

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ラケットを見てもらえればわかると思いますが、「シェイク」は裏表に別々の
ラバーを貼ることができます。ラバーには大きく分けて、カットがしやすい
ラバーとしにくいラバーがあります。それらを組み合わせて裏表にはれるので、
いろいろな攻撃パターンができるわけです。
一方、「ペン」の方は、もちろん裏に貼れないわけではありませんが、使用方法
が限られてきます。重要の100グラム単位でありますが、壮絶な試合になると
結構負担になります。こちらは、主に攻主流の使用法ですね。
余談ではありますが、昔は裏表違うラバーで色が同じにして、回転がわからない
ようなことをやっていましたが、今は、種類違いを使う場合は、違う色にするよ
うなルールになっています。
ありがとうございます。そうでしたね。すっかり忘れてましたが、両面貼れますね。先日テレビで見ましたが、最近は溶剤を染み込ませるようですね。進化でしょうか?
No.2
- 回答日時:
30年程前までは日本ではペンホルダーの方が多かったように思います。
中国もそうだと思います。ヨーロッパの選手ではペンホルダーの選手を見た記憶がありません。
現在はペンホルダーの選手はほとんどみなくなりましたね。
ペンホルダーはバックハンドが難しいためだと思います。
シェイクハンドにはミドルが難しいという面もあるのですが。
オリンピックを見ていたら中国選手にペンホルダーの選手がいましたね。
ペンホルダーの裏面にもラバーをはってドライブしていましたが、昔はなかったように思います。
おはようございます。ありがとうございます。三十年前は納得ですね。当方もそれだけ歳をとったという事でしょうか?やはりバック対策なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卓球 卓球 2 2023/01/10 06:40
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
- 友達・仲間 高2の夏 途中入部 2 2022/06/26 10:03
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。部活動についての質問です。僕は、卓球部に入っています。一 2 2023/03/05 06:44
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 左利き 7 2023/06/06 07:49
- 中学校 男子卓球部の印象って ・「超ダサい」 ・「クラスでも空気のような暗い陰キャの集団」 ・「メガネ、もや 2 2023/05/26 13:07
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
- その他(スポーツ) 高校の部活についてです 今僕はふたつの部活で迷っています 卓球と陸上です なぜ6月に部活の話なんかと 2 2022/06/29 00:14
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 3 2022/10/07 07:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓球選手、よくラケットに息を...
-
ラバーとラケットの相性
-
卓球クラブを新設するには?
-
卓球のユニフォームて今は女子...
-
初心者卓球(暦5ヶ月)に合う中...
-
ラバーがつるつるして困ります
-
江東区深川スポーツセンターに...
-
卓球に関する質問です!先日あ...
-
卓球 僕は下回転も厚く捉えたほ...
-
卓球です ラバーを硬くするには...
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
中学時代に卓球をやっていまし...
-
卓球の調べ学習で出てきた逆ク...
-
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
アニメグッズ 4択 購入するなら...
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
粘着タイフの掲示シートを探し...
-
裏番(裏の番長)のことについ...
-
安定性のあるラバー
-
粘着剤の拭き取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卓球クラブを新設するには?
-
卓球のラバー接着について
-
卓球 小学生までに野球やサッカ...
-
剣道部と卓球部
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
卓球 ラバーを水で洗ってもい...
-
卓球するときに眼鏡はかけない...
-
卓球でペン粒をやりたいのです...
-
ミックスダブルスの悩み
-
中学三年生の卓球のスポーツ推...
-
卓球の短パンて太もも丸見えで...
-
ラバーの厚さを変える勇気について
-
卓球のラバーをはがしたら、ラ...
-
卓球 サーブは薄く擦るとなぜ回...
-
卓球の接着シートのことです
-
中学生の息子の友達が卓球部で...
-
卓球のラバー ファスタークG1と...
-
身長187cmもあって卓球やるのは...
-
卓球のラケットが重たい・・・
-
卓球に関する自由研究について
おすすめ情報