アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、軽でもスライドドアが出てきましたが使い勝手や安全面において何かマイナスな
面はありますか?

A 回答 (9件)

軽でスライドドアなんて昔からありますけど。



それは置いておいて、マイナス面あまり感じた事は無いですね。
反対に狭い駐車場など、他の車に干渉しないので、便利だと思います。

あえて挙げるなら、横からの衝突に弱いぐらいですかね。
それはどの車でもいっしょですが、構造上スライドの方が弱いと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そう言えば箱型だと昔からありました。。

やはりマイナス面はないでね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:33

スライドドアは


後ろのドアの荷重を支えなくてもよい
Bピラー(仕舞いにはピラーレス)=真ん中柱なので
やはりどうしても側面衝突には弱いです・・・が、
軽自動車の側面衝突の弱さは
普通のドアであってもさほど変わらないともいえますので
・・・デメリットは実際無いかも知れません。

ああ。20年乗ると
スライドドアの立て付け調整レベルを超えて
ボディがゆがんでくるとは思います
(古くなると開かない締まらない軽トラックがあります)が
其処までの使用は想定外でしょうね。
荷役車ではないので。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

やはり悪い点は無いですか。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:34

>最近、軽でもスライドドアが出てきましたが



私が15年前に所有していた軽はスライドドアでした。
というか、今までスライドドアの車しか所有したことがありません。

マイナス面といえば、半ドアになりやすいこと。
自分の車は力加減をわかっているのでめったにやりませんが(それでもときどきやってしまいます)、
慣れていない人が閉めると結構半ドアになります。
いや、もしかすると私の車のドアが大きくて重すぎるからかもしれませんけど・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かにありました、そういう事。

昔乗っていたセレナかライトエースか何かだったと思いますが
閉まりが悪くてかなり思いっきり閉めないと半ドアで
「ちゃんと閉めて」と注意するとやけになっていつも強く閉められたりとか、、、

でも最近の軽はどうなんでしょう、乗った事ないのでわかりませんが
すごくスムーズのような気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:40

走行中に開放されると車内から容易に飛び出せます。


走行中に子供が落ちちゃった例がたくさんあります


側面からの衝突に弱い
    • good
    • 9
この回答へのお礼

車内から落ちちゃうのは怖いですね。
聞いた事なかったですが、そんなにたくさんあるんですか。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:42

最近電動スライドドアが増えてきましたが、私の乗っていたある車種では、ドアロックを外すワイヤー用モーターの電極ブラシが極端に摩耗し、数年程度で車内のボタンでは開かなくなる事例が多発しています。


私の車にも突然発生したので、販売店に相談したところ保証対象外で有償修理となるといわれました。
納得いかなかったのでメーカーのお客様相談室に連絡したところ、そのモーターを検査したいといって無償で修理してくれました。渋々数万円の修理費を払った人も大勢いるでしょう。
もうすぐモデルチェンジなので不具合部分が直っているとよいのですが、もしあのままだととても困ります。
こんなマイナス面もあると実感しました。
とはいえ、懲りずに電動スライドドア車に買い替えてしまいました。やはり使い勝手が全然違うので、手動には戻れません。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

電動スライドドアだとさらに問題ないと思っていたのですが、そういう事もあるんですか。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:45

郵便局で使われているようなワンボックス軽のスライドドアはさておき、電動のスライドドアのことを言っているのでしょうね。



私もかれこれ7年ばかり電動スライドドア(軽)を使用しています。他の回答者が言うような半ドアになることなどありません。フレームの歪みが発生することなく故障も一度もありません。

欠点を言うなら、モーターで駆動させることから車体重量が重くなることです。電動ドアシステムだけで60キロとも聞きましたがけど。しかしながらその恩恵は大きいです。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

良いですよね、電動スライドドア。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:46

特にない。



あるとすれば、子供がスライドドアしか知らず、
よその車に乗った時に開け閉めの決まりごとを
教育しにくいことくらい。

駐車場でいきなり勢いよく開けて隣の車にぶつけるとか。

普段の使い勝手では
プラス面が圧倒的に多いですね。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

「駐車場でいきなり勢いよく開けて隣の車にぶつけるとか。」

これはスライドじゃない普通のドアの場合ですよね。

やはり悪い面はないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:48

ボディー剛性が極端に低くなります。


それを補うために大がかりな補強が必要なため重量増となります。
元来、乗り心地や乗り味を追求する車ではなく、利便性を重視しているので剛性は妥協の範疇なのでしょうが、側面衝突や、前後から押しつぶされる、横転や落下で天井が押しつぶされる状況では極端に弱くなります。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

