電界の強さはE=D/ε(D:電束密度、ε:誘電率)とE=V/d(V:電圧、d:極板間隔)の2通りがありますが、以下の問題(電験3種過去問題)を解いていて意味が解らなくなりました。
問題(1):http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/ …
解答(1):http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/ …
問題(2):http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/ …
解答(2):http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/ …
問題(3):http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/ …
解答(3):http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/ …
問題(1)では電界Eは誘電率と無関係に電極の形状と位置関係で決まっているのに
問題(2)、(3)では誘電率が影響していると解答にあります。
考えれば考えるほど混乱します。果たしてどちらなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
均一な電界なら、どちらも同じです。
計算に使う場合、どういう条件があるか(電束密度Dが一定、あるいは電位差が等しい、など、どのパラメータが先に決まるか)で、どの関係を使って計算するのが楽か、が決まる程度かと思います。
1.は平等電界で、電位差が決まっているのでVを使って計算するのが楽です。
3. は電極間を貫く電束(密度)が一定なので、Dを先に決めて計算するのが楽になります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
(2)の場合ですが、単一のコンデンサなので電圧も電束も一定ですよね?その場合はどうやって判断すれば良いのでしょうか?
E=V/d、Q=CV、C=εS/dから変形してE=Q/εS → Q/S=Dは導けましたが、解答の判断としては誘電率の影響を受けるとも言えるし、受けないとも言える気がします。
お手数をお掛けしますが、私の認識が合っているかご回答願えますでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>果たしてどちらなんでしょうか?
電検で、こういう考え方をしていては解答を得られません。
なぜなら、同じ物を表す公式には、色々な要素が含まれる為です。
E = D / ε
= Q/S / ε
= C・V/S / ε
= εS/d・V/S /ε
= V / d
となり、全て同じです。
つまり、
D = Q / S
Q = C ・ V
C = εS / d
が、公式内に含まれており、色々な条件から回答を導き出せるように変化しているだけなのです。
電検が難しい理由の一つに、こういったあらゆる方面から攻めてくるという事があります。
電気工事士のように、公式を覚えればよいという程度の問題は出てこないので、公式の色々な要素を覚える事が重要になってきます。
No.2
- 回答日時:
電界は誘電率に依存するが、電束密度は誘電率に依存しない。
これは電束密度の定義divD=ρからD=Q/Sであるので、誘電率の影響を受けないためです。したがって、直列に誘電体があっても電束密度には影響しないことを出発点にすればE=D/εを使います。
そうでなければ、基本的にコンデンサの問題ではE=V/lかC=εA/lを使うのが一般的です。
誘電体を挟む場合にはεを含む式を使えってことです。
これには誘電体の分極による電界が含まれるためεを用いなければなりません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%9D%9F% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電検3種の練習問題において、以下問題の答えが理解できません。答えは(5)となっておりますが、この場合 1 2022/11/09 00:29
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- 日本語 問題: A:トイレにだれ___いませんか。その2 1 2023/03/12 22:01
- 物理学 真空に置かれた面積S、間隔dの平行平板コンデンサの問題について教えて下さい。 (1)コンデンサの極板 1 2023/05/29 22:51
- 物理学 間隔2dの大きさの等しい平行板電極A,Bがある。質量mの物体Cの両側に, 自然長d,ばね定数kの2個 1 2022/12/26 12:46
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- 物理学 静電遮蔽された導体球殻中心の電位 6 2023/05/26 23:49
- 物理学 (2)コイルの位置での磁束密度の大きさと向きを求めよ、ただし、コイル内では磁束密度の大きさは場所によ 1 2023/05/07 01:40
- 物理学 ギブス自由エネルギー変化における体積変化の影響 1 2023/06/25 04:56
- 工学 交流回路の電流と電圧の位相について 7 2023/02/12 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
コンデンサー 極板間の電場の強さEはE=Q/(εS)と表されますが 参考書に 実際の電場は 2Eであ
物理学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
コンデンサの公式についてなのですが、電束密度Dを求める公式 D=C/S D=εE より両者を変形する
物理学
-
-
4
三相誘導電動機の電気角
環境・エネルギー資源
-
5
電束密度(電界の強さ)と、平行板コンデンサの電界の強さ
物理学
-
6
位相がよく分かりません。 cos(ωt)はsin(ωt)に対して位相が90度遅れってあるサイトに書い
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
放電
-
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
出力波形V0の求め方を教えてく...
-
物理のコンデンサーを含む回路...
-
物理接地点ついて質問です! こ...
-
なぜコンデンサーの電子が移動...
-
放電って?
-
コンデンサー極板間引力でFΔx...
-
接地
-
コンデンサの並列条件
-
コンデンサーの両極板の電荷が...
-
電位差(電圧)とアースについて
-
コンデンサーは電圧降下 起電力??
-
直列に繋いだコンデンサの合成...
-
電池の仕事がなぜΔQVとなるので...
-
高校物理、コンデンサー、スイ...
-
平行板コンデンサーの両端に、4...
-
加速された電子1個の運動エネル...
-
物理 (2)aの点A.点Bの電位の意...
-
コンデンサーにかかる電圧が負
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校物理コンデンサーについて
-
放電
-
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
コンデンサーの電気量が不変の...
-
接地
-
コンデンサーの両極板の電荷が...
-
コンデンサのエッジ効果はどう...
-
コンデンサーにかかる電圧が負
-
コンデンサーの極板間を広げる...
-
コンデンサー 静電容量が小さ...
-
サンドイッチ型のキャパシタの...
-
物理の問題について質問です 問...
-
平行板コンデンサーで極板感覚...
-
電位差とは
-
高校物理 スイッチの切り替えに...
-
誘電体のある同心円筒導体について
-
電極間の電界について
-
コンデンサーについて
-
高校物理のコンデンサーについ...
-
コイル+コンデンサー+電池で...
おすすめ情報