プロが教えるわが家の防犯対策術!

製造メーカー。
年商2億から3億円。従業員総勢55名。うち社員20名。あとはパート、アルバイト。
事務員は2名。2名とも社員。一人はいつも定時で帰るが、一人は、いつも1時間ほど残業している状況。

このような会社で、事務の残業はなくならないもんでしょうか。
製造部や営業部の残業は、お客様からの注文に間に合わすためにも、目をつむってます。残業しても売り上げや生産高はあがる、ということもあるので多少緩くはしてあります。

しかし、事務が残業しても、コストしかかかってないように思えて、あまりメリットはないと考えています。(コストセンターという言葉がありますが、事務もこの言葉に当てはまるのでしょうか。)

事務員の一人(30代男、日商簿記3級、実務経験3年ほど)が残業代をバイト代と勘違いしている節があって、毎日のように残業します。定時にタイムカードを押させるよう強制してもいいんでしょうか。それとも、なにか有効な手がありますでしょうか。難しい質問だとは思いますが、知恵をお貸しいただけたらと思います。

A 回答 (6件)

沖縄の人は働き者と聞いているが,残業が多いのも困りますね。



文面を読むとその人はどうも残業代を稼いでる感じですね?これは会社・上司・従業員が会社とは何か?に対する意識が少し欠けているように思います。

勤務時間はAM9:00~PM6;00(1時間昼休み)これ以外の時間は従業員が勝手に行うのではなく,上司の了解の上で行うのがルールです。

個人事業・中小企業は昔からだとか前からだとかと云って勝手に残業をしているようです。質問者が仰る通り営業なら何らかの収益につながるが,事務関係は個人の儲けのために残業しているようなものです。

10月から会社の方針が変わりましたので,時間内に仕事を終わらせて帰るように決めてください。そうでなければこれからも,ずるずると今まで通りになります。

事務員の1人が日商簿記3級のようですが,今の時代2級が普通の時代です。私は部下に損益計算書・貸借対照表を作成させましたが,これを作成できると云う事は損益勘定,資産・負債・資本の勘定科目を理解して仕訳が出来ると云うことです。

少しアドバイスをします。経費節減・創意工夫・改善提案・無駄を省く・整理整頓。これらを皆に徹底させるのです。そうして度々会議を行い,その成果を確認し,もっと良い方法を探ってゆくのです。個人個人がこれらを徹底すれば無駄がどんどん少なくなります。

 ↑ これを実行した後に利益があれば,従業員のベースアップを考えたらよいと思います。そのことで従業員も頑張ると思います。

私はRMS「レコーディングマネージメントシステム」を徹底させ会社に貢献しましたが,これからの時代はどうしたらよいか?なのです。参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「経費節減・創意工夫・改善提案・無駄を省く・整理整頓」「レコーディングマネージメントシステム」、私にとりまして新しい言語です。不勉強で(笑)。

大変参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 22:56

 事務職だけ年俸制(賞与は別途支給)にすればいいだけ。

そうしたら、早く帰るようになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年棒制ですか。

ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2012/09/16 22:58

はじめまして、よろしくお願い致します。



経営者はあまり、細かくわからくても良いです。

要は、毎日必ず1時間残業しているのがおかしいです。

通常は、事務員の上司が残業をして良いと返答をもらってから
残業代が支払われます。

すなわち、残業する目的を明記してどうしてもしないとならない
と判断したら、残業代を支払うことです。

もし、本人の自己申告でしたら仕事の効率を調べて改善の余地が
あるなら実行すべきです。

本音で申しますが、今はどこも黒字化するのに四苦八苦している
会社が多いです。

事務などの間接?業務は、サービス残業が多いです。
まともに、残業代を支払う会社はまれです。

結論として、その事務員さんとOJTをして能率アップする
ことを考えましょう。

一日のノルマが時間内に終わらない場合は賞与などの査定を下げれ
ば、解決すると思います。(コスト削減に関して)

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司は知らぬふりで管理能力ございません(笑)。なので自己申告です。残業やりたい放題。
近々、新しい事務員(管理者候補)が入ってきて、この上司は部署を異動します。

こういうズサンな体制なのですが、
サービス残業、賞与の査定を下げる、など参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 22:52

質問者さんは経営者側の人のようですが、そもそも事務の人間が毎日どんな仕事をしているか理解していますか?


あるいは、事務部門に責任者を置いていますか?

「管理不在」の状態だからそういうことになります。
1日の仕事がどれだけあって、どのような役割分担で、何時までにここまではやる、やり残した場合は残業してでもやるのか翌日に持ち越すのか、といった指示が出せないと解決は出来ないですよ。

先ずは、事務の仕事の内容を理解するところから始める必要があるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は経営者側ではないのですが、営業部で事務と連携しないといけない、つまり営業事務として事務を使わないといけない立場になります。コスト面なども含めて、事務と営業の予算編成などに携わることになるかと思います。その関連で、コスト面をざっくり調べてみたら、事務員の残業代が製造部の一人あたりの残業時間とあまり変わらないのに驚いています。

私自身が事務方の仕事をあまり知らず、そして、現状の事務所は、管理者不在でもあります。
管理者候補として、会社は今から募集をかけています。

参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 22:47

全然難しくありません。


ポイントは
・本人に何の作業で残業をしてるのかを確認する。
そこで出てきた内容を精査すれば自ずと
・残業代稼ぎで残ってる
・実務のキャパオーバーで残業してる
のどちらかで残業してるが判りますよ。

毎日1時間
月20日勤務なら残業代20時間分
おおよそ3~4万円の支払い
小遣いが欲しいから残ってるでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは内容を精査するほかないようですね。
小遣い欲しさなのは間違いないかと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 22:38

一度、一日の業務の流れを書き出させたら如何でしょうか?


単純に言えば、二人のうち一人は定時に帰宅できるのに、もう一人が毎日残業していると言う事はどこかに無駄がある訳ですから。
対象者には、
「他の人間は定時に帰るのに、君が毎日残業すると言う事は業務内容に何か問題があるのかもしれない。残業しなくても良い様にするために君の一日の業務の流れを書き出してくれ。問題点があれば会社としても対処する。」
と、伝えれば良いでしょう。
会社としても、対象者が残業している事を問題視している事を暗に伝える事が出来ますし、本当に業務内容に問題があれば改善する必要があるでしょうから。
ただ単に対象者が残業代を稼ぐために、だらだらと仕事をしているのなら、無駄な人件費を会社が払う必要も無いので、厳しく指導するきっかけになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりおかしいですよね、ウチの事務員は。
業務の流れを書きださせると細かい(どうでもいいことまで)書き出して、あれこれ理屈つけてくるのは目に見えてます。厳しく指導するしかないですかね。

お礼日時:2012/09/16 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!