プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

横浜市旭区、保土ヶ谷区、西区、南区 
このあたりで、地域猫や野良猫たちの診察に寛大で、
これらの知識にもたけている動物病院を探しています。

多頭飼いで猫の保護活動を行っているものです。

今回、保護した子猫にパルボが発生したため先住猫たちへ感染しないよう
もしくは、感染しているであろうとしての対処について、
アドバイスをしてもらいたかったのですが、全くありませんでした。

うちが多頭飼いで感染のリスクが高いことをしっていながらの対応に
とても残念な思いをしました。

やはり野良猫や地域猫は、そういった猫たちを診察する機会が多い病院に
連れて行った方が、対応も適切で早いのかもしれないと感じています。

今回は、すべて地域のボランティアさんからの情報、遠方の野良猫をよく診察
している病院から往診にきていただき、対処をしてもらいましたが、
なにぶん、遠いので近場でこういった病院がないか探しています。

よい情報をお持ちの方がおられましたらお教えください。

A 回答 (5件)

そのパルボとゆう病気猫を動物病院へ連れて行ったら待合室で待っている他の飼い主が大切にしている猫に病気が感染したりしないのですか?野

良の保護した猫、犬との事ですが私の様に六本木ヒルズで274000円で猫を購入した飼い主からすると動物病院で仮に同じ時間診察したら感染してしまうかど考えると怖くて仕方が無いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても猫ちゃんを大切にされている方でしょうから、きっとワクチンも
しっかり打っていることと思います。ワクチンさえ打っていれば、
感染率も低いので大丈夫かと思いますよ。
でも、病院側には、診察時に感染のリスクを伝えますし、
その後の対処は病院しだい。。
感染と非感染との診察をしっかりわけている病院での診察を
お勧めします。
ひどい病院いっぱいありますから。
でも、パルボの場合は、うちは往診をお願いしました。

お礼日時:2012/08/17 22:21

多頭飼育との事ですが、先住猫まで対処して頂けなかったのですか?先住猫たちは質問者さんの飼い猫ですよね?それであれば、野良猫や地域猫抜きで飼い猫として対処してくれるのではないでしょうか?


パルボウイルスを直接退治することは不可能だと思います。他の野良猫への感染を考え、捕獲して室内飼育で支持療法を試みるしかないでしょう。
猫パルボウイルスは感染猫に接した人の手から、衣服や靴から、感染猫の居場所から離れたところの猫たちにも感染する恐れがあります。

できれば獣医師に事情を伝え、往診して頂くことが最善だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く対処していただけなかったというか、
パルボの場合、どのように対処すればいいのかわからなかったのですが
そのアドバイスさえいただけませんでした。
先生はパルボの子猫を素手で触っていましたし、
実際、パルボの対処もしたことないような感じでした。
野良猫というより、地元の高価な犬猫を主にみている病院ですから
しらないことも多いようです。
今回は、他のボランティア仲間から情報を聞いて、往診にきていただき
すべての猫たちにインターフェロンとワクチンをうち、無事2週間が過ぎようと
しています。

お礼日時:2012/08/17 22:24

以前パルボっ子が出た時、捨てられるものは捨て、バイオチャレンジという除菌剤をタンクで買って家中消毒しました。


ワクチン接種していた先住達は風症状のみ、未ワクチンの新入り達は体力のある二匹は復活し、残念ながら三匹は亡くなってしまいました。。
いい病院にみてもらい、無事復活するといいですね。
お祈りしています。


神奈川の友人にこの質問をみてもらい、お返事を代理で投稿します。
以下転載します。


経験上いいと思える病院。
いいと思う順位と並び順は関係ナシ!

☆名瀬犬猫病院
説明が丁寧で設備もいいけど、混んでる時あり
野良ちゃんにも理解はある
http://nase-ah.com/


☆はた動物病院
あたしが今いちばんGoodだと思う病院。
野良ちゃんの手術も好意的
何より動物への愛がある。
捕獲器で連れ込んでオペ後、また捕獲器に戻すの心情的にかわいそうだからって
別に小型ケージ貸してくれたりする。
http://www.qlife.jp/pet/hospital_detail_9003376_1


☆ウェル動物病院
横浜のボラ間では有名な病院。オスメス手術野良ちゃん価格
ただし予約はだいぶ先までうまってる。
野良猫の扱いはいちばん多いかもしれない。
外科の腕はピカイチだと思う。めちゃ混んでることが多い
http://www.qlife.jp/pet/hospital_detail_9003349_1


