
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
よく見てみたら三角形のハンドル用のは無いですね、特注品になるのかもしれない。
なのでハンドルを十字形のハンドルに取り替えて、木の棒などでそれに合う開栓器を作ると良いかもしれません。(リンクのカタログにあるタイプだとトルクがかかりすぎるかもしれませんので)
http://kakudai.jp/try/kitchen/005_handle.html
No.3
- 回答日時:
開栓器というものがあります。
http://item.rakuten.co.jp/kouguya/c/0000000530/
ハンドルをそっち方向に延長固定するパーツは見たことが無いです。固定して突き出していたら壊しそうですし、凍結防止のためには蓋をかぶせないといけませんので、開栓器は屋内や周辺に保管してその都度出して使うような方法です。原始的ですが確実ではあります。
たしかに、出てたらちょっと当たっただけで壊れそうですね。
いちいちかがむのがメンドクサイという理由(笑)なので、別途に器具を持ってくるのもめんどくさいので申し訳ありませんが不採用ですね。。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
多分、蛇口交換になると思います。
質問者様が言われている様な物を商品化しても需要がないでしょうし、普通は蛇口の取り付け位置を上に上げればすみますから。どうしても欲しいなら自作で延長するしかないでしょうね。蛇口交換なら、
http://jyusetu.com/search/item.asp?shopcd=7079&i …
とか
http://jyusetu.com/search/item.asp?shopcd=7079&i …
こちらの住設さんに問い合わせればご希望の物を紹介してくれるかもしれませんね。
需要がない、ですか。とはいえマイナー商品として一応存在しててもいいと個人的には思うんですが。
簡単にはいかなそうですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 混合栓について 5 2023/04/05 16:44
- バッグ・財布 皮のバッグなのに持ち手が剥がれた? デパートでのセールでラルフローレンのバッグを購入しました。バッグ 4 2022/08/19 15:00
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 洗面台蛇口の水漏れ 5 2022/11/18 20:32
- 電気・ガス・水道 洗面台蛇口の水漏れ 1 2022/11/18 20:19
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- 電気・ガス・水道 立水栓の凍結による破裂防止策 7 2022/12/22 02:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
水はねを軽減させる工夫
-
洗面台の栓の外し方
-
蛇口カバーの外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
水道のハンドル軸を延長
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
給水装置の撤去費用について
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
賃貸の照明器具の補修
-
単水栓を混合栓に交換したい
-
止水栓と汚水ますの高さについて
-
マリモにはコルクの栓がしてあ...
-
地下散水栓ニップルの外し方
-
ネジ M24につながるアタッチメント
-
止水栓を閉めたのに水が出る
-
スノードームに空気が入ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
石油ファンヒーターのタンクの...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
賃貸の照明器具の補修
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
止水栓のボルト(スピンドル)...
-
止水栓を止めずにパッキンを取...
おすすめ情報