

るのでしょうか?
哲学とは関係ないと思いますが、この世の仕組みって何なのでしょうね?
神は存在するのか?というか・・・・。
まぁ、私は、「神?・・・いるわけないし・・・・。」と、ずっと思っていたし、今でも、
「神ねぇ・・・・・・いたらそりゃ、すごいけど。ましてや、自分が神?有り得ないなー。
だって、私は、普通の人、人間として、周りの人と同じように生活してきたと考えているからです。」
ただ、こういう質問をする辺り、「なんか他人と変わってるな~?」とは、よく思います。
あと、「結婚するにはお金が必要だけど、何故、政治家は対策しないんだろうな?」とか。
日本の人口を増やせば、消費が増え、経済成長に繋がるからです。
だから、日本や世界の資源問題、人口密度問題が解決できるのなら、
人口増加=経済成長だとは思います。
本題の質問としては、
神がスーパーコンピュータの場合、どこに設置されているのか?です。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
神様ですか・・・。
まず、もし神様がコンピュータだと仮定し、それが人類が作ったものだとすれば、この世界にはないという回答になります。なぜか、我々は、神というシステムの中で動いている存在だからです。
即ち我々は、コンピュータで実行している内容でしかないのです。まあ、京のようなサーバーであれば、その中で、処理されている一要素でしかないのです。
こうやって考えていることも、演算のごく一部で行われている内容ですから、同じ世界に処理しているコンピュータがあることは矛盾でしかありません。
そもそも、神様は森羅万象を創造した創造主でもありますからね。そうなると、同じ世界にいるものが、神になることはありえないのです。せいぜい、神の代理として審判者を決めるぐらいでしょう。
ちなみに、神がいないと思うのは、ある意味正しいでしょう。少なくともこの世界の見える場所にはいないはずですし、たぶんこの世界の外側から監視するものが我々にとっての神です。向こうからの干渉は可能ですが、こちらから神に対する干渉は出来ないのが神ですから。
神は、それを構成する要素を形成したものですから、例えばコンピュータの中から外の環境がどうなっているかを知るすべはないのと同じです。
まあ、もし知る力を持ったものがいたとしても、そのものが外にでるすべを知らない限り、その根拠を実証することはできないのです。
それが神です。
だから、コンピュータだと仮定すれば、この宇宙空間にいる間は無理です。いや、はっきり言いましょう。この宇宙自体がコンピュータの中で作られた世界です。だから、宇宙として定義されている空間を飛び越えようとする想定外の人間が現れれば、コンピュータはオーバーフローし停止するか、規定されたエラー制御によって、排除、補正されます。即ち、この世界にはその接点はないといえます。
まあ、強いて言えば開発者がユニークな人で都市開発シミュレーションなどのように、特定の誰かなどと会話する機能を与えていれば、その人(人とは限らないが)とは交信ができるかもしれません。
ということになります。
いかがでしょうか?
