dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹が立つことに実家に帰ると、即効で虫に刺されてしまいます。

まず、蚊・ノミ・ダニではありません。(あ、いやノミダニかもしれませんが…謎でして…)

我が家では毒虫と呼んでます。

刺される箇所はほとんど足。
ふくらはぎ~太ももの裏側がかなり多く、1度に2箇所刺してたりします。
(ただし1、2cm間隔ですので、ムカデ系ではないです)

それで一日に6箇所ほど刺されました。
2日目、パンツラインあたりに3箇所刺されました。

異常~に痒くなります!蚊の比ではありません。

収まっていても、うっかり触れると痒みが再発して掻かずにはおられなくなります。
(何箇所もあると、気が狂いそう)

また何日かすると、刺された箇所が赤くなります。
中央に刺した形跡があり、ちょっと硬く膨らむかな?範囲は広くなく、大体1cm以内。掻いた際広がるという事もない。

また…最悪なのが、痒みがひいて赤みも収まっても、色素沈着を起こすことです。
高確率で足に黒~く残ります。(個人的にはこれが一番辛い!)

因みに家のすぐ裏は山です。反対側は道路と住宅地と開けていますが。
一人暮らしの住まいは鉄筋マンションで刺される事はないです。(実家は年月の経っている木造)

また刺した箇所はいずれも実家の衣類からかな?とまでは予想をたてています。
布団か座布団もあるかも…。

毒虫の姿は見たことがないので、すんごい小さいものとも予想。


この我が家が毒虫と称している虫に、刺された方は多いと思ってます!


すこしでも痒みをおさえたい…
頑固な虫刺され痕を残したくない…
むしろ刺されなくなりたい…

というかこの毒虫って本当に何?!(正式名称は?)

誰か情報をお願いいたします!

A 回答 (4件)

状況から判断すると、やはり、ノミの可能性が高いでしょう。



ノミには、市販の塗り薬は、ほとんど効かないようです。
痒みを我慢しないで、皮膚科で薬を処方してもらってください。

http://fleafree.blog67.fc2.com/blog-category-1.h …
http://www.kaiteki-club.net/nomi.html
    • good
    • 0

ダニ。

ダニアーススプレーを寝ている部屋の畳にまく。ダニ除けシートをしき布団の下に敷くと違うと思います。毎日、布団も裏表干して、シーツはマメに洗う。毎日、掃除機をこまめにかける。
    • good
    • 0

こんにちは



ノミの可能性が高いかも

あとはダニですが指されると跡でわかるようです
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6214783.html
    • good
    • 1

猫は飼ってませんか?それか猫のいる近くにいったりとか… たぶんですが私と全く同じなので猫ノミではないかと… まず足がねらわれます。

刺してすぐではなく時間がたって赤みがでます。異常なかゆさです。家でも最初わからなく毎日増えてくのが恐怖で引っ越しも考えました。体中刺されまくり尋常でない痒さで大変でした。ある時茶色の虫が床を飛んだのを見つけ粘着テープにくっつけて保健所で調べたら猫ノミでした。バルサンやっても効果がなく虫除けスプレーをやって生活してました。涼しくなる9月末にはなくなりました。その年に飼いはじめたオス猫のせいでした。参考までに…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!