dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩は、アラフォー男性です。ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
同年代の専業の妻(子は高3女子です)が、長年にわたって不倫関係にあることが、相手妻からの投函でこの5月に分かりました。時期の判るさまざまな証拠が同封され、特に写真は見るに堪えないひどい情景でした。
まさかと思いましたが、言われれば思い当たる節もあり、無念さと子供への申し訳なさでかなり混乱しています。この数年間、レスを強要されたのでこたえませんが、裏切られたことが許せません。不眠症になっています。
相手夫婦は離婚せず、夫は退職させられて奴隷として妻の実家の下働きをさせられているそうです。弁護士に相談して興信所を使い相手方を調べてもらいましたが、妻の実家が相当な家で、夫は全く手も足も出ないようです。子供はいないとのことです。
妻への慰謝料請求を通して裁判にするそうです。きっと、妻の経済力を知っていて裁判にするために敢えて膨大な請求をすると思われます。社会的ダメージを与える積りです。
裁判になれば、常識的な額の審判になると弁護士は言っていますが知ったことではありません。
その後、妻は落ち着かなく、人の顔色を窺うような感じですが、あえて知らん振りをしています。とても辛いのですが、相談している弁護士の作戦です。きっと内容証明付きの郵便が届いたのか、連絡が取れないのか、調停を起こされたのかでしょうか。
とにかく、離婚は決めました。娘に異存がなければ私が引き取り、育てます。証拠の品々から子供を放置して相手と会っていたことは、はっきりしています。
これから先ですが、今は自分からこの件を言い出さず、娘の成人を待って離婚を切り出します。妻が仕事を初めて離婚に備えるのは勝手ですが、慰謝料で消えるでしょうね。
相手が裁判を起こしても妻に責任を取らせます。
離婚届不受理を申請し、妻が離婚を切り出しても2年ほどは拒否し、その後、不貞の理由で調停―裁判を進めます。この間に資産の調整をしてしまい、離婚時の分与は最小限にすることを弁護士と相談しています。その時点で相手に慰謝料を求めます。
こういう形で不倫の償いをしてもらおうと思いますが、如何なものでしょうか。
もう結婚はこりごりです。それより娘の成長を楽しみ、仕事に熱中したいと思います。

A 回答 (9件)

アラフォーなんですね。

確かに裏切りは怨みになり辛さに支配されますが、逆に運が良いともとれますが。魅力ある年頃だし、お子さんもじきに成人。どなたかが言ったように、次の人生に移るにはいいかも。だって、貴方の人生の時間のムダ遣いですよ。子供共々、引きずり込まれる必要はないのです。事務的にスッパリ切り捨てて貴方とお子さんの人生を大事にしてほしい。
自らの手を汚さずとも必ず、結果はでますよ。
    • good
    • 2

不倫て気付かない人も多いんですよね


特に夫
不倫率知ってますか?約30%、男も女も同じぐらいの率

一般的には男性側はまず許さないという考え方ですし
それは女性もしっていますからね
殆どの妻は不倫するならかなり上手く隠すでしょう
でも黙って興信所を雇われたらどうしようもないですね
    • good
    • 2

冷静に計画的に策を練ったようですが、2年も不倫妻と住むの


嫌じゃないですか?

私なら、同じ空気も吸いたくないです。

奥さんには同情の余地は無いですね。

世の中、そんなに甘くないと今頃気が付いたかもね。

専業主婦で不倫するなんて・・・呆れる。

私の親しい友人達にはこんな妻いないので、実話なの?と思います。

貴方の気が済む様になさって下さい。

どんな理由であれ、仕事もせず、子供もいるのに外に男を作るのは、
言語道断だと思います。

同じ女性として、呆れるばかりです。
    • good
    • 0

陰険で意地悪な男ですね!



