
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が入学したのは平成元年なので、相当古い情報です。
雑誌にはさまれている技能診断はがきを投函すると、
一ヶ月程度で、地元の面接会場の案内封筒が届きます。
そこで、簡単なデザインセンスを診断され、(センスがなくても、結構ほめられました。)入学の意志があるかどうか、を確認します。
入学、となると、教材費、入学金そのほかで、60万円位かかりました。一括ではなく、ローンで月1万円づつ、3年間支払いました。 これは、選択するコース、必要とする材料で、金額は変わります。
全くの通信教育、ですが、イベントで、直接、講師の方々からご指導を頂ける機会も設けられていました。
とても親切、丁寧なご指導を頂けます。が、デザインは、「時間」と「ひらめき」「気力」がとても大切で
課題を終わらせるのに、2、3日徹夜もありました。
なにか仕事の片手間に、と甘く考えていると、全く
課題をこなせることなく、ローンの支払いばかりに追われて、課題未提出が滞って除籍、になります。
除籍しても、各月の支払いは残るので、無駄にせぬ様、
覚悟をきめてから申し込むのが賢明です。
15年前の経験ですので、今はどうなっているか、明言できません。ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- その他(悩み相談・人生相談) 相談(質問)です。 去年の秋頃に性同一性障害の可能性が極めて高い。 という診断結果が出ました。 去年 2 2022/04/26 23:26
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- 大学・短大 真剣に悩んでおりますので、煽りや荒らしのような 発言はお控え下さいますようお願いします。 某国立大学 8 2023/06/01 14:06
- 中学校 中学入学後における塾代等について 0 2023/01/10 01:00
- その他(学校・勉強) 教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。 4 2023/08/26 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】就学通知書を無くして...
-
裏口入試:どう思いますか?
-
フランス語で『入学おめでとう...
-
4年制の専門学校生、2年制に...
-
学生本人が申込みできる学資ロ...
-
学校9月入学について 昨日学校9...
-
専門学校の入学を辞退したいの...
-
看護学生1年生の勉強 生化学...
-
4月から看護学生になるのです...
-
【至急!!!】 助けてください...
-
働き方について。
-
ポリテクカレッジについて教え...
-
至急です! 私は、指定推薦で美...
-
大学入学前課題について
-
入学確約書って何?
-
私立学校と裏口入試
-
美容専門学校に入学が決まり学...
-
防衛医科大学校に補欠合格頂い...
-
東京都立永福学園について
-
あなたにとって知らない人って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報