アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在FXをしている者なのですがレンジの事について是非教えて頂きたい事があります。

FXではやはりトレンドが出ている時はトレードし易く感じるのですが、トレンドの出ていないレンジの時に負けてしまいます。

その為レンジ用にボックストレードや逆張りを調べて色々試しているのですがいまひとつうまく勝てる様になりません。

だからレンジの時はトレードしないという方針で考えているのですがレンジがどこまで続くか皆様はどうやってレンジの長さを読んでいるでしょうか?

また皆様がお使いの方法でレンジの長さを読める精度はどの程度のものでしょうか?

もしFXをされている方がいらっしゃいましたら是非教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

これはだれしも一度は悩むところです。


レンジとトレンドを事前に見分けられたら。。。。
トレンドは何処まで続くのか、レンジは何時まで続くのか

 またレンジ場面で勝てない理由としては、きれいに一定の価格で折り返す、レンジがまれだからです。逆にだれもが勝てると思われる綺麗なレンジ相場が確認された場合、レンジ崩壊を狙ったトレンドフォロー方が一番よいと思います。

 相場で一番多い不規則なレンジで勝つためには、結局のところリスクリワードを低めに設定するしかないというのが私の結論です具体的には、リスク5に対しリワード1~2、つまり「負け大」の「勝ち小」 当然1回の負けが大打撃となりますので、マネーマネジメントとが非常に重要になりますし、あくまでトレンドが発生するまでの、損失軽減の観点で取り入れるロジックだと考えます。つまりメインをトレンドフォロー型とした場合の補助プログラムです。

答えになっているか分かりませんが、参考になれば幸いです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

確かに自分としてもレンジの時はストップハンティングを考慮して少しリスクを大きく取った方が揺れでストップにかかりにくい分勝率が上る様に感じました。

またメインの戦術を補助するプログラムという視点が参考になったためベストアンサーとさせて頂きました。教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2012/07/29 20:03

 まず始めに、相場の見方には人それぞれで沢山の見方があるので一概には言えない事なのですが、個人的な意見の回答として受けとって頂ければと思います。



 AとBと言う投資家が居たとします。

 そして、ある通貨の相場展開を見た時に、Aはその値動きを見てレンジ相場だと判断しまして取引をしましたが、Bはトレンド相場だと判断して取引を行いました。

 しかし、結果的には、A・B共に利益を得る事ができました。それは何故でしょうか?

 と、気が付けば、なぞなぞ形式になってしまいまい申し訳ありません。

 答えは簡単ですね。ある通貨を分析する際に基準として見ている時間軸がAとBで違っていたからです。

 つまり、レンジ相場の中にはトレンド相場が有りますし、トレンド相場の中にはレンジ相場が有ると考えるのが自然な流れになると個人的には考えています。

 そうすると、レンジ相場で弱いとするならば、基準として使う時間軸を変更しレンジ相場に見えないチャートを使用し、逆にトレンド相場に弱いのであれば、レンジ相場に見える時間軸へと変更してみる。

 このように取引するのも1つの解決方法だと思いますが・・。

 最後に「レンジの長さは何時まで続くか?」よりも、そのレンジをブレイクした時にどれほどの力があるのか?どれほど力を溜めたのか?を注意してみるのも1つの手かも知れません。

 上手い回答になってないかも知れませんね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLとご回答の方勉強になりました。

あえてトレンド相場もレンジに見える様に探してみたり、レンジ相場もトレンドに見える様に探してみるという考え方は新しかったです。

ご回答して頂いてどうもありがとうございました。

お礼日時:2012/07/29 20:06

FX暦少ない私の回答ですので軽く流してください  レンジはやっと確認できたころはもう危ないという考えをしてます 完全にわかれば10

0%勝ちなんで たぶんそういうことなんでしょうか レンジブレークはためらわずGO!です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の方のご回答と合せて考えるとレンジブレークはためらわずGOという部分が更に参考になりそうです。

ある程度の信頼性のあるレンジブレークも研究しだいで見つけられそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/29 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!