
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
類似質問の回答は間違えています。
ガソリン車の場合、
排ガス規制により新規登録不可になるのは
S53年排ガス規制を満たしていない車両です。
プロボックスは乗用もありますので
まったく問題のないエンジンが付いています。
ああ。ディーゼルだとアウトです。
NOx規制に引っかかる可能性が大。
あとの
乗用車要件は
「乗車空間の確保」および「荷室の排除」ですので
リアシートを乗用の物に換えることで
これは充足できます。
=リアシートを後ろにしっかり下げてやる
また。
サイドウィンドウに荷崩れ防止金属バーがついている場合は
乗員保護の観点から取り外し。
ようするに
「セカンドシートに人が乗った場合の乗員保護が充足できる車体」にするだけです。
リア3点シートベルト、ひょっとすると運転席助手席のシート交換が必要かも知れません。
乗用の設定がない車体の場合、
リアブレーキなどの制動力証明などがひつようですが
乗用があるので、大きな問題にならない・・・
けど、乗用とブレーキが違うのであれば
乗用ブレーキに交換が必要かもしれません。
乗用車種とのパーツ入れ替え要件とお考えください。
敷居は低いですが、
パーツ入手がちょっとね・・・
新品で買うとシートとかブレーキとか一つ10万円する!!!
とんでもなく高いですからね~
中古であれば、かなり安くあがります。
詳しいご説明、ありがとうございます。
車検証を見たら、初年度登録が平成20年4月のガソリン車でした。
ただ、定員の欄が、「2(5)人」となっています。
見た感じは普通の車なんですけど、定員は現在2名で、カッコ書きで5名になっています。
次の車検は受けない事が決まっているので、そのタイミングで買うかどうかなのです。中古部品については、知り合いの車屋さんに探してもらえるかもしれませんが、出るか出ないか運ですよね。車体価格は無料に近いと思いますが、パーツ代金に50万円もかかかるようなら高い買い物になりますし…。
色々と教えていただき、ありがとうございました。よく考えます。
No.6
- 回答日時:
荷台の変更等数々の改造を施せば、ナンバー変更は可能ですがかなりの費用が掛かります。
1年車検は、税金等は半額ですが、整備費等の手数料は2年と同じなので2年車検と比べると若干高く付きます。
ですが、この先何十年と乗らないのであれば、多額の費用を掛けてメンバー変更するメリットはあまりないと思います。購入価格にもよりますが、改造するより同型のワゴンを購入した方が安く付くかな?
私もそう思いました。
いろいろと検討した結果、他の普通車を探すことにしました。
安いですけど、この先10年間乗り続けるのかと言われれば、疑問ですし。
譲ってもらうのは、3万円と名義変更代金なんですけど、好きな車を探します。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
毎年車検がネックとありますが、2年車検より安いですし、定期点検と思えば問題ないと思います。
あとはディーラーに無駄な部品交換を勝手にさせないようにすることです。法人車を直接譲ってもらう場合、簿価での譲渡になるので、いくら価値や人気のある車でも、6年経てばタダになります。中古車屋の高いマージンが上乗せされた車を買うのがばからしくなりますよ。初年度登録から5年です。
社内で(人気がなく)乗る人がいないので、次の車検は受けないことが決まっています。
車検代金が2年毎に受けるよりも安いとは知りませんでした。
パーツ代金を加味して考えたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
過去の質問は検索したときに見ました。
具体的な金額表示は見つけられなかったのですが、費用がかなりかかるというものが多く、その質問/回答の日付が古かったので、現状は変わってるかもしれないと思い、今回質問しました。
ご回答、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- その他(車) 8ナンバーキャンピングカー 任意保険ネット割引のある会社 1 2022/06/18 18:44
- 中古車 中古車のナンバー 10 2023/08/22 14:24
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- 自動車税 【自動車税の節税方法】アメリカの旧型ハマーを1ナンバーで取得すると3ナンバーより自動車税が11万円安 3 2022/08/23 23:10
- 車検・修理・メンテナンス ヴォクシーを4ナンバーにする。 4 2022/10/19 09:33
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車でナンバーを返した車の車検を通すには、ナンバーを取得してから、車検を通さなければならないです 4 2023/02/09 18:30
- 車検・修理・メンテナンス 1ナンバーの車についてです。1ナンバー車は車検が毎年あるとのことですが、3ナンバー車の2年に一回の車 9 2023/05/25 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4ナンバーを5ナンバーにする方法を教えてください。
国産車
-
4ナンバーから5ナンバーに変更できますか?
カスタマイズ(車)
-
商用車を「5ナンバー」登録
国産車
-
-
4
4ナンバーから5ナンバーへの変更について
国産車
-
5
5ナンバーを車検途中で4ナンバーに変更
車検・修理・メンテナンス
-
6
軽自動車を乗車定員四人のまま貨物登録することは可能ですか?
貨物自動車・業務用車両
-
7
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック
車検・修理・メンテナンス
-
8
5ナンバーを取りたい
国産車
-
9
軽自動車 2名定員から4名定員の方法教えてください
国産車
-
10
商用車のシート交換について
国産車
-
11
4ナンバー車では後部シートベルトはどうなります。
カスタマイズ(車)
-
12
アクティバンはタイヤが8PR指定なのですが、
国産車
-
13
貨物の乗車定員について
国産車
-
14
カーオーディオ取り付けの際にバッテリーを外す?
国産バイク
-
15
トランスミッションについて
国産車
-
16
軽自動車で4ナンバーと5ナンバーの維持費
国産車
-
17
エブリィDA64とDG17の運転席シートは一緒?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報