奥様が不倫した気持ちが よ~くわかります。
奥様に同情します
    • good
    • 10

aoha28さんの思い通りに事を進められればよいかと思います。



奥様は、それだけの事をしたのですからやむを得ないですよ。
    • good
    • 3

50代後半、バツイチ再婚男です。


私は反対だな。ここまでいたぶったら、後味悪いだけ。
男と女なんだから、夫婦でも失敗だと思ったら、姿を消す。互いに別の人生生きる。
それでいいのでは?このまま離婚できないのは、単に質問者さまのなかの「意地」と
奥様に対する執着からでしょう?

>妻が離婚を切り出しても2年ほどは拒否し、
これは、私もやりました。先妻が浮気を自白して2年、離婚せずに様子をみる。不仲が続き
こちらはいつでも離婚カードを握っている。
この生活がどれだけ奥さまにとってつらいものか。
奥様は、反省しながら再構築を夢見て、しかし冷えた関係に悩み続ける。蛇の生殺し状態。
でもって、この「虐待」の時間でもって、質問者様の奥様に対する「歪んだ愛情」はゆっくり冷めて
いくでしょう。

ところで、質問者さま。考え方変えませんか。
質問者様は恐ろしく早婚であって、40前にして子供も17歳。こりゃ人生のサイクル2サイクル
行えるほどのスピード人生じゃないですか。
そろそろ別の行き方してみたらいいですよ。
>もう結婚はこりごりです。それより娘の成長を楽しみ、仕事に熱中したいと思います。
すみません。お嬢さんも、仕事ももう、5年もすれば質問者様をいらないと言いますよ。
45歳から30年以上、娘にくっついて生きていくのですか?
早婚だった質問者さまは人一倍淋しがりなのだとお見受けします。

結婚が嫌なら40代シングルになって、お洒落なジャケット着てバーのカウンター
で酒を飲むとか、好きな趣味で友達増やすのもいいし

自分が成りたかった自分になれるチャンスをもらったのだと思うべきです。
恨みからは何も生まれない。許すことで自分に与えられたものに気が付くのだと思います。
    • good
    • 5

とてもショックな事だったでしょうね。

知人も相手の夫から電話があり発覚!こちらのご夫婦はともに元サヤになりましたが。

とても緻密な計画を立ててらっしゃるようですね。弁護士さんと相談の上ですから間違いないのでは?裏切り行為の結果ですから私は当然だと思います。

ただお嬢様が心配ですね。成長を楽しみにされるのはもちろんですが、難しい年頃ですし親離れの時期でもありますから貴方様から離れてしまう事も頭の隅に置くべきかと思います。

子供と大人の間ですからお嬢様の気持ちや考えを柔軟に受け止めてあげて下さい。また離婚成立までに情に流されず計画の多少の変更があっても毅然たる態度でいてください。

結婚はこりごりでも違う幸せが待っていますよ。ちなみに私はバツイチです。
    • good
    • 0

こんばんは。



お子さんはしっかりしておられそうな雰囲気とお見受けします。

今回のことで影響はあまり受けないのではないでしょうか…


御自身の不眠症はメンタルヘルスでご相談されてはいかがでしょうか…なかなかしっかりとした睡眠も取れず、疲れもとれにくいと思います。
裏切りなどにあうと、大きな思いも抱え、ゆっくり寝ていられる気分ではないと思います。専門家を頼ることも御一考ください。


そうそう、配偶者さまには同情はしませんが…とは言え、お子さんの母親です…

お子さんにも、あまり見苦しい姿は見せないようにしましょう。

また、配偶者さまにもある程度困らぬようにしてやってはいかがでしょうか…野垂れ死にはなかなかしないでしょうが…

困らせたから、復讐したからといって、あなたかとお子さんが幸せになれるわけではないと考えます…

また無理にお子さんの成人まで結論を伸ばされることもないと思います。
そこまで待つ必要もないと思うのですが…

長文失礼しました。
    • good
    • 1

ご自分でお決めになったんだからそれでいいと思います。


娘さんのことは、ちゃんと気遣ってあげてくださいね。

通帳とカードと印鑑はご自分でしっかりと管理しましょう。
会社と実家に別々に置いておくとか、暗証番号を変えるとか。
もちろん生活費だけは渡すとして。
奥さんに使い込まれたら、返せと言っても無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A