
オンボードでモニターに接続していたのですが画面に乱れが発生し表示不能となったので、
グラフィック関連の故障によるものと推定しました。
念のため、CPUなどその他のデバイスに異常がないか「LANによる他のクライアントからの接続」で
正常に起動していることが確認できたので、グラフィック関連によるものと断定しました。
グラフィックカードを増設後、表示不能は改善されたものの、
起動時(windowsロゴ)とその直後に画面に乱れが発生し正常に戻ります。
最近、他の事で大出費が続いたため、
なるべく故障部分をあぶり出しローコストで解決に至りたいというのが願いです。
どなたか詳しい方の協力をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし原因が
・オンボード側の端子の破損
・DVI VGAケーブルの破損
両方でしたら、グラフィックカードを導入しても半分しか解決してないことになります。
もしモニタケーブルがあまっていたら交換してみるのも手です。
意外とケーブルの異常も結構あったりします。
>念のため、CPUなどその他のデバイスに異常がないか「LANによる他のクライアントからの接続」で正常に起動している
となれば、別のPCがあるんですよね。別のPCで現在ご利用のモニタをつなげてみてください。
ケーブルやモニタが壊れかけていれば、同様の症状がでるはずです。
私はひとつ見落としていた部分がありました。
それが「kazuyuki05さん」のおっしゃる「ケーブル」でした。
ケーブルを他のものと付け替えた結果この問題は見事解決しました。
おかげで今後のトラブル発生時のチェックする手順もわかりました。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- UNIX・Linux VirtualBox:ヘッドレス起動のみ起動しない 2 2022/06/07 17:52
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
モニタが青みがかる
-
モニター画面(CRT)からピシ音
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
ディスプレイが映りません
-
ディスプレイにゴーストっぽい...
-
DVIの長さはいくつまで?
-
「接続ケーブルなし」と表示さ...
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
VGAケーブルは安物でも大丈夫で...
-
パソコン画面が二重になってます
-
ディスプレイの色が突然黄色に
-
windows10で表示が消えません。...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
識別番号の決まり方
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
スマホ(BASIO4)の画面(映像...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面が二重になってます
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
モニタが青みがかる
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
モニターがピンクがかっています
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
windows10で表示が消えません。...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
VGA端子では映るのにDVI-...
-
違いと使い方が分かりません
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
USB Type-Cのケーブルについて
-
ディスプレイの色が突然黄色に
-
ゴーストが出るのはD-subピンが...
-
ディスプレイが映りません
-
モニター画面に突然現れた画面...
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
USB-TypeCで4Kモニタにつなぐと...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
おすすめ情報