dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Y33セドリックに乗ってます。
私のは、モニターがあるのですがTV・CDなどだけで、ナビが着いていません。
親から譲り受けたのですが、
ナビを付けたいと思っています。
現在のモニターのままナビ機能を付けることが出来るでしょうか?
もし、出来るなら何処に頼めばいいでしょうか?

それとも、ナビを買って他の場所に取り付ける方がいいでしょうか?

教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

昔のナビを使うなら簡単に出来ます。


古いナビの中には、RCA出力出来る物があります。それを純正TVの外部入力端子に接続すれば可能ですし。
タッチ式のナビでなければ、RCA出力に変換するか、RGB配線に割り込ませるかすれば出来ると思いますが。
その他ナビ側のコネクター端子の中に電源 ACC イルミ リモコン信号 音声信号 GND等の配線も適切に処理しないといけません。

以前17クラウンの純正マルチに社外ナビを取り付けた人が居ました。
トランク内ににある純正ナビを取り外しその配線に社外ナビを割り込ませ取り付けていました。
操作はリモコンのみに成りますが。

新しいく埋め込みに交換するのもY33は純正モニター本体にアンプ内蔵していないのなら、そのままのスピーカーの配線に接続と言うわけには行きませんし、パネルの交換に新たにエアコンの操作系も増設しないといけないと思います。
http://ameblo.jp/abhamamatsu/entry-10541642121.h …

一番のお勧めはポータブルナビ又はオンボードナビかな。
    • good
    • 0

やはりそうでしたか。

No2さんありがとうございました。
    • good
    • 0

残念ながら純正のモニタは生かすことはできません。

そこにナビ画面を映すことはできません。
もう何年も前からタッチパネルが主流ですから、専用の画面でなければ操作ができません。
No.1さんのおっしゃるセパレートナビは、あくまでナビ本体とディスプレイが別というだけで、現在、汎用のディスプレイに表示させることができるナビ本体のみの商品は存在しません。
大昔はあったのですけどね。

対応としては、今の純正モニタはそのままで、別途ナビを載せるしかありません。
最近はポータブルでも安価なものから高性能なものまでいろいろあります。
    • good
    • 0

自分でナビを取り付ける程度の素人です。

自分ならもったいない
ですがナビを新たに取り替えます。
 セパーレート型ナビは今でもあるとはおもいますが、お使いの
モニターとの相性、接続端子・カネクターがマッチするか、調べやってみない
とわからない点が多いとおもいます。仮に可能でも、ダッシュ上に
配線が数本?露出することになり、見苦しい感があります。
 安価にという点で自分はワンセグ(むろんFM/AMラジオも)、
CDDVD,USB端子ありipodとの接続可能、ブルーツース、渋滞VICS、
SDも16Gの容量ありナビ機能もHDD式にひけをとらないナビを
価格コムで、購入、ネット情報を駆使して自分で取り付けしました。
今なら、この程度の機種なら5万円台でしょう。経験豊富な
オートバックも、持込取り付け可能なことはいっていましたが
地域で違うかもしれませんが)、取り付け経験がなければ、購入と
取り付けを頼んだほうがよいでしょう。地デジなら、3万円位高くなりますが。
 音楽をきくのがipod中心なら、ナビとつなぐカネクターを3000円台で買い、
つなげば、ナビでipodの操作可能です。ナビに接続可能ipodの機種があるようです。
 あくまで、自分の経験でのことですので、オートバック等で疑問点をお聞きし、
ナビも見聞きし、機能も比べて、今のモニターにナビだけをつける場合との比較も含め、
見積もりしてもらったらとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!