
求人に電話しても担当者が不在の場合、WEBで応募しておけばいいですか?
おとといの午後3時頃求人に電話したら事務の女性らしき人が出て、担当者が外出中でいないと言われました。
その女性に、わたしの名前、簡単な職歴、年齢、電話番号を聞かれ
夕方か明日(昨日)担当者から電話するといわれました。
しかし、結局今現在まで電話来ていません。
このままこないと不安なので、求人のページにあった24時間受け付けているWEBで応募しておこうかと思っています。
(住所・氏名・生年月日・電話番号など入力する感じです)
それとも、今日改めてわたしが求人に電話した方が良いんでしょうか?
一度電話したのにWEB応募するのは重複(?)するのでよくないですか?
せっかく良い求人があったのに不安で仕方ありません。
どうすればいいですか。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電話に出た人が、不真面目だったか、担当者に言うのを忘れていたか
担当者が1日不在だった可能性もあります。
電話で応募とWEBで応募は重なっても問題ありません。
電話した日のうちに折り返しの電話がない場合は、翌日にでも
昨日、電話した事も含めて、もう一度電話して話したほうがいいです。
会社側の不手際で、応募された方の確認をとらずに
求人募集を〆てしまう会社も存在します。
>>今日改めてわたしが求人に電話した方が良いんでしょうか?
した方がいいです。
インターネットの求人広告でWEB応募はありといえばありですが、
ネット求人は、求人サイト運営会社が
求人を募集している状態で1ヶ月放置していたりするので
直接電話したほうが良いです。
応募方法がWEB応募のみと書いていない限り、直接電話してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
親の経営している会社で働いて...
-
インディードで「人気」「超人...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
フリーターについて
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報