電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職業訓練校は、実務経験のある講座の申し込みはできないのでしょうか?
(例:事務経験のある人が事務系の講座を受ける)

28歳女です。大学院卒後はプログラマとして2年間働き、退職後はフリーターをしています。
ハローワークの窓口で、「javaプログラム講座」に関するパンフレットの請求をしたところ職歴データを一目見ただけで断られました。
「あなた2年間、プログラマとしてjavaいじった経験あるのね?今さら基礎学んでも意味ないでしょ。私はあなたの申し込みを受付しません。お帰りください」のようなかんじでした。「パンフレットだけでもいただけませんか?」と言ったら、「プログラマ系は現在募集してません。」との一言でした。
確かに、職業訓練校は、未経験者で就職困難な人が少しでも就職しやすくするためのものだと思います。しかし、「本当に経験者は受講できないシステムなのかなぁ?もう一度窓口に行って他の人に頼んでみようかな」という気持ちでいます。
経験職種に近い講座を希望することって非常識なんでしょうか?
ちなみに、退職後から2年も経っているため給付金は出ないので給付金狙いではありません。

詳細です↓↓(蛇足ですが回答していただくにあたって必要であれば読んでいただけたら幸いです)
その窓口の方の意見は、「javaプログラマは募集も多いから、2年間の実務経験あるなら何十社も受ければ受かるはず。あなたはまだ一社も受けてない。何十社も受けて落ちるようだったらまた相談しに来てください。」とのことでした。しかし、28歳で2年程もブランクがあるため、プログラムの知識にとても不安があるし、面接でも不安が前面に出てしまいそうで受かる自信が持てません。万が一受かったところで、知識不足で苦労するのは目にみえているので、少しでも勉強して自信をつけてから就活したいという思いでいます。
このような事情を話して頼み込んでも、やはりダメなんでしょうか?
講座によっては、定年退職後の人や主婦が趣味程度で受けていたり、給付金目当ての人が受けていたりという話を聞いていたので、もっとゆるいものだと思っていました。パンフレットすらもらえず頭ごなしに否定されてしまってショックです…でも、やはり民間のスクールに通うよりも安いし、独学より効率はいいはずなのでできれば受けたいと思っています(>_<)

A 回答 (5件)

職業訓練校の指導員をしていました。


>経験職種に近い講座を希望することって非常識なんでしょうか?

 非常識とは思いませんが訓練校の指導員より学歴、経験、知識が上回っているためです。訓練内容とレベルは初歩のもので質問者さんが格段に上回ります。私の身近でも指導員より高学歴、訓練職種に係わる有資格者が入校してきました。しばらく経つと訓練生から難しい質問攻めに合いその指導員は校長と生徒の板ばさみでノイローゼになり辞めました。


>定年退職後の人や主婦が趣味程度で受けていたり、給付金目当ての人が受けていたりという話を聞いていたので

 本当です。いました。当時は訓練校の入校率を上げるため無条件で入校させることが県の主管部局の方針でした。義務教育不登校、高校退学者や教科書の漢字が読めない、九九ができない生徒でも合格させる反面高学歴、関連の有資格者でも希望者全員合格でいろんな経歴の方が入校してきました。

1 当校でアルバイトを募集したところアルバイト時給より失業(雇用)保険と手当が高いので数日後生徒で入校してきました。
2 数年間会社勤めをして保険が適用できると退社して訓練校に入校してきました。科目を変えて今回3回目の入校だそうでした。
3 定年退職後に暇なので遊び半分にきている人もいました。遅刻、早退、欠席は当たり前でした。
4 農家の人でも手当や作業衣、作業靴が支給されるので農業が暇になると来ていました。

 もちろん上の例は極端な事例で大多数は真面目でしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が大変遅くなってしまって申し訳ありません。
回答ありがとうございました!!!!

