No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保険診療に相場と言うものはありません。
削って型を取るのに、神経のない歯では2200円、神経のある歯では2700円くらいです。また、セット時には4400円くらいです。
但し、指導料やその他の加算、治療の組み合わせでで500~700円ほどの差が生じます。
保険で使用するレジンと言う材料は、自費で作るハイブリッドやセラミックに比べると一番柔らかい材料です。従って磨耗しやすいと言われますが、力を入れすぎない正しい歯磨きを行なえば自費材料比べても遜色はありません。
ハイブリッドやセラミックでも強い力で磨けば次第に削れていきます。
以前のレジンは柔らかすぎて、歯の先端まで金属を伸ばさなければなりませんでした。しかし、最近の材料では先端をレジンだけで作っても自費材料に比べて弱いと言う事はありません。自費材料でも無理をすれば欠けてしまうので、実際に使ってみて保険だからとは言い切れない部分が多いです。
以前は金属を先端まで延ばした為、自費材料に比べて透明感がないと言われました。材料の特性から確かに透明感はセラミック>ハイブリッド>保険の順です。
しかし、天然の歯に比べて見た目にはっきりするほどではありません。
また以前はビーズで固定していたので、薄く作ると斑点が出るといわれていましたし、それを防ぐ為に深く削らなければなりませんでした。
しかし、現在ではビーズの径も非常に小さく、他の方法もあるので、自費材料とさほど変わらない切削量で済みます。
以前は硬度が低かったので、歯肉の淵に金属が見えていました。そのため次第に歯肉に黒い帯が出る事がありました。しかし最近の材料ではレジンだけで十分に強度が保て、金属のない綺麗な冠ができるようになりました。
よって、実際の使用感では基本的に大差はないと考えてよいでしょう。
差が出るとしても10年、20年と長い期間を経ての話です。但し、乱暴な使用や楽器演奏など厳しい条件下では差は早く出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 虫歯治療の経済格差 3 2022/09/05 01:08
- その他(暮らし・生活・行事) 日本の多くには虫歯や歯周病があると言われています。(程度は個人差がありますが) そこで質問です・・・ 5 2023/05/01 18:23
- 健康保険 寿退社をする予定ですが、保険証の切り替え中に歯医者に行った場合どうなりますか? 4 2022/05/14 23:33
- 歯の病気 歯の根管治療で、保険治療と自費治療の差って、どの様なのでしょうか? 2 2022/08/04 23:45
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- その他(健康・美容・ファッション) 保険で作った入れ歯があいません。半年色々調整してもらってますが、固いものが全く食べられません。入れ歯 1 2022/12/16 01:32
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 歯の病気 歯 被せ者の相場について教えてください 1 2022/08/22 21:13
- 健康保険 主人が亡くなって、扶養になっていた私が遺族年金を申請します。 その際、健康保険を国民健康保険に入って 5 2023/03/20 11:19
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科治療や歯科医院に詳しい方に質問です。 現在新しいとこに引っ越し、接客業の面接の為に、虫歯やかけて 2 2023/02/04 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮歯のまま数年持たせるって・...
-
歯に線が出来たのですが、これ...
-
詰め物だらけでも歯列矯正でき...
-
歯の黄ばみ
-
至急!!! 神経までいった歯の...
-
虫歯治療で「神経の代わりにな...
-
神経を抜いた歯が痛むんです
-
ブリッジした部分の歯が痛んで...
-
四年位前から奥から3番目の右上...
-
前から5番目の歯が抜けそうです...
-
歯の矯正をしたいのですが、タ...
-
たまに歯がこのような方がいま...
-
差し歯 歯科選びについて
-
ここ2回、いつもと違うことを...
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
-
保険の差し歯について
-
補綴物維持管理で治療費は無料...
-
歯並びがコンプレックスです…
-
虫歯の治療した箇所がすごいし...
-
歯の詰め物を新しく詰めたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯の黄ばみ
-
歩くと耳の中や頭の後ろがカチ...
-
歯の根元が黒い人
-
なぜお年寄りの方は口をカチカ...
-
クラウンの治療について(日米...
-
くしゃみがうまく出来なくなった。
-
歯がしみる時、歯医者さんで掛...
-
周りには神経を抜いた歯だけ・...
-
質問です…15歳女子高校生です!...
-
オールセラミック治療の返金ま...
-
マウスピースの値段
-
眠る直前にあごがカクカクと動...
-
歯茎の中に歯があるって診断さ...
-
部分入れ歯(クリスタルデンチ...
-
セラミックの出来上がりに不満...
-
歯の神経の治療後の体調不良に...
-
抜歯と性欲は関係ありますか?
-
歯の神経を抜いたら、抜歯する...
-
☆あの病気の名前は?
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
おすすめ情報