こんにちは
受取利息は、非課税の収入として処理していますが、この法的根拠がいまいちわかりません。
消費税法別表第一の
「利子を対価とする貸付金その他の政令で定める資産の貸付け、信用の保証としての役務の提供、所得税法第2条第1項第11号(定義)に規定する合同運用信託、同項第15号に規定する公社債投資信託又は同項第15号の2に規定する公社債等運用投資信託に係る信託報酬を対価とする役務の提供及び保険料を対価とする役務の提供(当該保険料が当該役務の提供に係る事務に要する費用の額とその他の部分とに区分して支払われることとされている契約で政令で定めるものに係る保険料(当該費用の額に相当する部分の金額に限る。)を対価とする役務の提供を除く。)その他これらに類するものとして政令で定めるもの」
というところに答がありそうですが、文章が難解で分かりません。
素直に読むとこちらが「預金する行為」が非課税と書いてあるような気がして利子自体が非課税とは言っていないような気がします。
どなたか、やさしく解説いただけないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
やさしく解説できっかどうか分かんねーけど、読んでくれっかい。
別表はとっかかりだ。預貯金は貸付金に類似するが、法律上貸付金そのものではねーんだ。預貯金契約は、預貯金をする側が金銭を契約相手に譲渡して同額の金銭請求権と対価たる利息請求権とを有する契約だ。金銭使用契約でもねーから法2条2項の定義にも当てはまらねぇ。別表には明示されてねぇっつーことよ。
そこで「その他これらに類するものとして政令で定めるもの」を鍵として、政令である消費税法施行令を見るんだ。そうすっと、10条3項1号に「預金又は貯金の預入」とある。これで預貯金の預入行為は非課税といえるよな。
「素直に読むとこちらが「預金する行為」が非課税と書いてあるような気がして利子自体が非課税とは言っていないような気がします」つーのはその通りで、すげぇいい線いってると思うぜ。上から目線みてぇな言い方して悪ぃな。
それなのに受取利息を非課税で処理しちまうのは、課税標準だ。思い出してみなよ、税金計算には課税標準が付き物だろ。そこも見るようにするといい。そうすっと、法28条1項に課税標準を「課税資産の譲渡等の対価の額」とするって出てるよな。
預貯金の利息は預貯金の対価に他ならないから、対価として受け取る利息が非課税として取り扱われるって寸法だ。
No.2
- 回答日時:
法律ではありませんが,以前に我社で従業員に社内積立をさせた時,利息は非課税でした。
つまり従業員は年に2回の利子計算に対して非課税でした。非課税所得とは,社会的な要請,所得の特質などの理由から,所得税法などの法律により,例外的に所得税などの課税対象とされない所得。このようなことを云うのだと思います。 参考です。
No.1
- 回答日時:
たしかに消費税法別表第一を見ても預金や貯金という用語が出てきませんね。
しかしこれは消費税法基本通達に規定があります。
6-3-1 法別表第一第3号《利子を対価とする貸付金等》の規定においては、おおむね次のものを対価とする資産の貸付け又は役務の提供が非課税となるのであるから留意する。
(1) 国債、地方債、社債、新株予約権付社債、投資法人債券、貸付金、預金、貯金又は令第9条第4項《支払手段に類するもの》に規定する特別引出権の利子
通達は法律ではないので、法的根拠といえるのかどうかわかりませんが、実務上の非課税の根拠はこの通達だろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 退職・失業・リストラ シルバー人材センターで働く場合は労災も雇用保険も最低賃金もないですが大丈夫なのでしょうか?(T_T) 4 2022/12/07 17:10
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 相続・譲渡・売却 相続税対策 2 2022/10/14 22:00
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
収入印紙貼付欄のサイズ
-
ハガキ(立替金)の領収証は印...
-
バイト給与の領収書に収入印紙...
-
出資関係にある場合の領収書な...
-
法務局への支払(消費税)
-
非課税商品の領収書に収入印紙...
-
プリペイドカード等の非課税商...
-
弥生会計、消費税区分の設定に...
-
この時収入印紙はいる?
-
業務委託書・受託書にはる印紙...
-
通勤費の払戻額は非課税か
-
中古車販売業の経理について質...
-
非課税法人と課税法人の契約書...
-
長期出張でマンスリーマンショ...
-
非課税法人との業務委託契約
-
預り金でも、領収書の発行は必...
-
収入印紙について
-
預金利子が非課税となる理由
-
承認図という表現に税金がかかる?
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙貼付欄のサイズ
-
バイト給与の領収書に収入印紙...
-
法務局への支払(消費税)
-
預り金でも、領収書の発行は必...
-
400円の収入印紙貼るとき、200...
-
収入印紙について
-
プリペイドカード等の非課税商...
-
官庁との契約書の収入印紙の有無
-
出資関係にある場合の領収書な...
-
領収書と収入印紙について
-
弥生会計、消費税区分の設定に...
-
非課税商品の領収書に収入印紙...
-
出向契約書の収入印紙について
-
証紙は課税?非課税?
-
請負契約書の印紙税について
-
通勤時の自転車駐輪代(みなさ...
-
長期出張でマンスリーマンショ...
-
通勤費の払戻額は非課税か
-
ハガキ(立替金)の領収証は印...
-
中古車販売業の経理について質...
おすすめ情報