dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
質問、見つけてくださりありがとうございます。

朝からずっとオリンピックのニュース。
私自身は
・数年後、日本が再び、招致
・招致、決まったら中国人の出国禁止
・中国のIOC脱退

それが希望です。
決定した際の太田選手の涙、
クリステルさんの『おもてなし』が
印象に残ってます。
みなさん、とう

今回、中国に対しての怒り、爆発した方、
いらっしゃるのでは。

すいません、こんな投稿して。

A 回答 (4件)

中国への怒り、私の中では大爆発していますよ。


コロナは明らかに人民解放軍が開発した生物兵器。その証拠に中国だけはウイルス培養と同時進行でワクチン開発しているから、中国の死者数は1年以上経った今も、ずっと4,636人のままなんですよ。
また、新疆ウイグル自治区での弾圧強化や香港での国安法施行、台湾・尖閣への侵攻準備をあからさまにしたのは、全て全世界にコロナ感染が広がった後からのものである事が何よりもの証拠でございます。

習近平が打ち出した「一帯一路」と言う名の植民地拡大政策には、全世界レベルで警戒を強め、強力に阻止すべきだったと悔やまれてなりません。

狡猾にして傲慢なインフラ整備と言う甘言に乗せられてしまった結果、自国の港湾運用権や鉱物資源等を騙し盗られてしまった国は、既にアジア~東欧~アフリカ~中南米に広がっておりますね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気持ち、共感してくださりありがとうございます。とても嬉しいです。
中国の死者数まで詳しく見ていなかったので
ありがとうございます。
中国が責任ですよね?
そしてウイグル自治区のことですが、どうやら地方で実際にウイグル自治区から日本に来た方がデモがなにか起こしたようです。
自分たちがしていることを棚上げにして、
五輪も「感染対策がうまくいってない」とか
言っていたそうです。

お礼日時:2021/07/10 07:35

まあ、素人が証拠もなしによく言うね・・・ってだけですね。


そう思いたいと、そうだは、違います。

アメリカでさえ、証拠を見つけられないことを、勝手に断定している。しかも、受け売りの素人が・・・

それより足元見なきゃね。

・数年後、日本が再び、招致

できるわけない。出来ても、10年以上あと。世代が変わってます。まあ、もともと、国民の大半、オリンピック反対だったので、どうでもいいじゃないですか。無観客なんて、やらないのと同じです。

・招致、決まったら中国人の出国禁止
・中国のIOC脱退

こちらは出来てもやらない。今の自民党政権は、中共ズブズブですよ。尖閣も、ウイグルも、香港も、批判声明すらしない。なのに、日本人は馬鹿だから、左翼がどうの、野党がどうので、反日の象徴に仕立てていることに騙されている。

中共ズブズブも、在日特権維持も、中国から帰化して生活保護も、公費で留学して金ばらまくのも、全部日本政府の政策です。怒りを向けるのは、日本政府であり、中国に言っても説得力ありません。また、権力をもたない野党やマスコミも無関係です。日本人がこれに気が付かない限り、何を言ってもむだでしょうね。
    • good
    • 0

中国共産党によるウイグルの民族浄化作戦の内容をご存知ですか?


それは子供含め、男子は積極的に投獄、もしくは殺害する。女子
には強制的に不妊手術を行うか、送り込んだ兵士達に強姦を奨励
する事で純血種を絶えさせると言う恐ろしい政策です。
これにより、既にウイグルにおける漢族の割合は40%を超えて
しまっているのですよ。

その他、投獄された多くのウイグル人が無麻酔で臓器を摘出され
共産党や軍幹部の私服財源になっているとの事です。

私は終戦記念日に靖国参拝へ出向いておりますが、毎年、中国から
逃れて来た民主化運動の活動家がテントを張り、民族浄化や弾圧の
実態を訴えかけているのですが、無料で配られている冊子やDVDの
カラー写真と映像は、どれも見るに堪えないものばかりです。
    • good
    • 0

おはようございます。


日本でのオリンピック開催に、どれだけの人達が関わったか想像がつきませんし、どれだけの想いがあって、どれだけの人達でオリンピックにかけてきたかも想像できません。でも、太田さんやクリステルさんの涙、喜びを見ると・・・・・、オリンピックに人生をかけてきたくらいかと思います。なので、こんなコロナ禍での開催ですが、是非感染者0で盛り上がって欲しいものです。中国に対しては、「なぜ」と遺憾に思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
あ、中国に対して、質問おかしかったですよね?
回答して頂いたのにすいません。

お礼日時:2021/07/09 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!