dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎晩、夢をみて熟睡できません。

それも訳の分からない後味の悪い夢ばかりです。

先日、テレビである女優さんが「お風呂に塩を入れている」と言ってました。
これって効果あるんでしょうか。

また、塩を入れるといっても、どんな塩が良いのか、どの程度の量を入れたら良いのか、など分かりません。

実践している方はいますか。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は体調が悪い時、不安を抱えているときに後味の悪い夢をよく見ます。


質問者さんも心身リラックスできていない状態なのではないでしょうか?
体調や心理的、もしくは寝具や温度環境などのストレスが原因かもしれません。

塩湯は発汗作用や代謝をよくする作用ありデトックスやダイエット、冷え性改善にいいといわれているようですね。
私は冷え性なのでネットでピンク色のヒマラヤ岩塩を買って説明書通り大匙3杯程を
14L程のお湯に入れて半身浴をしばらく続けましたがあまり効果は感じませんでした・・(汗)私には塩分濃度が低すぎるのかな。。

商品レビューによると、人によってはいつもよりかなり汗をかいて体が温まりぐっすり眠れるそうです。
でもバスソルトを入れるのは気分的にはいいですよ。
好きな香りのリラックスできるアロマオイルを塩に加えて香りを楽しむのも良いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

まさに貴方と同じ状態です。体調と不安です。
アロマオイルから試してみます。

お礼日時:2012/07/07 11:18

塩湯は、温まります。

湯船に入れないで、塩で体をこする方法も、皮膚を丈夫にし、尚且つ美肌にしますから、ハーブ湯より好まれる方が多いようです。
勿体ないですから、月一回の割合で、体を擦ります。湯船に入れるのは、適当になさればいいでしょう。こんなのに決まりなんてありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2012/07/07 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!