
http://blogs.yahoo.co.jp/resort_to_my_last_trick …
このURLのホームページの問題の大阪大学大学院の院試(2011)の問題1のやじろべえの問題に取り組んでみたのですが、第三問での運動方程式をたてるところで答えが合いません。
おもりが2つあるので運動方程式を
I_xd^2θ/dt^2=-mg×(3lsinθ/2)×2
だと思うのですが、間違いでしょうか?
問題はこちらにあります。↓
http://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/ja/edu/kakomon …
どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校物理の振り子でおもりを離...
-
ラグランジュの運動方程式の問...
-
電池式振り子時計について
-
剛体振り子の周期
-
力学的エネルギーの保存・弾性...
-
剛体棒の振り子で運動エネルギ...
-
重力加速度を求める実験の計算方法
-
振り子時計の振り子はなぜ止ま...
-
ボルダの振り子を用いた重力加...
-
学力の振り子論とはなんですか...
-
振り子の長さと周期の関係のグ...
-
小学校の理科(ふりこ)の問題
-
円錐振り子について
-
高校物理で質問です。一定の加...
-
この(ケ)で、αの値がπ/2以上...
-
ウィルバーフォース振り子について
-
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
カムの駆動トルク
-
2ストロークっていいかぁ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ振り子ってdヘルスケア、...
-
振り子時計の振り子はなぜ止ま...
-
スマホ振り子(横揺れ式)につい...
-
振り子の長さと周期の関係のグ...
-
高校物理の振り子でおもりを離...
-
電池式振り子時計について
-
スマホ用ジンバルの設定につい...
-
次元解析について、 例えば振り...
-
物理のエッセンスの発展問題で...
-
難問題の系統とその解き方、例...
-
単振り子の周期
-
止まらないふりこ
-
振り子
-
メトロノームは「てこの原理」?
-
ブランコについての質問です。
-
振り子で、放す角度によって、...
-
剛体振り子の運動方程式の導出
-
単振り子が切れないように…
-
振り子の長さをy かかる時間を...
-
単振り子の振動を止める
おすすめ情報