お礼日時:2013/06/23 16:56

私は資格こそありませんでしたが、マイクロソフト・アクセスで開発を初めてから10年以上たちますが、データベース&IT科を受講する事が出来ました。

私の場合、いままでやってきたSEをあきらめ(年齢的に必要とされなくなったので)パソコン講師を目指す為、MOS等の資格を取りスキルアップしたいとの理由でハロワで申し込みをしました。このコースはアクセスのMOS検定・ITパスポートを取得出来るというものでしたが、ITパスポートは3年前に取得済みでした。訓練ではアクセスの基礎からでしたが、独学でやってきたので、新たな発見が結構ありました。なので、経験2年でもブランクが2年もあれば、開発ツール・言語バージョンの違いにより不安があるのは当然ですし、基礎からやると言っても自主学習で先に進めばいいのです。訓練に合わせて学習する必要はありません。但し、授業中は、訓練の進行度から逸脱した質問は控えた方が良いです。判らない所は休憩時間等で講師に個人的に聞かれたら良いと思います。

最初にハロワで対応した職員はとてもこの業界に無知なんでしょうね。

>「プログラマ系は現在募集してません。」との一言でした。

「Javaプログラミング実践科」というものがありますが、これはド素人相手ではなくある程度知識のある人が受けられる訓練です。受講されるなら基礎ではなく実践とか実務科ですね。このような訓練はプログラマになりたい人が通う訓練なのでハロワの職員の言いようはおかしいです。ハロワの違う職員にもう一度申込をしてみてはどうですか?
仮に申込を受理されても、筆記試験・面接もあるので、そこで不合格と言う可能性もあります。面接官が「経験あり、なので訓練不要」と思ってしまうとダメですが、どうしても訓練を受けたい旨、伝われば合格するのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答が遅くなってしまって申し訳ありません。
丁寧に回答していただいてありがとうございました。

お礼日時:2013/06/23 17:04

宅建取得済みの方が、宅建関連の講座に申し込もうとしたら、断られたそうです。



HWで、その人は復習したいからといったら

「復習の場でありません。復習は自分でしてください」

と言われたそうです。

まぁ、その人は100%金目当ての人でしたから、見透かされたのかもしれませんがね。

私も職業訓練申し込みの時は、大変でした。

最低な職員が対応。

「このコースはもっと若い人が受けるもの」

「やるのなら介護じゃないの」

「受講しても職つけないと思うけどね」

こっちも喧嘩スレスレで、やりあいました。

その甲斐あって、何とか受講できました。

なので、あなたをなめた態度で来ているだけかもしれません。

聞いた話なので本当かわかりませんが、次行くときは携帯を机の上に置くと職員の態度が変わるそうです。

携帯で録音されているかもしれないので、悪態をつかないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハローワーク窓口職員への愚痴みたいになってしまいましたが、そんな気持ちを汲んでの回答をいただけてありがたいです。
職員の方も色々いるので、良心的な人ばかりではないってことですね。

「受講しても職につけない」って…ってそれならどうすればいいのッ?かんじですよね。安易に介護を勧めるのではなくて、今の就職状況がどれくらい厳しいかとかきちんと説明してくれた上で介護がおすすめですよって言ってくれればまだ納得がいくし、そういうのが「相談」だと思うんですけどね…。

良心的っぽい対応をしていれば短時間で円満に終わるのに、言葉足らずの変な対応で済まそうとするから、喧嘩スレスレの事態になったり、2度手間になったりしてよけいな仕事が増えるんだろうな。

携帯で録音は、いいこと聞きました!本当に録音して、わざとらしく職員の人の発言をメモに取りながら、挑みたいと思いますw
↑性格悪いw

お礼日時:2012/09/15 02:30

設備管理の仕事をしていますが


二年前に建築設備科の訓練を卒業しました
訓練校に入校する前に経験が十年近くありましたが
ハローワークの受付では、その様な話は全くありませんでした
失業給付金を受けながら一年間、訓練を受けました
訓練の申し込みをする時に、資格試験の為と実技の勉強をしたいとアピールして申しこみは受理されました
入校時の面接でも、同じ事をアピールしました
訓練の内容は、製図や配管の組み立て等で実際の仕事には結びつきませんが、勉強にはなりましたし、特訓の資格試験と実技の練習は為になったと思います
定員は30人でしたが訓練の申し込み人数が二十人弱で、筆記試験と面接で落ちたのは2,3人だったと思います
訓練内容を調べて、これをやりたいとアピールすれば申し込みは受け付けてもらえると思います
参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
10年もの経験がおありでも訓練校に通うことが可能なんですね。
とても、参考になるし励みになりました。

