dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンケート的質問です。

先日、『おばあちゃんの原宿』として有名な都内の某所で、停めておいたバイクのミラーに駐禁切符?が巻かれていました。
表通りではなく裏通り、時間帯はもう少しで日付が変わる頃、つまり深夜です。
ちょっと牛丼を食べていた間に切られました。

バイクで都内へ出掛ける時は大抵その地域の駐輪場をネットで調べてから行くのですが、その地域は以前からありませんでした。
(原付なら見かけた事があります。)

バイク用の駐輪場が無い地域でのバイクの駐禁取り締まりって、どうなんでしょう。
あからさまな弱い物イジメ&集金活動としか思えないのですが。

電車で来て下さいという理屈は通用しないと思います。
徒歩、自転車、バイク、クルマ、電車、バス、どのような方法で移動するかはその人の選択の自由です。
何で来るかを警察が一方的に決めるというのもおかしな話ですよね。
しかも時間帯はあと1時間もしないうちに終電になってしまう時間帯でした。
バイクではこの地域に立ち寄るな、通り過ぎるだけにしろという事でしょうか。
そんなおかしな話がまかり通っていいんでしょうか。

みなさんはこのような集金活動についてどう思われますか?
幅広い意見をお待ちしています。

A 回答 (11件中1~10件)

>違います。


>バイク用の駐輪場が無いのはその牛丼屋だけではありません。
>他のお店も全てバイク用の駐輪場はありません。
>だからといって、それらお店が『バイクで来るなと言っている』と勝手に代弁されても困ります。

バイクや車でで来る客はk通乗客として想定していないという事です。
バイクや車で来る客を通常客として想定している店舗は、必ず駐車場を用意します。

そもそも、あなたはなぜ、都内などで二輪の取り締まりをやるようになったのか、背景はご存知でしょうか?
以前は二輪の取り締まりなんて、ほとんど皆無だったんですよ。当然ですが都心に二輪用の駐車場と言うのもほとんどありませんでした。

その状態で、路肩や歩道にあなたの様な都合で二輪を駐車する人が多く、どうにもならなくなってきたから二輪の取り締まりが強化されるようになってしまったのです。
自分勝手な都合で、まぁ、取り締まられないからいいや。で止める人が多かったからなんです。
法律を守らなかった人が多かったから、厳密に対応するようになったというだけの話です。

店などでは、都心部のファミレスなどでも、あの高い土地の中でも駐車場を確保している店は結構あります。
なぜでしょう?
車を利用する人を通常の客として考えて居るからその高い土地代などを借りたりして駐車場を作っているんです。
ですから駐車場が用意していない店は、そもそも駐車場を利用しなければならない人は、その店の通常客とは想定していないから、駐車場を用意していないんですよ。

郊外等、通常に自動車や二輪車などで来る人を考えて居る店であれば、牛丼チェーン、コンビニなどでも、普通に駐車場を用意しています。

残念な話ですが、あなたの様な、自分の都合で勝手に違法駐車などをする人が多い為に、法律はどんどん強化されていきますし、「だからバイク乗りは・・・」なんて言われてしまうんですよね。
普通にバイクに乗っている身としては、いつも残念に思っているところですが。


それと道路があるんだから、車やバイクで行って駐車場がないから違法駐車してもよいという決まりは何かありますか?

道路は地域住民や、その場所を通過する人のためにも使われるもので、路上駐車する人のために提供されている物じゃないですよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

>バイクや車でで来る客はk通乗客として想定していないという事です。
>バイクや車で来る客を通常客として想定している店舗は、必ず駐車場を用意します。

移動手段だけで客を選り好みをするお店があるんですか。
それは想定の問題だけではなく、資本の問題です。
駐車場や駐輪場を設置できる店舗はそれだけの資本力があるからです。


