
古い旋盤のモーターが壊れたため、新しいモーターを選択していたのですが、どうゆう訳かキー溝寸法だけが一致しません。
ちなみにモーターは、
3.7Kw、4P、50/60Hz、200V、JIS C4210
で、年式は分かりませんでした。
この条件のモーターは、枠番号が112Mで、キー溝は8mmとなっていますが、搭載されていたモーターのキー溝は7mmでした。
いろいろ調べた所、旧規格の寸法ではないかと思われるのですが、資料が見当たりません。
参考になりそうなサイト等ありましたら、教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
こちらはフライス盤の専業です。休み明けに品物を欲しいということで、格別に忙しいわけではないのですが連日仕事をしているところです。ということで詳しい規格などに付いては今は省略して、肝心な部分だけ回答しておきます。丸5日も回答が無いままというのは情けないと思います。私は最近あまりここを定時巡回しなくなり、1週ぶりくらいに見ました。
とにかくその新しいモーターを取り付けて動かすには、キーに少し加工を施す必要があります。
シャフトの径とキー(キー)溝の幅や深さにはJISに定められた規格が有ります。その表はウェブにもあると思いますが、今は探さないでおきます。7ミリは旧規格ということですが、今でもその寸法のキー材は市販されています。そう言えば20年ほど前に当方でモーター・シャフトが折損して、モーターそのものを交換した時にも、ほぼ同じことをメーカーから言われたことがありました。
ともあれ、8ミリのキーの上部(ギアなどにはまる部分)を7ミリに削り落とす必要があります。形状としては凸型のものを作ることになります。深さもある程度の精度が要りますし、両側から等寸で削らないと具合が悪いので、やはりフライスの作業になるでしょう。
大した仕事ではないですから、1000円ももらえない(或いはいくら単価を吹っかけても1000円が限度)と感じます。良心的なフライス屋の知り合いがいるなら、その程度ですぐにやってもらえると思います。いざとなったら「一円を探せ」というのもありかも。
お礼が遅くなりすみません。
回答ありがとうございました。
フランジが焼入れしてあるので、放電加工屋に頼んでキー溝幅を8mmに加工することにしました。
ichien2さんは、職人さんとお見受けしますが、職人さんの回答をいただけるのはありがたいです。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- 車検・修理・メンテナンス 【空調服の清掃方法】空調服のファンがカラカラ言います。 空調服のファンにチリやほこりが付着していたの 1 2022/06/18 22:13
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- ピクニック・キャンプ CDWカセットレコーダーのベルト連結について 1 2023/06/12 14:46
- 電車・路線・地下鉄 103系のモーターについて 3 2023/08/24 08:44
- その他(趣味・アウトドア・車) 充電工具パナソニックEZ6501異音について 古いものをいただきました。 まだまだ使えるのですが、低 2 2023/02/01 10:46
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 家にある扇風機がR30A-Fというものでしてかなり古い機種でしてどうやらDCモーターを使っているらし 2 2022/07/27 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報