
なぜ女性は通行時、周囲に気配りをしないのでしょうか?
・駅内など狭い通路でスマホしながら歩いて突然止まったりする。後ろが渋滞する。
・スマホをしてなくても前を見てない(遠くをみている)ので すれ違うときに正面からぶつかる。
・向かい側から向かってくる/近づいてくる人に視線を向けないのでぶつかる。
・狭い道でも同性の連れがいる場合必ず横に並ぶ。ハイヒールなど足が遅いので後ろが渋滞する。
・曲がる時に左右確認しないのでぶつかる。
個人的ですが
男の場合は、ぶつかったら「なんじゃーこらー」と身体的なダメージを受けてしまう殴り合いに発展する恐れがあるから周囲に気配っている感があります。
ご回答時はご自身の性別を明記してくださると助かります。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
女性です。
回答失礼します。
私も同じことで苛立つことが多いので思わず笑ってしまいました。
おそらく、そういうことを平気でされる女性は、
周囲に気を配らなきゃいけないなんて考えたこともなく、
ご自分のお好きなように、ご自分の都合で行動されているだけだと思います。
自分に止まる必要があるから止まる。
スマホに夢中になっているので足が遅くなる。ぶつかる。でも辞めるほどのことでもないと思っている。
だから同じことをし続ける。
そういう理由だけで、十分なのでしょう。
はっきり言って大迷惑ですね。
しかし、悪意があるわけではない分、余計にやっかいです。
ハイヒールが折れて転ぶか、躓いて転ぶか、何かにぶつかって大怪我でもしない限り、
それが危険であること、特に、人に迷惑をかけている、ということは、
一生わからないままかもしれません。
結局は痛い目をみないとわからないということかな、と。
だからこそ女性が多いのでしょうね。
jijika様のおっしゃる通り、男性なら問答無用で痛い目見る可能性が高そうですし。
ただ、余談になりますが、最近では男性でも同じようなことをされている方がけっこういますよ。
私がよく見るのは、主に学生です。
見かける度に、近頃の学生は(という言い方をすると偏見かも知れませんが)、
いろんな意味で怖いもの知らずだなとつくづく感じます。
ご回答ありがとうございます。
止まりたいときに止まる。
ぶつかってもそれが然程重要ではないと思っているから改めない。
とのこと。参考になりました。
最悪なケース、
痛い目にあっても責任転嫁する人もいますね。
No.6
- 回答日時:
20代女性です。
私の場合、急に立ち止まったり混んでいる道で横に並んだりはしませんが、人にぶつかりそうになることはたまにあります。
だいたい晩御飯の献立とかこのあとの予定とか段取りとかなにか考え事をしながら歩いている時です。
遠くを見ている人はほぼこのパターンかと。
通勤通学などなにも考えなくてもたどり着けるくらい慣れた道だとより思考に意識が持って行かれる率が高いです。気配りを全くしていない訳ではないのですが…すみません。
ちなみに若い女性が多いのは、子育てしたことがある世代になると子供に意識をむけながら段取り考えたりと自然と視野が広がるよう訓練されるからなのかな、と思いました。
あと女性がよく横に並ぶのは、グループを作ることでより多くの情報を得て身を守るための生存本能によるものらしいです。ひとりだけ後ろとか前に離れる事に本能的に恐怖を感じるとか。これは人から聞いた話なので定かではありませんが。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
合理的な理由ではなく自己中心的な理由に感じるので納得しません。
生存本能だから??
それはただ単に中学生、高校生によくある
「話題についていけなくて仲間外れにされる過度な思い込み」ですね。
自立した大人として、よく考えてみると
「2、3コのゴシップ話題についていけない=仲間はずれ」に必ずしも直結しないことが分かります。
2、3コのくだらないゴジップ話題についていけなくても死ぬわけではありません。
その程度で仲間外れを促す友人は切り捨てた方が良いでしょう。
通勤通学でどれだけ慣れた道だとしても、
すれ違う際に目の前に人が向かってきた/近づいてきた状況になると
普通はそちらに意識を向けざるを得ませんよね?向けざるを得ませんよね?
・もし相手が自転車だったら?
・もし相手が大きな荷物を持ち歩いていて不安定な人なら?どうやってすれ違うのか?
・エスケープゾーンになる隣の車道が、交通量高い場合なら?別のエスケープゾーンは?
女性の場合、ぶつかってからやっと気づく場合がほとんどですね。

No.5
- 回答日時:
40代男性ですが、
>なぜ女性は通行時、周囲に気配りをしないのでしょうか?
