
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少し冷めると、いもの表面が、パリッとなるタイプの大学いもをお望みですか?
でしたら、この回答は無視してください。
我が家で「手抜きタレ」と呼んでいる大学いものタレの作り方です。
はちみつ 大さじ2杯くらい。。。てきとー
しょうゆ 小さじ1杯くらい。。。好み
上記を耐熱ボウルにいれ、レンジで20秒ほどチンしてから、よく混ぜ、揚げたいもを入れてからめて、黒ごま少々をふれば出来上がり♪
因みに、私には、電子レンジでカラメルを作ろうとするほうが難しいのです(ふきこぼれたり、コゲたり。。。経験済み)
フライパンで作る時には、水あめを少し加えると、少しはマシになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/30 18:08
お鍋のほうがいいのですね。
パリパリが好きですがせっかくアドバイスを頂いたんだからと砂糖とはちみつをいれて煮詰めたらいい味になりました。
カラメルも難問ですね。
電子レンジは諦めます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
魚の西京漬け 焦げてしまう
-
小さいお肉でローストビーフ、...
-
照り焼きチキンの味がしみ込み...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
揚げ物をする時などに油170度で...
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
なすの皮について
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
卵のMとLサイズについて
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
チャーハン1人前に卵何個使いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉中まで
-
味付けステーキの焼き方
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
ベーコン目玉焼きの上手な作り方
-
しゅうまいを作るとぐちゃぐち...
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
目玉焼きの手順で水を入れたら...
-
照り焼きチキンの味がしみ込み...
-
こんにゃくステーキを作ったの...
-
賞味期限切れのそうめんの使い...
-
目玉焼きが上手につくれません...
-
ねぎまの焼き方(豚ばら+ねぎ...
-
ハンバーグの焼き方を教えてく...
-
魚焼き器が無いのですが フライ...
-
新玉葱の油で揚げないで、加熱...
-
厚いステーキの焼き方
-
ボンゴレなどを作るときの あさ...
-
大学いものたれ、電子レンジで...
おすすめ情報