駐輪場を用意してないお店に
「なんで駐輪場を用意してないんですか?」
「ウチは徒歩の客しか相手しないから!」
というような会話でもあったのでしょうか。
用意できるだけのお金があったらいいんだけどねぇ....と言われるのが関の山じゃないでしょうか。
移動手段にこだわらず、より多くのお客さんに来てもらいたいのがお店側の本音だと思います。

あなたの言っている事は、
『バイク用駐輪場を用意できるだけの資本力がある店へ行け』
『バイク用駐輪場を用意できない資本力の無い店へはバイクで行くな』
と言っているようなものです。
大きくて強いお店はますます大きくなり、小さくて資本力の無いお店は淘汰されてしまいます。
経済活動を考慮した上でも、あまりよくない傾向だと思います。

>どうにもならなくなってきたから二輪の取り締まりが強化されるようになってしまったのです

違います。
四輪の違反金だけでは物足らず、手っ取り早く金を巻き上げられそうなバイクにまで手を伸ばして来たからです。
どうにもならなくなってきたからというのが理由であれば、80年代のバイクブームの時にやってます。
今とは比べ物にならないくらいのバイクが街に溢れていました。
ところがバイクに対する駐禁取り締まりが始まったのは、バイクが売れなくなって久しいと言われてからです。
なので、『バイクが増えてどうにもならなくなったから』始まったというあなたの理屈は破綻しています。

>車やバイクで行って駐車場がないから違法駐車してもよいという決まりは何かありますか?

先にもあげましたが、
平成22年の『二輪車の駐輪施設が不足している実態を配意した取り締まりをすること』
という国務大臣から警察庁への通達があります。
どこでも違法駐車させろと言っているのではなく、バイク用駐輪場がゼロなのなら、実態に配した取り締まりとして警告くらいにとどめておくべきと言っているのです。

>道路は地域住民や、その場所を通過する人のためにも使われるもので、路上駐車する人のために提供されている物じゃないですよ。

道路は地域住民やその場所を通過する人、そして『その場所を訪れる人』の為に使われるものです。
人は様々な移動手段を選択でき、その中の一つにバイクがあるというだけです。
円滑な物流と健全な経済活動を促進する為に道路は存在します。
このような公正とは言えない取り締まりは、そのどちらも妨げる悪趣味な『集金活動』そのものです。

民間で駐輪場ができないのなら、第三セクターという形をとってでもまずは先にバイク用駐輪場を整備すべきです。
その上で違法駐車をしているバイクがあったら、バンバン取り締まればいいのではないでしょうか。
それが物事の筋道というものではないでしょうか。

お礼日時:2012/07/18 10:16

私の家の前や近隣に違法駐車の車両があるのに気づいたら、すぐに近くの交番に通報しています。

一台許すと何台もとまりだします。私は絶対に嫌ですね。

あなたの場合も近隣の人から通報されたのではないですか。



警察官の仕事は激務ですよ。一つの事案でいくつもの書類を書く必要があります。そんな中で通報を受けた警官も面倒でしょうね、忙しいのに。


よく聞くのが、「一旦停止」での取り締まりへの反発や「信号無視」「横断歩行者優先」など、警察官との判断の違いからのトラブルです。しかし、あなたの場合は「駐車違反」でしょ。検挙されて当然だと思いますが。それが日中だろうと深夜だろうと同じでしょ。周辺の住民は駐車禁止を喜んでいると思いますよ。


「電車が無い地域では、どこでも駐車していい。」と読めるのがおもしろいですね。もともと電車なんか無い地方では駐車し放題ということですかね。

「バイクの違法駐車の取り締まりが弱い者いじめ」という発想もすごいですね。家の前に止められる住民こそ弱い者いじめを受けていると思うのですが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あなたの場合も近隣の人から通報されたのではないですか。

残念ながら近隣に民家はありません。
停めた場所は深夜のスーパーの裏、(搬入口側ではありません)、その反対側は照明の消えたグラウンド、
そして通りの突き当たりは線路です。

