
今日の朝、大学への自転車通学の時に
転倒して、前歯が一本折れてしまいました。
とりあえす大学近くの歯科に行くと、
神経が出てしまっているとのことだったので、
神経を抜いてもらい、写真を撮って終わりました。
次回は一週間後で、その時に仮歯を作ってもらうとの
ことでした。
自分で色々調べてみると、差し歯には保険適用のものと
そうでないものがあったり、また歯科医や技工士の技術で
仕上がりが変わると分かりました。
今日はそういった、差し歯についての説明はなかったです。
そこで、ホームページで差し歯について詳しく紹介しており、
ネットでの評判も良かった歯科に変更したいと思ったのですが、
そもそも神経抜いてもらったあとに歯科を変更することは可能ですか??
他にも、歯科選びや差し歯のことについて
何かアドバイスがあれば是非教えて頂きたいです。
どうかよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
歯科医師です。
この度は歯を事故で折られたそうでお見舞い申し上げます。最初に回答なさった方の説明は明快です。私も同意見です。
差し歯の治療が初めての様子ですので少々アドバイスさせて頂きます。
特にホームページで詳しい解説があるかどうかはあまり考慮しなくていいと思います。逆にホームページが充実していても実際の治療がひどいレベルの歯科医院もあります。
まずは今おかかりの先生の説明を良くお聞きになって下さい。分からない事はしっかりと質問して下さい。これに真摯に対応してくれる先生でしたらそのままで治療を受ける事おすすめします。
反対に説明を十分にしてくれなかったり、質問に納得出来る回答がない場合は転医をおすすめします。
お大事になさって下さい。
歯科医師の方からアドバイス頂けて
感激しております。
今日電話で詳しく聞いてみると、
とても丁寧に説明して下さったので
このまま通おうと思います!
本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
大学近くの歯科での初日の処置は緊急処置であって、補綴処置(いわゆる差し歯)のことまでお話ができなかったのでしょう。
保険適用のものにするのか、その他のものにするのか次回にでも説明があると思います。
もしかすると「学生なので費用をかけられないだろう、だから保険の歯が良いのではないか?」と歯科医が思っているかもしれません。
多少の費用がかかっても良いと考えていらっしゃるのなら、その旨を歯科医に告げましょう。
この回答への補足
回答ありがとうございました!
なるほど、そういうことでしたか。
しかし、私が行ったような普通の小さな歯医者よりも、ホームページで差し歯の治療について詳しく紹介している大きな歯医者のほうが良いかなと思うのですがいかがでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 差歯を作る際の歯科医師と歯科技工士のやりとりについて 2 2022/11/13 08:41
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 歯の病気 親知らず抜歯の歯医者選びは重要と聞きました。 ①口腔外科が入ってる歯医者より 口腔外科がある大きい病 1 2022/06/03 00:59
- 歯の病気 インプラントを扱う歯医者に行くべきでしょうか 8 2023/04/07 20:47
- 歯の病気 真っすぐな親知らずは抜いた方がいいですか? 3 2023/05/02 15:56
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 現在歯科矯正を自費で受けています 歯並びを治そうと思い相談したところ、上下2本ずつ計4本抜歯を伴う矯 2 2022/10/11 12:13
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 大学1年、女 矯正をしようと思ってて、歯医者選びに迷っています。 値段、通いやすさは同じくらいです。 3 2023/05/02 15:18
- 歯の病気 歯茎が腫れて膿が出続けていたので初めて行く歯科に行きました。 神経は抜いてあるけどその奥に膿が溜まっ 3 2023/04/23 22:20
- 歯の病気 虫歯で神経抜いた歯から変な臭いがします。 奥歯のひとつ前が虫歯になりました。しかもその歯は銀歯で、子 1 2022/09/24 00:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮歯のまま数年持たせるって・...
-
歯に線が出来たのですが、これ...
-
詰め物だらけでも歯列矯正でき...
-
歯の黄ばみ
-
至急!!! 神経までいった歯の...
-
虫歯治療で「神経の代わりにな...
-
神経を抜いた歯が痛むんです
-
ブリッジした部分の歯が痛んで...
-
四年位前から奥から3番目の右上...
-
前から5番目の歯が抜けそうです...
-
歯の矯正をしたいのですが、タ...
-
たまに歯がこのような方がいま...
-
差し歯 歯科選びについて
-
ここ2回、いつもと違うことを...
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
-
保険の差し歯について
-
補綴物維持管理で治療費は無料...
-
歯並びがコンプレックスです…
-
虫歯の治療した箇所がすごいし...
-
歯の詰め物を新しく詰めたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯の黄ばみ
-
歩くと耳の中や頭の後ろがカチ...
-
歯の根元が黒い人
-
なぜお年寄りの方は口をカチカ...
-
クラウンの治療について(日米...
-
くしゃみがうまく出来なくなった。
-
歯がしみる時、歯医者さんで掛...
-
周りには神経を抜いた歯だけ・...
-
質問です…15歳女子高校生です!...
-
オールセラミック治療の返金ま...
-
マウスピースの値段
-
眠る直前にあごがカクカクと動...
-
歯茎の中に歯があるって診断さ...
-
部分入れ歯(クリスタルデンチ...
-
セラミックの出来上がりに不満...
-
歯の神経の治療後の体調不良に...
-
抜歯と性欲は関係ありますか?
-
歯の神経を抜いたら、抜歯する...
-
☆あの病気の名前は?
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
おすすめ情報