
こんにちは
奥歯の2本のうち1本の半分が欠損しており、奥歯2本をブリッジにしております。
なんとなく、歯茎の奥がうずいており、レントゲンで根のところにウミがあるとのこと
それを治療しなければいけないのですが、治療後の歯について質問です。
抜歯することはないそうですが、半分欠損状態でインプラントはできるのでしょうか?
また、2022年4月からキャドキャム(白い歯)というものが、保険対象になるらしいのですが、
奥歯やクラウンは対象にならないと調べたらありました。が、私の場合対象にならないっぽいです。
今定期的に通ってる歯医者は、深刻な根幹治療やインプラントはしないとこなので、インプラントが
選択肢に入れば、ついでに治療もやってるところに変えようかなと思ってます(キャドキャムの材質も扱ってない)。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1本の半分が欠損という状況を確認していませんが、
ヘミセクション(分割抜歯)を行って、半分残してブリッジで
連結している状態と判断して回答しておきます。
もし、違うならごめんね。
>半分欠損状態でインプラントはできるのでしょうか?
できないことはありませんが、現在のブリッジを一度外して行うので
もう一度ブリッジに戻すか、ヘミセクションの部分を抜歯して
インプラントを行った方が予後がいいと思われます。
ちなみに、インプラントは歯根膜を介さないので咀嚼時に天然歯と
動きが異なるので、連結(もしくはブリッジ)することはありません。
>2022年4月からCAD/CAMという白い歯が保険対象になる
今回の改定で導入されるのはCAD/CAMインレー、つまり詰め物。
CAD/CAM冠(かぶせ)の方は既に導入されています。
ちなみに、大臼歯の場合は全ての第二大臼歯が残存して
噛み合わせをしている第一大臼歯です。(インレーも同じ)
注:金属アレルギーの診断があればいずれの大臼歯でも可能
また、金属より強度面に問題があるので厚みを必要とするので
切削量が多くなるけど割れるリスクがあり、脱離しやすいです。
色も単色(最近は複数色もある)のブロックを削り出すので
のっぺりしています。
ちなみに、時々「そもそも奥歯って必要ですか」とか
とんでもないことを言われる方がいますが、咬合の維持に必要です。
前歯は細くて単根ですが奥歯の多くは太くて複数根です。
噛む時に支えになるのは奥歯で、1~2本ならほとんど問題無くても
その分の負担は他の歯にかかってしまい、他の歯が動いたり抜けたり
することで、さらに噛みにくくかつ歯が抜けやすくなります。
歯が抜けても構わないから今は触りたくないというなら別ですが
たいていは喪失歯が多くなってから後悔しますが後の祭りです。
歯科の知識が全くない素人の方は知らないから仕方ないけど、
冗談でもそんな回答しないでください。
詳細は担当医に聞いてしっかり話し合ってください。
お大事に。
ご回答ありがとうございます。歯を半分だけ抜歯したということであってます。やはり、半分ではインプラントはできないようですね。また、保険適用のことまで言及くださり、そこまで期待してなかったのですが、大変助かりました。
私も奥歯が不必要で、抜けたままの人が多いとはびっくりです。歯がないと、下の顎の骨も失くなっていきますからね。
No.1
- 回答日時:
そもそも奥歯って必要ですか?
奥歯に30万も40万もかけるなら奥歯なら抜けたまま放置の人の方が多いとおもうけど、
まぁこれはその人間の個人差があるでしょうけど
保険対象の白い歯って
基本的に奥歯や第二大臼歯は白い歯は対象外のはずですけど
そこは見た目にコンプレックスないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯の病気 虫歯の治療について 右上の奥歯が1本、真ん中から数えて4番目が抜けました。歯肉の箇所に僅かに歯が残っ 1 2022/05/28 09:03
- 歯の病気 インプラントを扱う歯医者に行くべきでしょうか 8 2023/04/07 20:47
- 歯の病気 歯の治療費の事で質問です。 私は30代前半にして 上の左右6番、7番 左下の6番がありません。 上の 3 2023/08/09 12:13
- 歯の病気 昨年の12月に虫歯で、歯が一本抜けました。 僅かですが、歯肉の中に歯が少し残っています。 そこに今は 2 2022/05/17 11:15
- 歯の病気 虫歯で歯が一本抜けて今、仮詰め治療を受けてますが、歯肉の箇所に僅かですが歯が残っている状態です。 治 1 2022/05/21 13:12
- 歯の病気 歯を抜かれ精神的に落ち込んでいます 3 2022/11/14 22:32
- 歯の病気 歯科医院で歯痛の原因の特定が出来なった経験などありますか? 2月の中旬に右下奥歯の神経を抜きました。 4 2023/04/07 01:08
- 歯の病気 歯科治療で保険適用でブリッジをしたい 3 2023/07/29 07:41
- 歯の病気 歯の治療に詳しい方に質問です。 セラミックのブリッジ(奥歯)の治療を考えているのですが、治療方法や金 1 2023/06/09 07:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯にかぶせた金属が
-
前から5番目の歯が抜けそうです...
-
歯が染みることについてです。 ...
-
歯の黄ばみ
-
くしゃみがうまく出来なくなった。
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
-
今日神経ギリギリまである虫歯...
-
1日だけ銀歯を白くすることは...
-
ブリッジか入れ歯か…。 今日歯...
-
手の神経の話です。外科医か神...
-
抜歯後、どのようにすればいい...
-
21歳で第一大臼歯の神経を取り...
-
四年位前から奥から3番目の右上...
-
睡眠中に歯を食いしばったりす...
-
差し歯 歯科選びについて
-
歯の治療本数と年齢を教えてく...
-
歯科治療について。 小さい頃、...
-
部分入れ歯についてお願いしま...
-
前歯の歯髄が死んでしまってな...
-
クラウンの治療について(日米...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯の黄ばみ
-
歩くと耳の中や頭の後ろがカチ...
-
歯の根元が黒い人
-
なぜお年寄りの方は口をカチカ...
-
クラウンの治療について(日米...
-
くしゃみがうまく出来なくなった。
-
歯がしみる時、歯医者さんで掛...
-
周りには神経を抜いた歯だけ・...
-
質問です…15歳女子高校生です!...
-
オールセラミック治療の返金ま...
-
マウスピースの値段
-
眠る直前にあごがカクカクと動...
-
歯茎の中に歯があるって診断さ...
-
部分入れ歯(クリスタルデンチ...
-
セラミックの出来上がりに不満...
-
歯の神経の治療後の体調不良に...
-
抜歯と性欲は関係ありますか?
-
歯の神経を抜いたら、抜歯する...
-
☆あの病気の名前は?
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
おすすめ情報