>そんな中で通報を受けた警官も面倒でしょうね、忙しいのに。

いや、そんな勝手に通報と決めつけてストーリーを語り出さないでください。(笑)

『通報を受けた警察官も激務で大変』と気遣っておられるようですが....近隣で駐車車両を見かけるたびに通報してるんですよね。
本当に気遣ってあげてるのか、わかっててやってる警察官イジメなのか、その相反するアンビバレンツな言動に『分裂気味の人かな...?』と心配になってしまいます。

>周辺の住民は駐車禁止を喜んでいると思いますよ。

上記にあげましたが、周辺に住民はいません。
いないはずの人が喜んでるのがわかるとは....。
大丈夫ですか?としか言いようがありません。

>「電車が無い地域では、どこでも駐車していい。」と読める

電車の無い地域ではどこでも駐車していい ....?
そんな事は書いてないですし、どこをどうやったらそう読めるのか不思議です。
曲解以前の問題ですね。
心眼で読むのは構わないですが、病院に行かれるか、小学生レベルの国語を勉強し直した方がいいかと思われます。

>「バイクの違法駐車の取り締まりが弱い者いじめ」

正確には『バイク用の駐輪場が無い地域での駐禁取り締まり』ですね。
勝手に都合よく言葉を切り貼りされると全く違った印象になってしまいます。

>家の前に止められる住民こそ弱い者いじめを受けていると思うのですが。

私の件は家の前に停めたわけではないので関係ありませんが、
激務で忙しいのに、クルマが停まる度に通報され出動しなければいけないオマワリさんを少しいたわってあげてください。

お礼日時:2012/07/18 09:44

納得いかなーい!!!!!



という気持ちはわかりますが、法治国家ですのでしかたありません。
警察は職務を遂行しただけです。
仕事をするなとは言えません。

怒るなら、
何でこの牛丼屋は駐車場を用意していないんだー・・・とか
バイク乗りは牛丼食べずに通り過ぎるだけにしろという事かっ!・・・などが正しいクレームです。

牛丼屋がバイクに乗ってくる客を重要と考えるなら対応するでしょう。
しかし、現実にはバイク乗りはマイノリティな存在です。
バイク乗りのために行動してくれる人はまずいません。

あなたが政治家になるしか方法はありませんね。

この回答への補足

最後の一行は編集の間違いです。(笑)

補足日時:2012/07/18 09:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>法治国家ですのでしかたありません。

法治国家ですか...消費税増税法案にしろ、国民からどうやって金をむしり取るか、カネ、カネ、カネ.....の集金国家としか思えませんね。


>あなたが政治家になるしか方法はありませんね。

私が政治家にならずとも、私達の選んだ政治家の方達が活動してくれています。
自民党なら『自由民主党オートバイ議員連盟』、民主党なら『民主党二輪車ユーザーを支援する議員連盟』という団体があります。
最近は超党派で動いたりもしているようです。

私は現時点で政治家ではないし、なる予定もないので、こうしてネット上で微力ながら啓蒙活動をしたり、実生活で話題にする事で皆の意識が変わってくれればと思っています。
なんの意味もないと思われる方もいると思いますが、おかしい事をおかしいと言えなくなったら人間終わりだと思ってますから。
お上にカネよこせ!とゆすられてハイどうぞ、と従順な子羊ばかりではありませんから。
しかし、バイクに関心がある人達が集まっているこのカテゴリで、バイクの駐禁取り締まりに何の疑いも持たず、逆に質問者に対して非難を浴びせるバイク乗りがいるとは.....。
ある意味衝撃でしたね。ゆとり教育の成果でしょうか。(笑)






政治家の方達が『おかしい事はおかしい!』

お礼日時:2012/07/18 09:19

>バイクではこの地域に立ち寄るな、通り過ぎるだけにしろという事でしょうか。



違います。
牛丼屋に駐車場がないわけですから、あなたの寄った牛丼屋は、バイクや車で来るな!と言っているだけです。

バイクや車で来た人にもよってほしいというお店なら、駐車場は用意します。
ですが、駐車場を用意していないのですから、そのお店は。「車やバイクで来る人は客としてこなくていいですよ。」と言う事を主張しているという事になります。