☆湘南動物愛護病院
ここもボラ間では有名かな。
予約ナシで不妊オペ引き受けてくれるので前はよく行ってた。
先生がみんな若くてハートフル。
ここもいつも混んでる。
http://www.qlife.jp/pet/hospital_detail_9003722_1
入口の写真あり
http://blogs.yahoo.co.jp/shonanaigo


☆TNR日本動物福祉病院
不妊オペでお世話になってる病院。
空いてること多いし、何より野良猫の扱いに慣れていると思う。
野良猫への愛情の多さは、設立者が下記の「犬猫救済の輪」の
代表の方だからだと思う。真夜中でも何かあったら電話してきてね…なんて言ってくれる人。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/doubutuhuk …
※犬猫救済の輪
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/


相談者さんの希望地域とズレてるとこばかりだけど。。(-_-;)
西区では☆「ウエスト動物病院」ってとこが評判いいこと聞くけど
あたしは利用したことなし。。


☆「ほそみずペットクリニック」はいいかも。
http://www.qlife.jp/pet/hospital_detail_9003315_2
親切丁寧だった!
愛護団体が信頼してる病院だから、野良ちゃんの対応も
もちろんしてるんだと思うよ。


あと・・・
横浜は、獣医に委託しての殺処分方式なんだけど。。
(詳しくは以下のサイト参照)
◆横浜方式
http://www.animal-family.org/signature/
このサイトの中に書いてある通り、行政から委託されて殺処分してる某動物病院がある!

あと保土ヶ谷に設備が古く、見立ての悪い某所もあるとの事。

この回答への補足

多数の病院を教えていただきありがとうございます。
この中で、お世話になっている病院はウエルとTNRです。
でも、遠くて。。。。。。。近場ではないようですので
やはり時間がかかっても行くしかないですね。
保土ヶ谷の設備が悪くて見立ての悪いっていう病院、
イニシャルを教えてくださるとうれしいです。
それに、殺処分している病院ってどこでしょう?H?

補足日時:2012/08/17 22:26
    • good
    • 1

もう解決したのか?その後の経過を宜しく頼む。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日は9月1日。
うちの猫、すべて無事に過ごすことができました。
1か月近くたつのでもう安心の域に入りました。
うちは、なんだかんだいっててもすべての猫に過去に
ワクチンをうっていた経緯がありすべて無事でした。
ご心配をおかけしました。

でも、今回の件でワクチンの必要性を身をもって知りました。
TNRをやっていくうえで、野良ちゃんにワクチンはいらないと
思っていましたが大きな間違い。
自腹をきってでも、あれからTNRの子たちにはワクチンを
必ずうつようにしています。。
すこしでもパルボで命を落とさない子たちが増えるように
そして、野良が生まれることが減るように
これからもTNR(野良ちゃんを捕まえて去勢避妊し元の場所にもどす)
を継続していきたいと思っています。

お礼日時:2012/09/01 10:24

友人からの返信を転載します。


その後パルボちゃん、先住ちゃんのお加減はいかがですか?
あまりハッキリ書けませんが。。

横浜アニマルファミリーという愛護団体が旭区にあります。
http://www.animal-family.org/index.php?blogid=5
代表のNさんというおばちゃんは、多忙なため電話ではぶっきらぼうな口調に感じますが
とってもハートフルないいおばちゃんです☆
里親希望者さんからの電話しか受け付けないと書かれていますが
良い病院ご存じないか聞いてみたらいいかも。
…というか、この愛護団体さんがご利用の病院が先日も書かせていただいた
「ほそみず」ですよ~(^O^)
ほそみずさんも遠いですか?

見立G坂M
処分H A区に本院
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれから1か月近くたち、うちの子たちすべて無事に過ごすことが
できました。
ワクチンを打っていたこと、子猫たちを隔離していたことなどが幸いしました。
それでも、心配で心配で過ごした1か月でしたが、もう安心です。
今年は全匹に6種打ってインターフェロンもうって、30万のお金がかかりました
が安心を得ることができたのできつかったですがそれはそれでよかったです。

ほそみずさんは近いです。行ってみます。
G坂Mは行かないので大丈夫。
でも、処分A区に本院は以前いっていました。
キャパオーバーに関しては致し方ないと殺処分を口にしていた
先生がいました。
夜間はお世話になることはあるのですが、お世話になっていた
先生が辞めたあとは、ほとんど行くことがなくなりました。

動物に対する割り切り、あきらめが早い先生が多いような気がします。

いろいろアドバイスありがとうございました。
これからも、TNRに頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2012/09/01 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!