重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雪が谷大塚か西馬込に一人暮らしだとどちらが良いでしょうか。勤務地は大崎でたまに品川にもいきます。純粋な通勤だけだと西馬込は座れるし、近いので良いのですが、川崎/横浜方面にもよく行くため、池上線も捨てがたいです。

8万以内で1K希望です。それぞれの街のメリット、デメリットを教えてください!調べる感じだとどちらの街も住みやすそうですが相場としては雪が谷大塚の方が上なんですかねぇ。。。

A 回答 (2件)

私だったら雪谷大塚。



以前、久が原に住んでいてあの辺りはずいぶん散歩したんですよ。
で、西馬込というか第二京浜沿いはなんとなく殺風景です。
おそらく、マンションやオフィスビルが多いからそんなふうに感じたんだと思います。

ただ、通勤は池上線より都営地下鉄の方がだいぶ快適ですよ。池上線は車両自体が古いしホームは狭いし遅いし。
    • good
    • 0

雪が谷大塚!


朝の通勤時間は始発がそこそこあります。ただし五反田ののりかえは不便。

参考URL:http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/Tr …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!