>徒歩、自転車、バイク、クルマ、電車、バス、どのような方法で移動するかはその人の選択の自由です。

移動する手段は自由ですが、その移動先でどのようにするかは運転免許を取るときに習ったり試験を受けているはずです。
ですので、駐車場が確保できないところへ出かけて、駐車禁止の所へ駐車しても良いという事が、違反だという事は、免許を持っている方なら知っているはずの話なんですけど。
駐車場が確保できない場所なら、駐車場が確保できる所へ行って駐車をするか、車やバイクで行かない。と言う事は、免許を持っている人なら自分で判断し、それを加味して交通手段を考えるという事が出来るはずなんですけどねぇ。

私自身、駐車場がない場所へ行くときは、駐車場が確保できる場所に止めて電車やバス、タクシーなどで移動したり、最初から電車やバス、タクシーで移動しますよ。

それは運転免許を持っている人の義務ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

違います。
バイク用の駐輪場が無いのはその牛丼屋だけではありません。
他のお店も全てバイク用の駐輪場はありません。
だからといって、それらお店が『バイクで来るなと言っている』と勝手に代弁されても困ります。
バイク用の駐輪場が無いお店に直接そう聞いた事があるんですか?

「このお店、バイク用の駐輪場ないんですか...?」
「バイクで来て欲しくないからね!」

このような会話のやりとりでもあったのでしょうか。

>駐車場が確保できない場所なら、駐車場が確保できる所へ行って駐車をするか、車やバイクで行かない。
>と言う事は、免許を持っている人なら自分で判断し、それを加味して交通手段を考える

もちろん、利用者が考慮して移動手段を選択するという方法もあります。
しかし、利用者だけが制限されるわけではないのです。

車やバイクが通れる車道がある以上、そこへは車やバイクで移動できるはずです。
完全に車両通行禁止ではない限り、利用者はそこへ車やバイクで行く権利があるのです。
そして利用者だけでなく、取り締まる側にも配慮が必要です。
駐輪場が無いなら無いで、警告程度にとどめておくべきです。
平成に22年に国務大臣から警察庁へそのような通達も出されています。

目の前にバイク用駐輪場があるのに路駐しているのなら、取り締まるのも理解できます。
しかし、駐輪場が全く無い地域では、そのような実態に配慮した取り締まりにすべきではないでしょうか。
それをしないから『集金活動』と揶揄されるのです。

お礼日時:2012/07/18 09:04

質問文からして「警察の取り締まりはけしからん」という同情的回答を期待しているように読めますが、「幅広い意見」の一つとして申し上げれば、駐車禁止の場所へ自動車(バイクも自動車)で乗り付けて駐車してはいけません。


運転者には、合法的な駐車場所を確保する義務があるんです。駐車場はだれかに与えられるものではありません。牛丼を食うという質問者の個人的都合が、駐車禁止という法より優先するとは思えませんし。
駐車場がある他の店を探すか、歩いて行くか。それが正解。
「何で二輪用駐車場がないんだ、こんちくしょーっ」と心で思っても、法は守る。守って初めて権利(「二輪用駐車場がないのはおかしい、取り締まりだけ先行するのはおかしい」など)を主張出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

法を守った人だけが主張できるなら、法定速度を1km/hでも超えた事のある人は、何も主張できなくなってしまいますね。
私はそういった言論封殺の為の極論より、たとえ過去に違反を犯した事がある人でも、主張すべき事は主張すべきだと思っています。
でないと、誰もおかしいと思った事をおかしいと言えなくなりますから。
おかしい事がまかり通っていても誰も何も言わない、そんな嫌な世の中になって欲しくないですから。