窓口の人の発言
・javaでの開発経験があるからjavaの講座にあなたを推薦できません
・プログラム系の講座は現在募集してません。(渡せるパンフレットありません)

しかし、実は手元に私は、ラックに置いてあった「相談当日が締切のjavaプログラマ講座のパンフレット」を持っていました。でも、締切日の午後に駆け込みで申込みをするのは気が引けたので、それについては深くは触れず、明日以降に余裕をもって応募できる講座を教えてもらうつもりでした。
でも、今になって、そのパンフレットをよくみてみたら、

入校者のプロフィール
・IT業界経験者   33%
・プログラム経験者 33%
・未経験者      33%

って書いてありましたw('o')w業界経験者のが多い!w
「前職と同じ業界へスキルアップ!」とかいうセリフまで書いてありますw

窓口の人、締切当日に応募されたらめんどくさいから、嘘をついて適当にあしらったのかもしれませんね…。

経験者でも応募できることがわかったので、次回は気合いを入れていきます!
就職できない、自信がないっていう心もとない状況で自信を失っていたので、
回答いただけてうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/15 00:29

フリーターをしてらっしゃったし、単に楽したくて来ただけの人と思われたのかも。


あなたなりに、受けたい目的がきちんとあるのであれば、全然大丈夫だと思うのですが。
(それが嘘だというのであれば見抜かれます)

>28歳で2年程もブランクがあるため、プログラムの知識にとても不安があるし、
>面接でも不安が前面に出てしまいそうで受かる自信が持てません。万が一受かったところで、
>知識不足で苦労するのは目にみえているので、少しでも勉強して自信をつけてから就活したい
>という思いでいます。

>このような事情を話して頼み込んでも、やはりダメなんでしょうか?

事情は話していないのですか?まず事情から話していったらどうでしょうか。
まだ窓口一つしかあたっていませんか?もしかしたら対応する人が、キツかったのかもしれないですね。
確かに、適当に受けようとする人もいるでしょうから。(給付金目当て)

私は、1度職業訓練(総務・経理・PC)を受け、それでも、希望していた経理の仕事は見つからなかった
ので、一旦別の仕事についたものの、仕事が終了する事になっり、今度は基礎ではなく、応用・演習の
ある経理系の訓練を受けられないだろうか?と相談に行ったら、かなり丁寧にアドバイスもらえ
ましたよ。前回の訓練を受ける前も、会社都合で退職、今回も似たような状況が繰り返されたので、
同情の余地もあったのかもです。

フリーターをしてきたが、やはりプログラマとして安定して行きたい旨を伝える、
現在の状況の不安な旨を伝える、自身として、その言語に慣れたいから、とか、具体的に、
今の不安と、方針と、それに対してその訓練が役立つだろうと思う事とを、しっかりと伝えてみては?
一度はプログラマだったのに、フリーターになってた事情も、単にサボりたいだけに思われたとか
ないですか?例えば、家庭の事情、体調、精神的なものとか、何か理由があり、今後はやはり、
プログラマで、とそういった経緯もきちんと相談すると、ジャケンにはされないと思います。

あとは、相談する窓口を変えてみるとか。私は割と都会にいるので、いくつもあるのですが・・・
別のハローワーク、別の人とか、相談できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。親身に回答していただけて嬉しいです。
今まで、ハローワークの方はみなさん普通の対応だったのに、今回の窓口の方がすごく感じが悪くて、腹立たしくて悔しくて帰り道に泣きそうでした(>_<)

たぶん嫌味な対応をされた原因は私にもあって、退職直後に給付金目当てで窓口に行って、ハンコもらいに行っていたことが記録に残っていたから、「やる気のないやつ」と受け取られたんだと思います…。
※窓口に相談した実績を作りたいがためだけに、職業訓練校のパンフレットもらったり、簡単な質問したり…。

その記録は変えられないので心を入れ替えてプログラマとして再就職したい旨をきちんと伝えてみるべきですね。
私の地区にはハローワークが一軒しかなく、職業訓練校の申込はそこでしかできないみたいなので、同じ場所に行かなくてはいけませんが…別の人に相談してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/09/15 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!