アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ようやく勤め始めて一ヶ月になろうとしています。
内科小児科の医院で20年は経っているようです。
疑問は紙のカルテに病名がない。
看護師を診察室につけない。
予防接種にきた子に気管支炎などと病名をいれる。
保険請求は院長1人でしている。
点滴で翼状針を使うと患者さんに自費で150円請求する。

看護師も八年勤めている人が1人であとは私と私より二ヶ月先に入った人を入れて三人です。

素手で血液のついたガラスの注射器を洗わせる。
スタッフや院内のタオルは週一度の交換。
間違えて作ってしまった点滴を最低でも7時間経っても患者さんに使わせる。
消毒の有効期限は無視で物がなくなるまでとしている。

先輩看護師の絶対的な権限の下で仕事をしています。

私は馴染めません。
医療事故をいつ起こすかヒヤヒヤです。
他の皆さんは今まで何もないからと言うみたいです。

黙って辞めれば済む話かもしれませんが看護師としてこのままでいいのか悩んでいます。

もう少し衛生面が向上するにはどうしたら良いのでしょうか

A 回答 (1件)

 20年前の個人開業医の医院運営ではそれほどの問題がなかったのかもしれませんね。


 良心が咎めるのであればやめることが一番だと思います。
 無駄なもめ事も起こさないほうがよいように思うのですが、

 もし、何かしらの対策をということであれば、
 医師会で話を聞いてもらうのはいかがでしょうか?
 自治体の厚生部などで話すことも一案ですが、内部告発のようになって恨まれるよりは、よいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!