>取り締まりだけ先行するのはおかしい

はい、おかしいですね。
おかしい事はお国も承知済みです。
他の方の回答にも書きましたが、平成22年に『二輪車の駐輪施設が不足している実態を配意した取り締まりをすること』という通達が国務大臣から警察庁宛に出されています。

バイク用の駐輪場が完全にゼロの地域では、実態に配して警告くらいにとどめておくべきだと思います。
バイク用の駐輪場が無い地域でバイクを狙っての取り締まりは、完全に『集金活動』だと思っております。

お礼日時:2012/07/18 08:52

>バイク用の駐輪場が無い地域でのバイクの駐禁取り締まりって、どうなんでしょう。



そんな場所にはバイクで乗り付けるな。
というのが常識なんですけど(笑)

そのケースに関して言えばやややり過ぎの感はある。
もっとも深夜にこられたら迷惑だから通報された。
と言う可能性もあるのでなんともいえない。

>みなさんはこのような集金活動についてどう思われますか?

警察の駐禁取り締まりに関しては納得できるものもあれば、
納得できないもののほうが圧倒的に多いですね。

そもそもなぜ違法駐車を取り締まらなければならないのか。
ということに照らして取締りをやって欲しいですが、
実際は、そういうのとは関係ないのが実態ですから。

>どのような方法で移動するかはその人の選択の自由です。

だから、どこにでもバイクで乗り付けていい。という理屈には
ならんのが常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>そんな場所にはバイクで乗り付けるな。というのが常識なんですけど(笑)

都内の大きい繁華街でしたら、まだまだ少ないながらもバイク用の駐輪場ってありますよね。
私もよく利用しています。
ですが、それはあくまで『大きい繁華街』に限ってです。
中程度の街にはバイク用の駐輪場などほとんどないのが現状です。
そういう場所へバイクで行ってはいけないのが常識とは、そのような常識は全く知りませんでした。

もちろん、バイクだからどこにでも停めさせろ!とまで言う気はありませんが、
池袋や渋谷、新宿等、バイク用の駐輪場がある所にはバイクで行っていいが、それ以外の所にはバイクで言ってはいけないなんて常識、私は常識とは思いたくないですね。
明らかな迷惑駐車ならどんどん取り締まればいいし、状況によっては警告程度にとどめておくべきだと思います。

お礼日時:2012/07/18 08:40

>バイク用の駐輪場が無い地域でのバイクの駐禁取り締まりって、どうなんでしょう。



違反はわかっているけど、わざわざキップを切ることない、と言いたいようですね。

だけど、違反しているのにキップを切らないお巡りさんって、忙しい時だけです。
最終電車まであと数分の深夜なら、もう既にヒマな時間だし、違反バイクが目前にあるのに黙って見逃す手はないと思います。

もちろんキップを切ったら「点数」が上がるようですし(^_^;

バイクだから押して歩いて、牛丼屋の前に止めて見張っておく努力もしないとだめです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>違反はわかっているけど、わざわざキップを切ることない、と言いたいようですね

そういう事になりますが、私だけが言っているのではなく、お国の方もそう言っています。
平成22年3月4日付けで中井国務大臣から警察庁宛に

『二輪車の駐輪施設が不足している実態を配意した取り締まりをすること』

という通達文が出ています。
今回のケースは、駐輪施設が不足どころか全く無い、ゼロという状況です。
このような通達をガン無視するような取り締まりですね。
実態に配した取り締まりをするなら、警告くらいにとどめておくべきではないでしょうか。
私が『集金活動』と表現するのは、このような公正とは言えない取り締まりの実態があるからです。

お礼日時:2012/07/18 08:33

駐車場がないから違法駐車をして良い、と言う論法は、金がないから盗んで良い、と言う論法と何ら変わらない、という認識・・・・は、無いんでしょうねえ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>駐車場がないから違法駐車をして良い、と言う論法は、金がないから盗んで良い、と言う論法と何ら変わらない

駐車場があってもなくても、泥棒はしてはいけない事だと思うのですが....。
と言いますか、駐車場のある無しと人の物を盗んで良いかという話は関係ないと思うのですが、いかがでしょう。

路上駐車と泥棒は同じという認識に、ちょっと大丈夫かな?とおせっかいながらも心配になってしまいます。
大丈夫ですか?

