dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デイトナのシングル球ウィンカーをリア側に取り付けたのですが、左ウィンカーだけ光らず 元からあるフロントウィンカーの点滅も早くなりました。
電球や線の異常ではないようです。

また、エンジンをかけようとスターターを押したらカチっといってニュートラルランプもつかず、エンジンもかからなくなりました。

このような症状の原因で考えられるものはなんでしょうか?

A 回答 (1件)

配線接続不良、作業ミスによるヒューズ切れが考えられます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!