dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワゴンRに乗ってたら、クルマのまえに!をまるく囲んだようなマークが光ってることに気がつきました。何か異常あるのでしょうか

A 回答 (10件)

 もう2日経っているぞー。

 暇な時に に、 すれば良かったのにー。

お礼や 返信 早くしろー。 最近こんなやつが多すぎる。
    • good
    • 0

国産車はほぼ共通でそのマークですね


=ブレーキ系統不具合のコーションランプ。

ABSはABSでサインが付くので
おもにもっと根本的な所のサインです。

具体的に2箇所にセンサーが付いています。
ブレーキフルードカップ内の浮きと
サイドブレーキスイッチの二つの不都合制御。

それによってわかる不具合の代表例
カップの浮きによる不具合
・ブレーキパッド減って液面下がる
・ブレーキフルードが漏れてブレーキが効かなくなる
・フルード交換していない性で浮きがセンサーに固着している
サイドブレーキによる不具合
・サイドブレーキ(ワイヤーやレバー)が戻らない、戻っていない
・スイッチ自体の故障

だいたいそんな不具合です。

不具合は必ずあります。
そのままはしると最悪止まらない!という事があったり
サイドが壊れて戻らなくなるとリアホイール(ハブ)が焼けて
どっかにタイヤがいなくなったりと
死亡事故につながる不具合を発生しているかも知れませんので
非常に早急に点検を受けてください。

このさい、近くのガススタンドでも解るレベルとはいえます・・・
が、ココの回答より適当なのでおすすめはしません
=整備工場やディーラーが良いですね。
    • good
    • 0

このページを参考にしてください。


http://www.easpa.jp/trouble/signal.html

!マークには、「サイドブレーキ使用時」と「ブレーキフルード不足時」に点灯します。
    • good
    • 1

ワゴンRは乗ったことがないのでわかりませんが、今まで乗ってきた車のほとんどが同じマークで、サイドブレーキをかけた状態で点灯していたと記憶しています。

つまり、サイドブレーキを戻さずに走行していませんでした?完全に戻さなくても走れますが、ブレーキを引きずったままですので、何となく力がないと感じるはずです。
    • good
    • 0

取説に記載があるはずです。


確認しましたか?
まず取説を確認する事が基本です。
こんな所で質問しても無責任な回答が付くだけです。

取説が無い・読むのも面倒ならディーラーに聞いて下さい。
    • good
    • 0

ブレーキオイルが減っている警告でしょう。



ディーラーへ持ち込む事をおススメします。
    • good
    • 0

>ワゴンRに乗ってたら、


クルマのまえに!をまるく囲んだようなマークが光ってることに気がつきました


内容が良く分かりませんが

走行中
メーター内の、警告灯が点灯
「!をまるく囲んだようなマーク」が光りだしました

上記のような感じでしたら

ブレーキパッドの摩耗が考えれますので
一度、前のブレーキを点検してもらうことを
お勧めいたします
「!みたいなマーク」の回答画像4
    • good
    • 0

#1方とかぶりますが、サイドブレーキが完全に戻っていないか、ブレーキフルードの不足ですね。

ブレーキフルードの不足(ボンネットを開けて、向かって左側の直径25cmぐらいの黒い円形の部品の前に乳白色プラスチックで黒い蓋の付いた部品があると思いますが、その部分にLOWERとUPPERの線が書かれていますので、中の液体がその間にあるかどうかを確認してください。もしLOWER以下であれば、どこかから、ブレーキフルードが漏れている可能性がありますので、必ず修理工場などで点検を受けてください。ブレーキの故障は事故に直結しますのでそのままで運転してはいけません。
    • good
    • 0

ブレーキに異常があるか、【サイドブレーキをかけたまま走行しているか】



サイドブレーキを解除しても点いているならブレーキに異常があるので
点検してください。

「ブレーキ警告灯」で検索してみてください。
    • good
    • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC% …

↑このページの右側、上から4番目の画像ですかね。
だとすると「サイドブレーキを引いたまま」ってことですが。

解除していても点灯する場合は、ブレーキフルード(ブレーキオイル)の減少かもしれないんで、
一度ディーラーなどでチェックしてもらった方がよさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!