それは女性が周囲に配慮しない生物だからです。
スーパーの通路、狭い道路で道を塞ぐように立ち話をするのは
99%おばさんです。中には自転車を横にして道を塞いでいる
おばさんまでいます。これはおしゃべりに興じたりすると
自分の立ち位置などを失念してしまうことに由来すると思われます。
端っこによって喋ればいいのにと思うことはしばしばあります。
若い女性は自分の心の中で妄想空想をしながら、
その考えにふと足を緩めたり、止めたりするのだと思います。
人間関係で周囲に配慮しないのは男性に多いですが、
女性の場合は空間的に周囲を見ないと言う傾向があるようです。
それが何故かと言われるともう生物学的、生理学的に
そうだからとしか言いようがないように思えますが。
この回答への補足
それよくみますね。
たぶん 自分の中で 「いまこの場で この瞬間、このおしゃべりをする機会を逃してはならない」類の念が緊急優先されてしまっているのでしょう。
うぬぬ
生物学的には多少納得できる部分があるのですが
しかしながら、男の欠点の件で
たとえば部活や男が多い職場、相撲部屋、職人などの
「上下関係がある体育系社会」という状況になると
人間関係で周囲に気配りが出来ていますよね?
女の場合は、こういう状況になると空間的に周囲を見る事ができるという「状況」がありますか?
男の場合、男の欠点を「体育系社会」を例にして補うことが出来ますが、女にはあるのでしょうか??
それが思い浮かばないので、一方的に女性が悪いんでは?と思ってしまってる次第です。
No.4
- 回答日時:
質問の題が面白くて、ちょっと笑ってしまいました^^
ごめんなさい。
私は女性ですが、ご質問の「困った、とまったさん」たちは
きっと人ごみに慣れていない若い女性なのでしょう。
地方から出てきたばかりの女の子の中には、
渋滞の中で突然立ち止まるのはとても危険だと知らない子って
けっこういるんじゃないでしょうか。
スマホを持ってるのも、
遠くを見てるのも、
ハイヒールをはいてるのも同様。
慣れてないのにカッコつけてるから。
今度そんな子に会ったら、「君アブナいでしょ」と
優しく言ってあげてね。
質問者様が感じのいい人なら、恋が生まれる可能性も?
この回答への補足
近所の高校に通学してるであろう制服だったり、寝巻き姿なので地方民じゃないです。
慣れてないのにカッコつけてるから?
それは人の目を気にしてるからカッコつけている前提だとすると
人の目は気にするけど、通行中の周囲には配慮しないのは矛盾ですね。
No.1
- 回答日時:
お気持ちはよく分かります。
ただ私の感じるところではいきなり立ち止まるのは50過ぎの禿げたおっさんが多く、おばさんは立ち止まるだけでなく、突然Uターンする傾向があります。それでいてぶつかりそうになると、何この人、見たいな目で見るか、条件反射的に謝るかのどちらかです。
この手の人間はもはや救いようは無いでしょうし、救う価値もあるとは思えません。・・・放っておきましょう。あれこれ考えるだけ損です。その程度の人達ですよ。
因みに当方40台男性です。
この回答への補足
なるほどそうですか。
言い方は悪いですが対象が老人の場合は、そのようなことを
されても暖かい目で捉えることが多いです。いろんな部分が衰えている年齢であり
自然なことだと思います。
ただ50過ぎってまだぜんぜん若い方ですね。
よく分からないのが
ぜんぜん衰えてない、むしろ全盛期である20代30代の女性が
なぜ上記のような通行を妨げるようなことをするのか良くわからんのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- その他(ニュース・時事問題) マナー悪い年配者や女性 6 2023/05/21 12:29
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 地図・道路 道路交通法について 3 2023/06/13 10:48
- その他(暮らし・生活・行事) 歩行者や自転車 5 2023/05/25 22:29
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
-
男性の方、どれくらい女性を見...
-
職場で、男性から「髪切った?...
-
女性 はなぜ無駄にずっと喋るの...
-
B型女です。 いつもA型女に嫌わ...
-
職場で好きな人の近くを通る
-
男性に質問です。女性が帰るの...
-
女性と男性どっちが大変だと思...
-
なぜ男性はおっぱいが好きなのか?
-
私の顔を見てニヤニヤする男達。
-
物を渡す際、いつも手(指)が...
-
友人カップルのエッチが気にな...
-
私の後ろ姿をじーっと見てくる...
-
仕事中に女性が気になって集中...
-
50代処女の女性とのセックス...
-
職場のBBQ、私だけ誘われません...
-
同じ職場の好きな男性が、他の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
-
他の女性には話しかけるくせに...
-
男性の方、どれくらい女性を見...
-
なぜ男性はおっぱいが好きなのか?
-
職場で、男性から「髪切った?...
-
職場で好きな人の近くを通る
-
私の後ろ姿をじーっと見てくる...
-
女性の皆様教えてください。 既...
-
職場のBBQ、私だけ誘われません...
-
高齢者の女装
-
男性が異性の仕事ぶりを褒めるのは
-
同じ職場の好きな男性が、他の...
-
地味なくせに人目を引く同僚、...
-
友人カップルのエッチが気にな...
-
良く胸を見る職場の男性がいま...
-
B型女です。 いつもA型女に嫌わ...
-
50代男性が、ムラっときたり...
おすすめ情報