電子書籍の厳選無料作品が豊富!

講談社フェーマススクールズについての質問です。
この学校はテストみたいなのがあるようですが、能力を認められないと入学できないのですか?

それともそれは学校側の勧誘文句のようなもので、あなたは能力があるからと伝えておいてその気にさせているのでしょうか?(言い方は悪いですが・・」)
それと、学費についてですが、月額、もしくは一年分など大体どのくらいの費用がかかるものなのでしょうか?
全くの通信制でしょうか?
在籍されている方やご存知の方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私が入学したのは平成元年なので、相当古い情報です。


雑誌にはさまれている技能診断はがきを投函すると、
一ヶ月程度で、地元の面接会場の案内封筒が届きます。

そこで、簡単なデザインセンスを診断され、(センスがなくても、結構ほめられました。)入学の意志があるかどうか、を確認します。

入学、となると、教材費、入学金そのほかで、60万円位かかりました。一括ではなく、ローンで月1万円づつ、3年間支払いました。 これは、選択するコース、必要とする材料で、金額は変わります。

全くの通信教育、ですが、イベントで、直接、講師の方々からご指導を頂ける機会も設けられていました。

とても親切、丁寧なご指導を頂けます。が、デザインは、「時間」と「ひらめき」「気力」がとても大切で
課題を終わらせるのに、2、3日徹夜もありました。

なにか仕事の片手間に、と甘く考えていると、全く
課題をこなせることなく、ローンの支払いばかりに追われて、課題未提出が滞って除籍、になります。
除籍しても、各月の支払いは残るので、無駄にせぬ様、
覚悟をきめてから申し込むのが賢明です。

15年前の経験ですので、今はどうなっているか、明言できません。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明、大変参考になりました。
やる気次第で意味のあるものになるということでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/26 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!