お礼日時:2012/07/18 08:24

車にもバイクにも乗っています。



残念ですがバイクの駐車場がない場所だから。バイクを違法駐車してよいという考え方はありません。
法律に沿って執行されているだけであって、駐車場がないから悪い!という論理は通用しないのです。

駐車場がないからというのを知っているのなら、駐車場がある地区まで言ってそこへ止めるか、そういう場所へは電車やバスを使いなさい。という事です。
これはバイクだけでなく、自動車にも全く同じことが言えます。

駐車場が少ない地区で、車で出かけ、駐車場がないから路上駐車をしたんだ!
あなたと同じ論理になります。
当たり前ですが、駐車違反を取られることになります。駐車場がないから、路上駐車してもいいじゃないか!
これを認めたら、駐車違反は摘発できなくなり、道路は違法駐車であふれますよ。
なので、区別なく、厳密に駐車違反を摘発しているにすぎません。

>バイクではこの地域に立ち寄るな、通り過ぎるだけにしろという事でしょうか。
>そんなおかしな話がまかり通っていいんでしょうか

バイクだけに限って居る訳じゃなく、車も同じですよ。
駐車場はそもそもほとんどが民間運営です。
一部の物を除き、駐車場のために作っている所よりビルなどを建てるための遊休地を一時的に駐車場にしている物がほとんどです。
ですので、先週あった駐車場がなくなってるというのもよくある話です。
先週あった駐車場がなくなったから。路上駐車してもよいとはなりません。


違反になりたくなければ、違反はしない。
それしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>駐車場が少ない地域で駐車場が少ない地区で、車で出かけ、駐車場がないから路上駐車をしたんだ!
>あなたと同じ論理になります

残念ながら同じ論理では無いですね。
少ないながらも駐車場があるなら、そこへ停めれば済む事です。

駐車場が完全にゼロの地域でしたら、同じ論理になります。
コインパーキングも、お店の駐車場も、一台も停めるスペースの無い所にお店があったらどこに停めればいいのでしょう。
電車かバスで来いと言われても、クルマやバイクの通れる車道はあるんですよ。
100%電車かバスで来いと言われたら、何の為の車道なんでしょう。
立派な車道がありながら、クルマやバイクで来るな....ですか。
理解不能な街ですね。

お礼日時:2012/07/18 08:18

バイクの駐輪所がなくても、


駐車禁止になっているところに
駐輪していたら切符は切られます。
お店の人に「どこに駐輪したらいいでしょうか?」
とあらかじめ聞くべきでしたね。

また、あらかじめ調べていて駐輪所がないのを
知っていてバイクで出かけていくのは、人間として
どうかと思います。

いい勉強になった、と思って罰金を支払ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>駐輪所がないのを知っていてバイクで出かけていくのは、人間としてどうかと思います。

人間としてどうか....ですか。
哲学的なレベルの話になってきましたね。
駐輪場が無い所ににバイクで行くのは、人間として間違っているという事ですね。
大都市でもない限り、バイク用の駐輪場はほとんど無いのが現状ではないでしょうか。

うちの近所のお店は23区内ですが、コンビニとパチンコ屋を除き、バイク用の駐輪場があるお店は一軒もありません。
本屋、レンタル屋、ファストフード....そういったバイク用の駐輪場がないお店に行くのは人として間違っていると。
そういう所へバイクで行くのは動物レベルという事ですね。
『ちょっとバイクでお買い物』が人間としてどうかを問われる時代になるとは....。
なんとも住みづらい世の中になってきたものです。

お礼日時:2012/07/18 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!