プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問もDIYも初めてです。。宜しくお願い致します。

壁紙を自分で貼り変える際、壁穴(2つ)を塞ごうと思っているのですが、もともと何の目的で使用されていたか、自分なりに調べてみたのですが わからなかったので、質問します。(中古物件で、前住人の方に穴のことを聞く機会がありませんでした。。)

また右のプラスチックの円形はエアコンの管?を通す穴かと思っていたのですが、真ん中の小さい蓋を外すと画像のようになっていて、画像部分のプラスチックははずれません。(中の管?配線?にがっちりくっついている感じです)

左の穴はパテのみで塞いでも大丈夫か、左の穴と 右のプラスチック部分の穴の使用目的と プラスチック円形の名称、外し方等教えていただけると助かります。

宜しくお願い致します!

「DIY超初心者で質問も初めてです」の質問画像

A 回答 (3件)

恐らくこういうの


http://www.inaba-denko.com/jp/pro/af/index.html
でしょう。
使ったことないので外し方までは知りませんが(^^;

結束バンドのような構造になっているようですから、細いドライバーなどでラッチを外せば取り外せるかと思います。
単なる貫通孔のフタであり、室内側を埋めてしまって再利用しないのであれば、最悪破壊すりゃいいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答ありがとうございます!!
CC_Tさまの言うとおり、ホールキャップで間違いないと思います。

外壁の方も、もう一度確認してみます^^

左の穴なのですが、配線あった場合、粘土やパテで埋めてしまうと危険でしょうか?
(目視では配線無いように見えますが。。)
時間があれば、教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2012/09/06 08:24

通常だと、枠の上に石膏ボードを張ったような構造になってます。


枠にかかるように剥き出しにして、その枠にボード貼るようにします。
そのまま穴を埋めるのも可能ですが、写真の印象だと、将来ボコっと内側に外れる可能性もありそうです。
うまく見極めてください。

パテ、ボードetc 埋めた後下地処理剤塗っておくと、シミが出てきたり、壁紙の糊が吸われたりすることが防止できます。

石膏ボードは厚さが色々あります。ホームセンタでは端材を扱っていたりしますので適当なものが入手できればラッキーですね。

右の穴の中央はTEL線みたい。インタフォンの子機(30年昔?)などがつながっていたのかな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

参考にします

お礼日時:2012/09/08 14:06

パテを使うと、後々壁紙ににじんでくるかもしれません。



パテの代わりに「紙粘土」をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答ありがとうございます!!紙粘土、参考にします^^

お礼日時:2012/09/06 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!