【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?

30cm×30cmのキューブの水槽で ネオンテトラ9匹を飼っていたんですが
そこにミッキーマウスプラティ3匹とサイアミーズフライング フォックス1匹を飼い足したら
2週間ほどしたら 2匹のネオンテトラの尻尾がなくなっていて
お店で薬浴のやり方を教えてもらい 水草を出してグリーンFゴールドを入れて 3日たったら3分の1を水替えし また薬を足して1週間ほどたって もう大丈夫だと思い
水槽を元に戻しましたが 今朝みると またネオンテトラの1匹尻尾がなくなってました

尾ぐされ病ではなく 他の熱帯魚が尻尾をつついているのか… わかりません
基本的にいつもネオンテトラとサイアミーズフライング フォックスが下のほうで一緒に泳ぎ、プラティが上にいてます。

プラティは結構活発に泳いでます

やはりプラティかサイアミーズフライング フォックスと別にしたほうがいいのか薬浴をまたしたほうがいいのか


どうしたほうがいいんでしょうか。

A 回答 (2件)

No.1です。


・欠損したヒレは、ユックリと再生します。
ただ、水カビなどが発生する危険性があるので、今までよりもマメに水替えを実施し、水槽内の細菌類の繁殖を抑える飼育方法をオススメします。

それと、出来るならば、プラティとサイアミーズを別の水槽へ引っ越しした方が飼育は楽になります。
・ネオンテトラは弱酸性~中性までを好む魚種。
・プラティは中性~弱アルカリ性を好む魚。
・サイアミーズは、弱酸性~弱アルカリ性まで対応出来る魚です。

現在の水槽は、赤道付近に生息するマレーグマとホッキョクグマを一緒に飼育しているようなモノ。
水槽が酸性に傾けば、プラティが調子を落とし、アルカリ性に傾けばテトラが調子を崩します。
飼育出来ないわけではありませんが、水質検査薬などにより常に中性域の水質なのかチェックする必要があります。

ネオンテトラの暮らす水槽は、中性~弱酸性をキープする底砂などを使用。
プラティの暮らす水槽は、金魚やメダカ、グッピーなど弱アルカリ性を好む魚用の底砂を使用した水槽による飼育をオススメします。

尾ぐされ病などの、グラム陰性菌疾患では、欠損したヒレの断面に白色や黄色の付着物があります。
これは、グラム陰性菌が分泌する酵素によりヒレを溶かす際に、粘液質の付着物を残すためです。
囓られたり、事故で切れた場合の断面に付着物は無いので「病気か?怪我か?」判断できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎回詳しく回答ありがとうございます。

水替えをマメにしてみます。
病気かつつかれてるのかは 白っぽいのか微妙でよくわからなくて 薬浴をとりあえずしたのです
尻尾がちぎれて白っぽいのか付着物で白いのか色んな尾ぐされ病の画像を見てもわかりませんでした。

お礼日時:2012/07/23 06:41

プラティが他魚の尻尾を食べるという話は聞いたことが無いので、飼育魚の中で、ネオンテトラの尻尾を囓る(舐める)とすれば・・・・・・


「サイアミーズフライングフォックス」が犯人になります。
だけど、「サイアミーズフライングフォックス」は、普通、チビのウチは、あまりヤンチャでは無いのですけどね。
チンピラになるのは、ある程度成長してからのハズです。(コレは個体差の問題もありますが、、、)

なお「サイアミーズフライングフォックス」そっくりで凶暴な偽魚も出回っています。
偽魚はドクターフィッシュの仲間で、非常にしつこく他魚の魚体を舐め回します。

念のため、、、
飼育中の「サイアミーズフライングフォックス」が次の特徴をしめしたら、偽物です。
・ガラス面などに吸い付く事がある。
・吻端(口先)の2本のひげがない。
・体側の黒いラインが尾ビレにまで入っていない。

> お店で薬浴のやり方を教えてもらい 水草を出してグリーンFゴールドを入れて
・マジッすかぁ?
病気と怪我は対応が違います。
グリーンFゴールド(たぶん顆粒)は、グラム陰性菌の治療薬です。
尻尾が囓られたのならば、病原菌が原因では無く、怪我です。
治療薬は怪我の薬を使用すべきです。

怪我の治療薬は、水カビ防止剤です。
魚体の傷口に水カビの発生を防止する薬剤が正しい治療方法です。
そして、グリーンFゴールドは水カビへの効果の薄い薬剤です。

怪我の際に使用する薬剤は、尤も魚毒性の少ない「メチレンブルー剤」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
えっと お店で薬を勧められたのは 尾ぐされ病かもしれないから とりあえず薬浴してみましょうと言われました。もしそれでもダメなら プラティがたまたま口に入ったテトラの尻尾をつついてしまったのかも って言われました。

うちのサイアミーズフライング フォックスは体側の黒いラインが尾ビレまで入ってました。
非常にすばしっこくて たまに縦泳ぎしながら水草をつついています。 そして今の大きさは5cmくらいです。
サイアミーズフライング フォックスを移動したほうがいい感じなんですか。 尻尾がなくなってしまったテトラくんはもうどうもできないんですよね。(>_<)

お礼日時:2012/07/21 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報