No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1、正確な数は不明です。
四時熟語(仏教用語)の塊のような「お経」も沢山あります。
2、時代の進化にともなって四文字で構成される熟語はできる可能性あります。
宇宙衛星、家電機器、携帯電話・・・など新しい四時熟語です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/23 15:19
四字熟語の意味を辞書で調べると、「漢字四字で構成される熟語・成句。」とありました。私は成句のみがそれにあたると思っていましたので、宇宙衛星、家電機器、携帯電話などは四字熟語ではないと勘違いしていました。となると、今後も四字熟語は増えていくのでしょうね。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 クラスの応援旗についてです。 赤い紙なのですが、「四字熟語」と「クラス」をかこうとおもっています。 2 2023/07/28 18:26
- 文学・小説 四字熟語をもじったタイトルの小説またはエッセイ 2 2023/02/26 15:08
- 中国語 【中国語】鼎新革故(ていしんかくこ)と革故鼎新(かくこていしん)の意味の違いを教えてください。 2つ 2 2022/05/13 09:20
- 日本語 努力義務と必達義務、双方の違いについて 3 2023/04/24 12:05
- 日本語 あなたの一番好きな四字熟語は? 24 2022/05/17 20:44
- 日本語 全ての答えは己れの中にある これは誰の言葉? worstではなく あと同じ意味を持つようなことわざ 2 2023/03/18 07:37
- 日本語 職員用でまだマシ(女子児童目当てじゃなくてまだ良かった) 1 2022/06/12 22:24
- 日本語 人を批判するけど結局自分も同類。 的なことわざや四字熟語ってありますか? 15 2022/04/03 14:37
- その他(職業・資格) 漢検は、四字熟語の意味も覚えた方がいいですか? 1 2022/05/01 18:52
- 日本語 処世術を「ことわざ」「四字熟語」「格言」などで教えてください。 7 2022/07/25 20:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非線形代数というものもあるの...
-
MMT理論上は成立すると思います...
-
私たちは、時間を繰り込み量子...
-
宇宙のイメージって言葉にでき...
-
タイムマシンの移動時間と、存...
-
宇宙について調べていたら 「宇...
-
未来は決定しているのだろうか?
-
《〈無い神〉という神》を どう...
-
「無し」とはどういう概念なのか?
-
タイムマシンの可能性
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
正しい宗教ってあるのでしょうか?
-
ラテン語で四大元素
-
神は宇宙の意志であって、人格...
-
地球人だけが存在している、生...
-
僕の小説。続きを読みたいと思...
-
時間と空間とは何なのでしょう...
-
この世界は偶然できたんですか?
-
私は今まで死後の世界について...
-
これといった宗教も信じていな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
ラテン語で四大元素
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
虚数空間という概念について
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
相対的存在とは・・・?
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
南方熊楠さんの言葉の意味
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
科学が、どれだけ進化したとし...
-
僕は創価学会員ですが、創価学...
-
最強の兵器
-
三人寄れば文殊の知恵の逆では...
おすすめ情報