
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
作り方にもよりますよね。
回答者さんにもありますが、沸騰でカルキが抜けますので、塩素による消毒効果はなくなります。
その代り沸騰させると雑菌が死にますので良いのですが、その際、作り方が重要です。
例えば、やかんで作って冷めてからプラスチック容器に入れるとプラ容器にある雑菌が死にません。
従って、好ましくは、耐熱性のプラ容器(100℃以上の耐熱温度なら大丈夫裏に書いてあります)
に作って間もない熱~いお茶を注いじゃってください。
フタを閉めて、荒熱をとってから冷蔵庫に入れるなりしてください。
うちではその作り方で室温で2~3日間は飲んでますが、暑いので大体1~2日で飲んじゃいます。
では、

No.3
- 回答日時:
沸騰させた水には細菌が生きてはいないので冷蔵庫に入れてあれば随分と長く無菌でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 手作り麦茶について 先日、麦茶を作りました。 麦茶ポットにパックをいれてその上からケトルで沸かした水 6 2023/04/17 19:57
- 飲み物・水・お茶 メーカーは決まっていないのですが添付のような麦茶パックを買って水から沸騰させてお茶を作っているのです 1 2023/04/07 16:47
- 飲み物・水・お茶 水道水利用についてと浄水器の効果 10 2023/08/16 08:01
- その他(家事・生活情報) 夏場のお茶の作り方についての質問です。 寝る前にお茶を沸かしておくのですが、暑いので、T-faLで水 3 2023/06/28 12:15
- 飲み物・水・お茶 お茶を早く冷やしたい 鍋でお茶を沸かしているのですが早く冷やして麦茶ポットに入れたい為少し冷めて40 5 2022/06/13 12:26
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京に住んでいる方に質問です...
-
千葉の船橋の自衛隊の駐屯地近...
-
飲めない水道水って有りますか?
-
日本の水道水飲んだらだめです...
-
6月6日は「飲み水」の日。飲み...
-
沸騰させて作ったお茶の賞味期...
-
御飯を炊くための水は
-
水道水のカルキを取る方法
-
ハイテクヘルスウォーター酸化...
-
水道水飲みたくありません。 ウ...
-
水道水は食べ物を腐らせる?
-
加湿器の水 浄水器の水が駄目で...
-
横浜市の水は美味しいと聞きま...
-
東京の飲食店で出る水不味くな...
-
水道水ってそのまま飲んでも平...
-
ペットボトル式の簡易ウォータ...
-
水道水を使った湯冷ましについて
-
コールドブリューコーヒーにつ...
-
謎の水がありました。なんでし...
-
麦茶を入れる入れ物を何と呼ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京に住んでいる方に質問です...
-
飲食店の水って
-
やかんで沸かした水の賞味期限
-
百均で売ってる備長炭って・・
-
水道水に白いカスがたくさん混...
-
なぜ生水を飲んではアカンので...
-
水を腐らせない方法
-
湯冷ましの水と普通の水はどっ...
-
ロスアンゼルスのホテルに泊ま...
-
水道水を沸騰させ、冷蔵庫で保...
-
水道水を使った湯冷ましについて
-
東京の水・・・
-
水道水を飲まないようにしてい...
-
東京の人って水道水飲むんですか?
-
都会(名古屋)の水道水をカッ...
-
水道水は食べ物を腐らせる?
-
飲めない水道水って有りますか?
-
氷を凍らす時って一度沸騰させ...
-
水道水を飲むのは?
-
加湿器の水 浄水器の水が駄目で...
おすすめ情報