側面衝突で弱いと言う事ですが、60kgも増えるからがっちりしそうですが
単純にそういう事じゃないんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 15:51

 後席ドアがスライドドアの車種の場合、電動タイプのものと手動タイプのものがあります。

また、同一車種内においてもグレードによっては上級グレードのみ電動であったり片側(助手席側)のみ電動になっていたりと装備に違いがあります。

 スライドドア車の利点
●側方にスペースの余裕が無くてもドアを全開にできる。(風で勝手に開いたり閉まったりしにくい)
●電動スライドドア車の場合、ドアノブもしくはスイッチの操作のみでドアの開閉を行なう事ができドアの開閉に力が要らない。(タクシーのように運転席スイッチからドア開閉操作も可能)
●電動スライドドア車の場合で、ワイヤレスリモコンのスイッチ操作によって車から離れた場所からドアの開閉が可能。(土砂降りの雨のときに軒下からリモコン操作でドアを開けて車内に走りこむといった事が可能)
●手動タイプの車両でもイージークローザー装着車の場合は、半ドア位置まで閉めれば後は自動的に閉め込んでくれるので、力の弱い人でもドアを閉めるときに半ドアにならない。(クラウンやシーマなど、ヒンジドアタイプの車種でも装備されている車両もありますが)

 スライドドア車の不利な点
●一般的なヒンジドア車と比べて車両が重くなる為、燃費性能面で不利。(ワゴンR・FXリミテッドの2WD・CVT車が850kgでJC08モード燃費22.4km/Lですが、パレット・Xの2WD・CVT車は930kgでJC08モード燃費20.8km/Lです)
●電動スライドドア車の場合、ドアの開閉に時間が掛かる。(普段はあまり問題にはならないかと思いますが、土砂降りの雨のときにドアをすばやく閉められないとか、あとは、野犬に襲われた場合ドア開閉が間に合わないとかでしょうか…)
●電動スライドドア車の場合、バッテリー上がりや故障などで電動スライドドアが作動しない場合は手動スライドドア車と比べてドアの開閉がとても重くなる。
●電動スライドドア車やイージークローザー装着車の場合、子供の指など細い物は安全機構が感知しにくく、挟まれる危険性がある。(「スライドドア 指切断」で検索してみてください)
●手動タイプのものは坂道に駐車中は開閉操作に力が必要。(途中で手が滑ったりすると勝手に開閉してしまい危険)
●サイドシルの下側のスライドレールに土などの汚れがたまりやすい。(スライドドア開閉不良やサビの問題)
●窓ガラスが全開位置まで開かない車種が多い。(全体の2/3位までしか窓ガラスが開かない車種もあります)
●スライドドア車はドア全開時にドアの後端がボディ寸法から後ろにはみ出してはいけない為、エブリイ,アトレー,バモスなどの1BOXタイプを除き乗用タイプの車種の場合ドア全開時の開口面積が思ったより狭い。(ワゴンRでは一番広いところで実測750mm以上ありますが、NBOX:640mm,パレット&タント:580mmです。(タントは助手席側のBピラーがありませんので助手席ドアも開けると1480mmです))
●1BOXタイプ車は床が高いので小さい子供やお年寄りは乗り降りが大変。また、ホンダ車以外の1BOXタイプ車はフロントシート下にエンジンがあるので長距離運転ではお尻の下が暖かくなりやすく(冬場は良いかもしれませんが…)車内に聞こえてくるエンジン音がやや大きい。(特にターボ車の「ヒューン」や「キーン」といった過給音)
●故障時や板金時の修理費用が高くつく。(また、一般的なヒンジドア車に比べて不具合の発生確率は高くなります)


 以上、特に軽自動車の場合について気になった点を書きましたので、特にドア開口面積などにつきましては、ノア&ヴォクシー,セレナ,ステップワゴン,ビアンテなどの2リッタークラスのミニバン以上のボディサイズの車種の場合はあまり気にならないと思います。


 また、後部座席の同乗者による走行中の飛び出し事故は一般的なヒンジドア車でも発生する可能性はあります。小さい子供が同乗する場合はチャイルドシートの使用と併せてチャイルドプルーフ機能を活用してください。(現行車種でリアドアのついている車両にはほぼ装備されていると思います。)
    • good
    • 24
この回答へのお礼

こんなにもマイナス面があったんですね!

それも多くが意外とリアルと言うか実生活で感じそうな事ばかりでした。

特に開口面積はミニバンに慣れているとすごく気になりそうです。
タントのピラー無しは苦肉の策だったんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!