
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
代金は株を売った人に渡ります(その人の証券会社経由)。
『証券保管振替機構』には名義人の変更連絡が行くだけです。
この回答への補足
有り難う御座います。
多くの方々の間での約定が同時に同じ金額で達成されました際にも、混蔵預託の状態からの振り分けが『ほふり』では行なわれないのでしょうか?
もう少し詳しく伺いたいですので、
下記URLのページで、同類の質問を遣り直させて頂きました。
http://okwave.jp/qa/q7669170.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 2社で株取引をしています。 その税金について教えて下さい。 4 2022/06/06 04:28
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 日本株 代用証券で信用買いして損切りするときの清算は? 2 2022/04/03 12:20
- 相続・遺言 相続明細について… 相続人に渡す○○証券会社の株の金額を 複数の相続人で分割し受け取るための 振込依 3 2023/05/07 04:39
- 債券・証券 証券会社で債券を購入した時の手数料についてお教えください。 3 2023/03/03 15:01
- 株式市場・株価 信用取引の「金利と管理費」について 1 2022/06/10 19:09
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- 投資・株式の税金 源泉徴収なし特定口座の株の配当金 5 2022/11/30 23:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の保証会社の手数料に関して教えてください。 契約予定の物件が、保証会社利用必須(初回50%支 2 2022/04/04 07:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
日本の投資信託は、手数料ぼっ...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
青山管財って?
-
「ホットストック」とは?
-
証券会社社員でも株購入できま...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
カバレッジ開始って?
-
証券会社にお礼ってするものな...
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
証券会社勤務の家族は個人株式...
-
5%ルールにて大株主なのに四...
-
良質な株式投資セミナーは何??
-
株の電話での売り方。
-
フロントランニングとは
-
譲渡益税徴収額について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報