重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ビジネス法務実務2級を去年から受けていますが、2回も落ちちゃいました・・
この12月の試験をもう一度受けますが、後がありません。

仕事と家事と育児の合間に勉強していますが、子供を寝かせてからになります。
時間も限られています。

東京商工会議所の公式テキスト2011問題集とTACの通信2011年度版も使用しましたが・・
どのような勉強すればよいですか?お勧めの問題集、的確なテキスト・・
あまりお金もかけることができません。

やる気はあるのですが、独学の為、質問もできる環境ではなく・・
何か良い情報是非教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ネットで情報集めすれば良いのでは、政府広報など改正法はネットでも公示されます、後は商法もチェックですね。


確実に受かる方法なんて無いわけで、あるくらいなら教えて欲しい、どのように言っても法律を覚える以外にないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・まめにチェックします。
気合い入れなおします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/12 21:29

えっと・・・・


2012年に受験に挑戦されるですよね。。

ビジネス実務法務検定は一様は法律関係の資格です。

法律は毎年少しずつ改正されています。

つまり、2011年度版の教材を使っている段階で現在施行されている法律と異なる可能性があります。

法律関係の資格を取得したいなら、常に最新の教材を使って勉強するのが常識だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、最新テキスト探します。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/12 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!