることですが、辺りを伺うようにする事もなく、扉を閉じる釦を躊躇いなく押す人の多いことに苛立ちを感じています。

本来はこういった自分勝手な者が利用する為の移動手段ではないのですが、ハッキリ言ってこのような野蛮人に「譲る」などということは期待しても無理です。おそらく、そのデパートにも監視役ともなるエレベーター・ガールはいませんでしょう?監視の目がないと秩序は乱れるばかりです。ということで、最近では、無人のエレベーターの中には、扉が開く時に比べて、異状とも思える速さで、扉が「ゆっくり」と閉まるタイプが見られますが、このタイプは他ではまだ見掛けたことはありません。
    • good
    • 0

いや、エレベータに固執してるのじゃなく、単に近いからでしょ。


エスカレータが近かったら、エスカレータを利用する人が多くなると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!