
先日胸焼けがしばらく続いたために病院にいき、内視鏡検査をすると
逆流性食道炎の疑いで、食道が結構ただれていて、噴門が緩くなって少し食道裂孔ヘルニアになっていると言われました。
家に帰って調べてみると、原因がさまざま書いてありましたが自分の心当たりは
腹筋を1年近く毎日やっていること、筋トレを始めてからプロテインを30g程飲むようになり、食事も大盛りを食べるようになったことです。
脂肪率は15%で結構痩せています。腹筋もうっすらと割れているので肥満というのはないのですが、
逆流性食道炎です。ストレスもあると思いますが、やはりいちばんの原因は食べ過ぎと腹筋のような気がします。
試しに1週間ほど、1度に食べる量をかなりへらしていて胃袋を縮めようと試みていますが、
腹筋はどうしてもやめたくないんですが、どうしたらいいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
腹筋とか関係ない
食いすぎと食べた後すぐに横にならない事だね

No.2
- 回答日時:
回答にはなっていませんが…
以前健康法で、仰向けに寝て、お腹が思いっきりへこむまで息を吐いて、思いっきり膨らむまで息を吸う深呼吸をやっていました。
数週間後、胃がムカムカして、胃液が上がってくるような感じがするようになりました。
他に心当たりが無かったので、深呼吸をやめてみたら、おさまりました。
腹筋も関係しているような気がしますが…
ちょっと腹筋法を変えてみました
以前は腰痛体操という老人がやる方法があるんですが
それをやっていたんですが、
今日から通常の人がやる腹筋法に変えてみました。
なんとなくなんですが、胃がかなり膨張している気がします。
毎回大盛りを食べても足りないです。
胃袋を小さくする方ほうを探すため、限界まで空腹にしてみようとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼売は消化のよい食べ物ですか...
-
私は、アイスが大好きです!い...
-
アイスコーヒーを飲むと胸焼け...
-
さつまいもを食べた時の胸の苦しさ
-
体調不良:アヒージョの油を丸飲...
-
このアモキシシリンカプセルの...
-
2ヶ月前から続く胸焼けで苦しん...
-
豚の角煮を食べたいんですけど...
-
胃液が喉まで上がってくる………。...
-
お茶を飲む過ぎると胸焼けしま...
-
魚のフライを食すと胸焼けする...
-
胃炎と逆流性食道炎なのですが...
-
座薬挿入後の下着汚れ対策
-
ロキソニン、イブプロフェンな...
-
薬の消費期限?六神丸
-
プラノバール服用後の情緒不安
-
①オートミールは体に良いのでし...
-
バファリンについて質問です
-
プレマリンとルトラール、不正...
-
ロキソプロフェンナトリウムと...
おすすめ情報