dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚者が生活保護を受ける場合、同居している夫婦と別居している夫婦とでは条件が変わりますか?

夫婦または子供もいる家庭なら単身者より保護費は手厚いのでしょうか?

広いマンションの家賃と駐車場代で約十万円払っている夫婦でも、安いところに引っ越さずに車も持ったまま生活保護は受けられるのですか?

または別居していれば、一方にだけ生活保護費を払ってくれるものですか?

実際そういう夫婦がいて恵まれてると思い疑問を感じてます。

A 回答 (1件)

貴女が住んでいる区役所、市役所などに聞いてみればどうですか?


その知り合いの名前を出して聞けばどうでしょうか?
結果的に言付けることになりますが・・・、実態を調べるはずです。

しかし自分や家族の生活を、やむない事情がある場合を除いて、
騙し取るようなことをしても本当の幸せはつかめないと思います。
自分の子供たちに、胸を張ることができるでしょうか?

腹が立つのはわかりますが、そのようなことでイライラすると
自分もそのレベルに成り下がってしまいます。
残念な人達と憐れんであげましょう。

しかし一所懸命働いている人が報われない世の中はどうでしょうか?
これは政治が悪いのです。
こども手当をはじめ、民主党がバラマキを行ったせいで、生活保護を
はじめ福祉の悪用が増えています。小泉政権のときは、色々批判もあり
ますが、手当の審査はもっと厳しかったですよ。

こういうことも含め、選挙ではきちんと判断し投票しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

審査が甘くなったのですね。保護受けるべき人は受けられず、反社会勢力には保護を手厚くしたり、ほんと腹立たしいものがあります。役所もあまり裏は調べないようで、甘くせざるをえないみたい。

お礼日時:2012/08/28 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!