dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次のうち、β-放射体についてを、はじめの1半減期に放出されるβ-線の本数の次の2半減期に放出されるβ-線の本数に対する比として正しいのはどれか⁇

A. 4/3

多分、N=(1/2+1/4)N0→N0/N=4/3だと思うんですが、
なぜ足すんですか⁇2半減期に放出されるのは1/4で、それをただ1半減期の1/2と比をとればいいだけではだめなんでしょうか。

A 回答 (2件)

先ほど質問したものです。

回答してくださった方、本当にありがとうごさいました。本当に助かりました。またよろしくお願いします。
    • good
    • 0

問題文を正確に読むことが重要です。


「次の2半減期」←ここを正確に読んでください。

求められているのは、

(最初の半減期で出るβ-線の本数)/{(次の半減期で出るβ-線)+(次の次の半減期で出るβ-線)}

であると思いますがいかがでしょうか?

最初の半減期に出る放射線の本数をAとすると、次の半減期では1/2A、更にその次の半減期では1/4Aとなります。

A/(1/2A+1/4A)=4/3

となりますので、それが求められている回答かと思いますよ。

自分も受けましたが、主任者試験、結構大変ですからね。
試験時間は意外とありますから、ゆっくりと問題を読む時間は十分ありますので、落ち着いて試験にのぞんでください。

もうすぐ追い込みの時期でしょうから、無理はなさらぬようにして、精一杯やってください。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!