プロが教えるわが家の防犯対策術!

上の奥歯に大きく穴が空いているので歯医者に治療に通っています。今度、土台になる部分を入れるけど保険の効かないセラミック(約2万円)にするか、保険の効く土台にするか、どちらにする?と聞かれました。先生は、少くとも土台部分は、セラミックにした方がよいと言ってました。その上にかぶせる部分もセラミックにすると、10万くらいかかるが、保険適用の銀歯でもかまわない、と言ってました。やはり、少くとも土台部分はセラミックにすべきでしょうか? (10万の方は、とても無理ですが……)

A 回答 (5件)

<どちらの意見が本当?>


1.「ファイバーポスト+レジンコア」は自費の土台になりますので、
保険では選択できませんし、選択した場合にはかぶせ物も自費に
なります。

2.少くとも土台部分は、セラミックにした方がよいと言ってました。
その上にかぶせる部分もセラミックにすると、10万くらいかかるが、
保険適用の銀歯でもかまわない、と言ってました


1:他の歯科医の意見
2:tahzanさんが、治療を受けている歯科医の意見

~~~~~
>かぶせる部分もセラミックにすると、10万くらいかかるが、保険
>適用の銀歯でもかまわない、と言ってました。
tahzanさんの聞かれたことと、他の歯科医の意見が合致していま
せん。
土台をセラミックにした場合、保険適応の金属冠が使えるのでしょ
うか?

~~~~~
tahzanさんの歯は、歯冠部がダメになっていると、そのために、根
っこの方は使えるので、残っている根っこの治療をして、根っこに
セラミック、金属の材料を使って歯冠部の支台を作るのだと思いま
す。

金属アレルギー(例えば、パラジュームアレルギー)の体質であれ
ばセラミックが良いと思います。

セラミックを使用しても歯科医の技術が伴っていないと、被せたも
のが何時まで持つかに影響すると言う記載が目に入ります。

下記に張り付けた図のように歯冠部の外形を残し、内部の補綴に
セラミック材を使用するケースの場合適していると思われます。
(レジンコアとファイバーポストを再考する。7ページ目)

数本の根っこと歯冠部の支台に使う材料は、金銀パラジューム合
金でも大丈夫じゃないですか。

手技を伴う医療は、医師の技術がポイントになると思っています。

~~~~~
僭越ながら、下記に参考ページを張りつけました。
ご拝読いただければ幸甚です。

支台構造
http://www.ha-channel-88.com/sidai/

ファイバーコア
http://www.ha-channel-88.com/sidai/fiber_core.html

レジンコアとファイバーポストを再考する。
http://www.gcdental.co.jp/clinicalconv/pdf/no127 …
「虫歯治療にセラミックの使用」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tonbyiさん、詳細な情報ありがとうございました。ページを読んだ結果、医師が言っていたセラミックとは、ファイバーコアのことなんですね? このページから私なりに回答を出すと、土台はファイバーコアの方がよく、クラウンについては、後で変換も可能なので、とりあえず保険が効く金属製のものでもよい、という医師が言っていた言葉が正しいというふうに解釈しました。いかがでしょうか?

お礼日時:2012/08/11 11:34

No.3です。


ここに回答を寄せておられる方の中でtahzanの患歯の状態が分
かっている方がおられますでしょうか?

tahzanさんの質問を読んで、各自が理解範囲内で回答されてい
るのでしょ。

実情が分かっていない人がアレコレと、○○の決まりがあるから、
貴男の考えは許容範囲を越脱している、と忠告するのは大人げ
ないと思もわれないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません……。もう少し私が詳しく説明すればよかったんですが……。ありがとうございました。何しろ、歯科医さんには、以前、少々いやな思いをしたことがあったので、慎重に皆様のご意見を聞きたかったのです。今回の情報をもとに、私なりに結論を出したいと思います。本当に、ありがとうございました(感謝)。

お礼日時:2012/08/12 22:58

No.1です。

お礼ありがとうございました。
他の回答者様には失礼ですが、再度指摘しておきます。
ちなみに、歯科医ではありませんので、歯科医に確認してください。

土台を自費で製作して保険でかぶせを作るのは、典型的な混合診療です。
混合診療の是非は、明確な法的根拠はありませんでしたが、
2011年10月25日に最高裁で「混合診療禁止の原則が前提」
と判断されています。
もし、担当医が「自費のセラミックコアに形成して、保険でかぶせをする」
と本当に言われたなら、違法請求です。
失礼ながら転院をお勧めします。
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00 …

ただし、その他のコアの場合の材料は、厚労省が人体への使用を認可した
材料なら可能なので、ファイバーコアを使用して差額を徴収せず、
保険で治療した場合(500円くらいです)は混合診療になりません。
(普通は赤字なのでしません)



ファイバーコアと(キャスタブル)セラミックコアは別物です。
担当医がファイバーコアのつもりで説明されたかどうかわかりませんので、
もしファイバーコアを望まれるなら必ず確認してください。



個人的には、ファイバーコアはメタルコアより魅力的な点が多いので
お勧めしたいのですが、自費のかぶせになるので十分に検討してください。

おだいじになさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか……、混合診療ですか……。ネットで調べて評判がよかったので通院を始めたのですが……。ありがとうございました。もう少し情報を集めて結論を出したいと思います。

お礼日時:2012/08/11 19:58

No.2です。

お礼ありがとうございます。
実を言うと、張り付けた図を見た時「オーッ」と閃いたんです。
かかりつけの歯科医はtahzan さんの患歯を見て説明されたの
で、私より詳しいはずです。
tahzanさんが納得されたので、私に異論をはさむ権利はござい
ません。

支台形成をして、金パラジュームのクラウンを被せられたら良い
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少々混乱しておりますが……、歯だけは、のちのちのことを考えて、少々の出費は覚悟はしますが、何せ、かぶせの10万というのは、我々庶民?にとって、強烈なパンチであります。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/11 20:02

失礼ですが、担当医の説明に間違いはありませんか?



基本的には、支台築造(土台のこと)で自費の材質を使用すると、
その上に作るかぶせは、保険での銀歯はできません。
(全て自費になります)
もし、土台は自費でかぶせが保険なら違法になります。

セラミックの土台とはファイバーコアのことでしょうか?
(注:ファイバーコアはセラミックではありません)
ファイバーコアは歴史が浅いのですが、金属の土台と比較して、
たわみが天然の歯に近いので、歯が割れにくいとされています。
また、(奥歯はあまり関係ありませんが)白いので、
審美性の点で、よりきれいにできます。

キャスタブルセラミックコアというセラミックのコアもあります。
(ファイバーコアより、やや歴史が古いです)
考え方にもよりますが、個人的にはファイバーコアのような
たわみは少ないので、審美性以外の利点は疑問です。

その担当医による好みもありますが、ファイバーコアとセラミックコアでは
土台そのものの強度や接着性には顕著な差は無いと思います。

個人的な感想では、審美性を求めないまたは保険でのかぶせを希望されるなら、
メタルコア(金属の土台)もしくは(歯が残っているなら)その他のコア
でも十分と考えます。
担当医とよく相談してください。

おだいじになさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土台が自費だと、かぶせには保険が効かないのですか……。それは知りませんでした。なにしろ、それまでの歯科医で、「万単位」の治療を受けたことがなかったので、まったくこのあたりの知識には疎く、今回、初めて知りました。再考して、キャンセル可能ならキャンセルしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/11 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!