
くだらない質問ですみませんm(__)m。
ある情報筋によると、今回のロンドン五輪において、選手村にコンドーム15万個を公費で用意したようです。
追加情報によると、8月1日時点でこの15万個は全て無くなり、公費で大量追加したようなのです。
そこで質問なのですが、この情報の信憑性はどの程度のものなのでしょうか?全くのガセネタでしょうか?
それともう1点。五輪において、このような「夜の営み」は毎回常識として行われているのでしょうか?常識だったら私としては驚きなのですが・・・。
私としてはびっくりする情報だったので、質問させて頂きました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確か1992年のバルセロナ・オリンピックの頃にコンドームが無償配布されたと思います。
AIDSの蔓延がはじまったころで、日本では翌1993年から「アクトアゲインストエイズ」が始まりました。
1992年の紅白歌合戦ではモックンこと本木雅弘がコンドームの中に白い液体を入れて作った首飾りをつけて「東へ西へ」を歌うパフォーマンスを見せてくれました。
なので、今更驚く話でもないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
タイタニック号の都市伝説
-
5
来月のワールド・ベースボール...
-
6
イナズマイレブンのウルビダは...
-
7
再来月のワールド・ベースボー...
-
8
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
9
再来月のワールド・ベースボー...
-
10
再来月のワールド・ベースボー...
-
11
ケイン・コスギさんはどうして...
-
12
リュージュ、ボブスレー、スケ...
-
13
選挙告知前の推薦状は問題あり...
-
14
かぐや姫「神田川」三畳一間の...
-
15
芸能事務所のアミューズに入ろ...
-
16
高校3年の友達が体力テストで80...
-
17
21歳からはじめても間に合うス...
-
18
遊戯王 巻数
-
19
北半球と南半球の平均気温
-
20
オリンピックのバレーとカーリ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter