重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

履歴書に趣味及び特技を書くのですが、「及び」又は「並びに」の、どちらを使えばいいですか?

趣味:音楽、映画
特技:楽器、後ろ歩き、テニス

違うジャンルなんで「並びに」が適切ですかね?

A 回答 (4件)

>趣味及び特技



「趣味と特技」「趣味・特技」で十分なところを「趣味及び特技」と書くところを見ると、よほど「及び」という語がお好きなんですね。

不要ですが、どうしても書きたければ、元々「および」と「並び」が入った言葉を記入しましょう。



趣味:「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」に関する研究
特技:五目並び(五目並べ)




お呼びでない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。好きです(^_^)おかしいと思ってしまうのは、使わないからです。

お礼日時:2012/08/07 12:53

法律文書ではありませんので、お好きなほうでいいでしょう。

使う必要もないケースだと思います。
及びはA及びBとか、A、B及びCというように同じカテゴリーを並列につなぐものです。並びにはA及びB並びにCというように、AとBは同じカテで、そのグループと異なるCをつなぐ場合に使います。
そういう意味では単独で「並びに」は登場しませんが、冒頭のとおり法律文書じゃありませんので、どちらでもいいでしょう。
新郎並びに新婦と演説するのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/07 12:51

「及び」でかまわないと思います。



文例のどの部分にこの言葉を用いるのか分からないのですが、

趣味:音楽及び映画
特技:楽器、後ろ歩き及びテニス

趣味と特技というジャンルに既に分けていますので、「及び」でいいと思います。

また履歴書ですから、及びも用いずに

趣味:音楽、映画
特技:楽器、後ろ歩き、テニス

こちらの書き方がすっきり見えると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/07 12:51

どちらも不要。


例に書いてあるように「、」でつないでおけばよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無理に付ける必要はありませんが、「及び・並びに」をどうしても使いたいのですがw、おかしいのでしょうか?

お礼日時:2012/08/07 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!