
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
僕は、床に置く方が普通だと思っています。
(特にスクールバッグ)また、そう思ってない学生もいるかもしれませんが、
意外と場所をとるので隣の方に迷惑になるから、足元に置くのでは?
さらに、足元に置いたほうがスッキリおけます。
※あくまで僕の考えなので失礼でしたらすみません。
No.6
- 回答日時:
え?鞄は床に置きません?持ったままですか?
網棚の上に上げるのは、危険だと思いますが。
私は35年ほど前に大阪市営御堂筋線で通学してましたが鞄は当時も床においてましたよ?
地域性ってあるのかもしれませんが。
No.5
- 回答日時:
最近多いOLのコロコロ鞄・オタリーマンのリュックと同じ迷惑さだな。
学生だけでないぜ。だけど、置いてるかどうかは知らないが、くそまじめに教科書を持ち帰りしている息子の鞄は、8Kgくらいあるんじゃないかな。
No.4
- 回答日時:
>周りのことよりも自分がラクだからとかしか考えられないのでしょうか。
そうです。
人の迷惑顧みず。です。
>学生を見ると「力だけじゃなくて頭も弱いのかな」と思ってしまいます。
そうです。
もっとも若いお母さん層とか、サラリーマン層や
年配層にもそういうのを見かけますので、マナー知らずは学生だけに
留まらなさそうです。たくさんいるから目立つだけで。
No.3
- 回答日時:
貴方の主張が全てです。
満員電車の時は手に持ったりしている生徒をよく見かけますが、少しでも空きがあれば床に置いたまま、つまり、面倒なだけです。
学校に文句言ってやっても、集団意識は直りません。
まあ、進学校で内申点に響くようなと感じたら少しは改めるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校入試にトヨタ学園を受けた...
-
都立西高校を受けましたが・・・
-
高校生です。テストで改ざんを...
-
千葉県 高校入試 志望校決め
-
中学生です。初めて提出物を遅...
-
都立小山台高校と竹早高校につ...
-
警察に火遊びで補導されました
-
良い成績の取り方について。
-
携帯の没収
-
江戸川女子を単願で受けようと...
-
江戸川女子A推薦
-
高校受験塾のバイト
-
彩の国進学フェア 長時間並ん...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。初めて提出物を遅...
-
高校入試にトヨタ学園を受けた...
-
なぜ学生は電車でカバンを床に...
-
高校生です。テストで改ざんを...
-
携帯の没収
-
警察に火遊びで補導されました
-
授業中に体調悪くて保健室に行...
-
私立偏差値49で合格したんです...
-
偏差値67の人は100点満点のテス...
-
早稲田本庄を志望しているので...
-
部活があと1ヶ月で終わるんで...
-
僕は中学生です 突然ですが学級...
-
高校受験について
-
江戸川女子を単願で受けようと...
-
茨城県立竹園高等学校 推薦
-
「法政二高」の推薦基準は、内...
-
偏差値55くらい公立高校への推薦
-
偏差値と内申点
-
高校生の携帯没収について
-
公立高校の受験についてです!
おすすめ情報