一応結論を言えば、これがコンピュータシミュレーションという神の中なら、あくまで我々は、ディスプレイの中にいるバーチャルな世界に生息しています。
だから、この世界に神となる端末はないのです。ただし、一部のものは外と交信が出来るような機能をプログラムされているかもしれません。
そして、本体のコンピュータは、こことは違う本来の世界に存在します。もし、それを解明しようとして、規定以上の行動を起こすと、システムが全面的にクラッシュするか、またはエラー処理によって定義されている処理が実行されます。
ということです。
ベストアンサーに近いです。
次元が11次元あるらしいですが、私達と違う次元に設置されているのかもしれませんね・・・。
ただ、今のところは、スパコンではないとは思いますが・・・・。
でも、未来のスパコンならばあるいは・・・・・?性能がどんどん上がっていますし。
ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
ALMAへも注目してみましょう。

No.9
- 回答日時:
多分、分散された量子(虚数)型コンピュータでしょうね。
だからどこにでも存在している、ということでしょう。
神(創造主)は数学と物理好き(理系)と思われます。
私の考えとしては、
人間に脳があり、1人1人あります。
それらは、とある魔術のネットワークのように、実は、繋がっており・・・
=エヴァ旧作のように、1人1人繋がっており・・・
つまり、脳と脳が分散コンピュータになっていて、
「現実」を創造されている。だから、だいたい描画も常時されていると。
だから、地球人口がどんどん増えているので、演算能力自体は、どんどん急激に上がっていっているとも思えます。
そうなると?どうなるか? 量子コンピュータもそのうち開発されて、
タイムマシンも恐らく開発されると私は思っていますが、
地球がパンクしそうになるので、違う次元か、火星か太陽系脱出かして、
さらに人間人口増加し、演算能力アップしていくのかな?とか。
でも、大昔の日本、江戸時代のように戻るのか?どっちなのか?と。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
日本の「京」はぼろだったんですぐアメリカに抜かれてしまいましたね。
やはりアメリカは進んでいます。
スパコンと神の類似性はあまりないと思います。
今のスパコンのみならず近未来のそれが政治に介入するだけの実力を備えられるわけもありませんし。
それよりも、今のたとえばアメリカの最高知性を世界に君臨する神にして、絶対王制を布くのが世界平和と進歩への早道でしょうね。中国やらムスリムが了承するなら、ですが。
民主制とか、かったるい。
>結婚するにはお金が必要だけど、何故、政治家は対策しないんだろうな?」とか。
日本の人口を増やせば、消費が増え、経済成長に繋がるからです。
だから、日本や世界の資源問題、人口密度問題が解決できるのなら、
人口増加=経済成長だとは思います。
こんなミスリードをするローカルな政治家どもは皆抹殺するべきです。
米利堅・・・・。アメリカ。
堅=私のこと=土?とか、妄想していたり・・・。
スパコンと神は、わかりやすいとは思ったのですが、違うのかな。
アメリカの知性・・・・を結集・・・アメリカ人ならば、未来の解決策、わかっているのかもしれませんね。
宗教問題。
そういえば、宗教も消滅すると、オカルトでありました。それなら大丈夫?
人口増加=人口爆発?・・・なのかなぁ。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
世界を構成する情報量を処理できるコンピュータは、
その世界の要素ではあり得ません。
物体としてのコンピュータを構成する情報量は、その
部品のスイッチングの数より、必ず多いからです。
つまり世界の要素である限り、世界の全ての情報
処理はできず、全知全能ではあり得ないのです。
世界の情報を処理するコンピュータは、世界自身の
何千倍、何万倍も大きくなければならず、「どこ」にも
入りません。
もしどこかにあれば、そこも情報処理すべき「世界」
となり、また神コンピュータのサイズアップさせる
からです。
psytexさんだ。
うーん・・・・どこにもないのですかね?
となると、神=スパコン説自体が、破綻していると・・・・?
でも、似たような何か、って感じもしますが。
ただ、イメージとしては、神が宇宙を創造した瞬間に、設計図があって、
自動的に組み上がるように出来ていると思っています。
だから、神の労力は少ないと。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
神、空にしろしめす。なべて世...
-
5
堕天使ルシファーの力について
-
6
因果応報説――または 摂理観――に...
-
7
全知全能の神が存在しないこと...
-
8
ヒンズー教の神はいったい何人...
-
9
聖書の疑問(カインとアベルに...
-
10
なぜゼウスは使いにパンドラの...
-
11
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
12
なぜ神は、助けてくれないので...
-
13
神の定義
-
14
宗教をしている人は何故? あん...
-
15
スサノオの神使はなんでしょう?
-
16
エル(L?)には「神」という意...
-
17
蒙古斑は、神の霊的な印ではな...
-
18
時間をつかさどる神
-
19
なぜ神を勘違いしたままでいる...
-
20
ニーチェは死んだと神は言った?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter