dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古書の取引について詳しくないのでどなたか教えてください。

実家の母の依頼で、
柳田国男著「桃太郎の誕生」昭和8年1月1日発行三省堂
定価 貳円八拾銭
箱付き
を売りたいと思っています。
昭和7年12月28日印刷、とあるので初版本と思われます。

古いため、外観日焼けはしているものの、箱に入っているので本は大丈夫とのこと。
昔神田の古本屋で購入したそうで、当時高いと思いつつ求めたものらしく、二束三文で売り抜くのは避けたいそうです。
検索しても、同じ条件の古本が見当たらなかったため、相場がどんなものかわかりません。
だいたいのところがわかればヤフオクでもいいかと思ったのですが。

どこかで相見積もりのようなものができればと思っているのですが、やはり古本屋一軒ごと見積もりしてもらうしかないのでしょうか。
その場合、メールなどのみでは困難で、赴くか、出張査定等が必要なものなのでしょうか。

小さな子供がいて出歩くのが難しいので、できれば簡便な方法で、しかし、母の思いがあるので価値相当の売却を、と思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ネットで古書店での値段を検索しました。




・『桃太郎の誕生』
柳田国男 / 三省堂(昭8)
3,670円
渥美書房



・『桃太郎の誕生』
柳田國男、 三省堂、 昭和8年
3,000円
天牛堺書店古書センター


・『桃太郎の誕生』
柳田國男/三省堂/昭和 8年/¥3,000
函・本少やけ
(株)天牛堺書店 古書センター


まあ、買い取りですと、半額以下でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
探すと見つかるんですね・・・
お手数をかけしました。

半額以下となると残念ですが、母にはその旨伝えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/21 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!