dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しょうが焼きが大好物なのですが、ガストのしょうが焼きを食べて衝撃を受けました(笑)
タレがとっても美味しくて、キャベツをもりもり食べてしまう味なんです。

「家で作ってみたい!我が家の定番の味にしたい!」と思ったのですが、
料理が得意じゃないので、具体的なレシピがないと作れません。
どなたかあの味の作り方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします!

A 回答 (5件)

arei?


anata sakura?

この回答への補足

何故サクラだと思ったんです?
実際食べて不味かったとかですか?

補足日時:2012/08/27 19:18
    • good
    • 0

店のレシピなんて流出したら大問題で、当の本人はクビでは済まないでしょうね。


個人商店でも大問題なのに、大手のファミリーレストランならどんなことになると思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料理上手さんなら食べただけである程度調味料とか当てられるじゃないですか。
教えられないにしても
『隠し味に○○が入っているかも…』
ぐらいの回答でも欲しかったんです。

お礼日時:2012/08/27 19:10

ガストのタレは市販されている○○園のしょうが焼きのたれです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

○○園ですか!
スーパーで探してみます。

お礼日時:2012/08/27 19:05

食べてみたくなりました


近くのガストはまずくて2度と食べたくないと思っていました
レンジでチンしただけの水っほいものでした。
どちらのガストでしょうか一度食べてみたいです。
レシピの回答でなくすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

埼玉西部のガストでした。
地域でによって味が違うのか…。
私の舌がおかしいのか…(笑)

お礼日時:2012/08/27 19:04

ほんと?


それでは、今度食べに行こうと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜひ食べてみてください。
…って言うほどでもないかもしれないけど、
私の中ではしょうが強めで美味しかったんです!

似たようなレシピあれば教えてください(^^)

お礼日時:2012/08/25 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!