
昨日、テレビで「塩ラッシー」という飲み物が紹介されていました。
早速レシピを検索してみたのですが、やはり甘いものが多いことと、スパイスを入れるものがいくつかあるくらいでした。(家には、今、スパイスがないのです)
また、ラッシーは牛乳を入れるのが主流ですが、入れないほうが美味しいと書いてあるブログもあり(甘いラッシーでしたが)、どれを試していいのかわからなくなってしまいました。
そこで質問です。
甘くないさっぱりとした塩ラッシーのお勧めレシピがありましたら、ぜひとも紹介していただけないでしょうか。
他にも、夏らしいさっぱりとした少し酸味の効いた飲み物のレシピなども教えていただければと思います。
ちなみに、私は牛乳にレモン汁少々を入れて飲むのが好きです。
こういった簡単でさっぱりとした飲み物であれば、嬉しいです。
お力添え、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラッシーはインドの水とヨーグルトの飲み物です。
某店のレシピをこっそりおしえると牛乳は使わずヨーグルトだけです。企業秘密的なものですがローズウォーターやケオラウォーターを入れると抜群に良いです。店では(ヨーグルト+水+ケオラ)で作っておき、出す直前に他のジュースとアレンジするものです。お好みの100%の果物ジュースと合わせてもよいです。甘いのが好きならグレープやマンゴーで割ると良いです。色々組み合わせで毎回楽しめると思いますよ。甘くないさっぱりが好みなら、炭酸やライムも少量いいとおもいます。インドではパコーラ(インドチーズ)はレモンやライムで作れるので、乳製品とは相性はとても良いはずです。その他、ラッシーにシークワーサーとも相性は良いと思います。これはとても苦みがあるので少量風味付けにするとよいですね。ご回答をありがとうございます。
やはり、本格的に作られるラッシーには牛乳は入らないのですね。
ローズウォーターやケオラウォーターというのは初耳でした。
そんなとっておきを教えていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
果汁は好きで、100%のジュースもよく買っていますので、その日の気分に合わせて飲めそうなのも嬉しいです。
ライムとシークワーサー。これは、試さないと損!というくらい、やってみたいと思いました。
炭酸は、暑い日に冷たい氷を入れてグーっといくのがよさそうですね。
明日、スーパーの青果コーナーで一人ニヤついてしまいそうです。
さっぱり美味しくと思ったのですが、それ以上の収穫です。
早速、試してみます。
重ねて、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
プレーンヨーグルトを、甘くない炭酸水によく混ぜると、美味しいです。
ご回答、ありがとうございます。
ヨーグルトに炭酸水も、さっぱりして美味しそうですね。
暑い日に冷たくした炭酸は、飲みすぎてしまいそうで危険な香りもしますが。
これも、ぜひ試してみたいと思います。
締め切らないでよかったです。
教えてくださって、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答をありがとうございます。
楽天のレシピは、ザッと目を通した中にはありませんでした。
フルーツを入れるのはいいですね。
これは、材料を見ただけでもかなり好みです。^^
早速、試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ディジョンマスタードがないの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
50人分のお米は・・・
-
腐った白米を食べてしまった
-
明日セフレとご飯へ行く約束を...
-
アンチョビペーストの分量
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報