
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
選考する側次第でしょう。
明確に募集要項で制限されていないのであれば、応募はあなたの自由です。ただ、同じ成績で欠席の少ない人がいたりすれば、そちらを採用することでしょうね。
面接試験があれば、面接官が気にすれば理由を聞かれることでしょう。その際に特別な理由があれば伝えるべきだと思います。欠席が多くても、その日数を休まなければならなかった正当な理由が説明できれば、マイナスの評価もないかもしれませんね。
だって、女性特有の生理で、毎月1日程度どうしようもないほど重い日があれば、3年間で36日休む可能性があることでしょう。風邪をひいたり、けがをすることもあるでしょうし、多いとは私は感じませんね。
私は昔専門学校を卒業した者ですが、高校時代の欠席日数は同じか多いぐらいだったと思いますね。それでも、推薦を得て無試験で面接などもなく入学できましたね。
最後に、私は専門学校で良い生徒ではありませんでしたので、もっと多く休みましたね。ただ、専門学校は、技術や資格の取得のための学校であり、休みが多ければ多いほどその技術は軽く、資格試験も取得できないことにつながることでしょう。専門学校は大学とは異なり、学歴として評価されるとは限らないものです。最近は準じて考えることも多いですが、大学で学ぶ範囲と専門学校の範囲の考え方は全然違いますので、社会でも評価は異なることでしょう。
コンピュータ系の専門学校ということは、ビジネス系の学校のはずです。自ら調べたりする考え方も大切ですよ。安易にWebで聞かず、応募したい専門学校に聞いてみてはいかがですかね。それは高校の進路指導などで相談すべきでしょう。専門学校では、ついていけない人は置いていかれることも多いですよ、義務教育の延長の高校より厳しいでしょうからね。
No.1
- 回答日時:
専門学校でも、医療系の看護専門学校他をのぞく学校はうるさいことはいいません。
一般入試ならなおさらです。コンピュータ系で面接があるところはないでしょう。何も心配はいりません。ところで、専門学校でそれだけ欠席すると落ちこぼれますよ。気をつけてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
入試のマークシートでシャーペ...
-
22歳の無職で奨学金は借りられ...
-
明日専門学校のAOの面接がある...
-
高校生です。 神田外語学院とい...
-
専門学校の入試の合否通知が遅...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
看護学生の再試について
-
専門学校の推薦書の保護者書き...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
バツイチ婚活、高収入
-
通信制大学についてです。 大学...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
冗談が通じない人たち
-
指定校推薦で入学→中退について
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
僕は中堅私大文系卒です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校の入試の合否通知が遅...
-
看護学校の入試について(欠席日...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
定員になり締め切る専門学校に...
-
明日専門学校のAOの面接がある...
-
専門学校AO入試の遅刻欠席状況...
-
看護専門学校を指定校推薦で受...
-
4年制の専門学校に通っている...
-
欠席日数61日。専門学校に進学...
-
寝坊して、無断欠席した方って...
-
【至急】専門学校の入学前指定...
-
はじめまして、私は、千葉県に...
-
歓送迎会で主役が欠席した場合...
-
専門学校の高校推薦で合格した...
-
美容師の専門学校は遅刻欠席が...
-
既婚で社会人入試を受けて専門...
-
専門学校入試(近畿圏内)
-
日本外語専門学校のエアライン...
-
大阪デザイン&IT専門学校のプロ...
おすすめ情報