dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、H17年式のBPレガシィ2.0GTの中古車を購入しました。
以前のオーナーがSTIリップを装着していて、私もそのまま乗っていますが、
何度かリップを擦った跡があり、近寄ってみると少々見栄えが悪いです。
リップはおそらくFRP製だと思うのですが、この素材のものは耐水ペーパーで研磨しても大丈夫なのでしょうか?
本格的に補修をしようとすればパテを塗って云々・・・となるのでしょうが、そこまでこだわりはなく、擦った跡が目立たなくなれば十分だと考えています。
簡単な補修方法など、詳しい方からのお知恵を拝借できればと思います。

A 回答 (1件)

え?


http://uomage.jugem.jp/?eid=15

これでしょ?
どうしてFRPだと思ったのか聞きたいパーツですが・・・
どこからどう見たってABS樹脂のウレタンリップですが?

塗装も可能なようですね。
どちらにしても
純正でFRP使う様なバンパーはなかなか無いですよ?

これの補修はむりでしょう
=何もくっつきません。パテも接着剤もくっつきません。

傷を削って平らに出来るかな?見ないと解りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!